225
2022/02/10 08:52
爆サイ.com 北東北版

🐮 岩手雑談総合





NO.9485927

コロナワクチン接種につきまして
みなさんどうされますか?
報告閲覧数27レス数225
合計:

#1762021/10/28 06:40
コロナ感染者急減

[匿名さん]

#1772021/10/28 12:58
岩手新型コロナ・感染症 掲示板 から転載

#453 2021/10/28 08:05
「コロナウイルス感染」スレに注目 果たして真相は?
https://bakusai.com/thr_res/acode=14/ctgid=134/bid=4277/tid=8205649/

[匿名さん]

#1782021/10/28 13:00
↑応援歌スレ主、自民党叩きの公職選挙法違反スレから注意を反らそうと必死

[匿名さん]

#1792021/10/29 13:31
コロナ感染者急減

[匿名さん]

#1802021/11/03 14:24
新型コロナニュース > 新型コロナウイルス「死滅説」と「風邪化説」は朗報か? 国立遺伝学研究所とNY大が指摘

[匿名さん]

#181
投稿者により削除されました

#182
投稿者により削除されました

#1832021/11/12 21:48
コロナ感染者急減

[匿名さん]

#1842021/11/12 21:54
三回目接種しますか?

[匿名さん]

#1852021/11/12 23:03
3回目以降に接種、ブースター接種も含めて自己負担になるようだね。地域差があるけどインフルエンザ接種で自己負担¥2.500
65〜75歳以下は半額、75歳以上は全額免除。

新型コロナワクチン接種は1ショットあたり約¥3.880也


別枠の医療・介護福祉従事者枠を使って2回完了して更に自治体、公共団体枠で先駆けて追加接種したおバカさんたちは結果的に得した?

[匿名さん]

#1862021/11/15 22:16
県内の3回目接種は2回目接種が極端に遅かったから、だいぶ先だな。
6ヶ月後でもピークは4月以降。8ヶ月後だったら何と6月以降。
特に集団接種を頑なに行わず、最後まで個別接種にこだわって遅れに遅れた盛岡市が3回目接種をする頃にワクチンが不足しないことを願っております。

[匿名さん]

#1872021/11/16 10:26
反ワクチン派たちいるの?

[匿名さん]

#1882021/12/04 12:45
新型コロナニュース > オミクロン株、今のところ死者の報告なし WHO

[匿名さん]

#1892021/12/04 17:10
>>186
高齢者は早い人で4月中だいたい5月中には希望者全員済んでるけどね  

[匿名さん]

#1902021/12/04 17:22
接種の遅れの原因は地方公共団体が無能なんだよ
政府、地方自治体、地方公共団体、地域医師会間の調整
協調性がないから広域連携の概念すらない
集団的接種でも基本的には個別任意接種なのだから予め接種希望者を把握することもない 
ワクチンアンプル在庫管理体制もVRS記録管理体制も色々と後手後手で瑕疵があった事実

予約枠に空きが出始めたら予約体制を外して予約なしの受付体制に変える柔軟性もない

[匿名さん]

#1912021/12/04 19:45
>>190
なんで、コロナワクチン接種ありき
なのよ。打たなきゃいいだけの話しだべよ。

[匿名さん]

#1922021/12/04 19:45
打つわげねがべよ。馬鹿

[匿名さん]

#1932021/12/05 19:00
門田隆将氏が死者未確認のオミクロン株に「感染力は強いが弱毒化が進んでいるようだ」

東スポWeb 2021/12/05 14:13

[匿名さん]

#1942021/12/05 21:08
ワクチンに擬似化して侵入されたんだろうね

[匿名さん]

#1952021/12/06 10:22
いったん弱まったと見せかけて、次の変異でヤバいのくるからオミクロンをしっかりと分析研究する事が大切

[匿名さん]

#1962021/12/06 11:13
インフルエンザワクチン接種から体がおかしい

[匿名さん]

#1972021/12/06 11:18
>>196
今年からインフルエンザワクチンも遺伝子組み換えワクチンに変わったからやばいよ。

[匿名さん]

#1982021/12/07 21:38
オミクロン株で新見解「重症化しやすい兆候ない」

テレ朝news 2021/12/07 18

[匿名さん]

#1992021/12/08 18:04
二木芳人教授、3回目のワクチン接種を解説「重症化、亡くなるリスクは明らかに下げてくれる」

報知新聞社 2021/12/08 09:40

[匿名さん]

#2002021/12/08 20:53
メディアもコメンテーターも仕掛ける側の所有物でしかない

[匿名さん]

#2012021/12/08 20:57
>>191
マイナンバーカード普及促進同様に同著圧力戦略にも屈して撃ってしまった国民が8割以上居るし、もう手遅れかもね

[匿名さん]

#2022021/12/08 21:07
>>197
新しいワクチン・新たなヘルスケア・リプロダクション・サポートサービスの向上で10%〜15%の人口増加を抑制しようとする思惑、削減されていく潮流に乗ってしまったからね
SARSウイルス画像象の転載に扇動された8割以上の思考停止したバカな国民は手遅れだけどね

接種済み者たちは強制収容所施設へ全員隔離される予定となっておりますので悪しからず。

[匿名さん]

#2032021/12/08 21:11
ジェイド・ヘルム15 

[匿名さん]

#2042021/12/09 08:55
ワクチン交互接種「より高い効果が得られる可能性」 EU規制当局

FNNプライムオンライン 2021/12/08 21:32

[匿名さん]

#2052021/12/09 16:05
コロナ重症・死亡が少ない日本人「ファクターX」ついに解明か 理研が結論、6割が持つ免疫タイプ要因か

ZAKZAK 2021/12/09 14:51

[匿名さん]

#2062021/12/14 11:51
鳥越俊太郎氏がテレビのコロナ報道に「第六波を予測、断言していた人達はどうするのかねぇ?」

東スポWeb 2021/12/13 14:14

[匿名さん]

#2072021/12/16 18:12
スレ上げ

[匿名さん]

#2082022/01/14 17:46
オミクロン株は“コロナ終息のサイン”か 弱毒化の兆候も

1/14(金) 5:56配信

 欧米では感染者が爆発的に増え、国内でもその兆しが見えてきた。原因はひとえに感染力が強いオミクロン株だろう。このまま感染者が増え続けると、また医療逼迫が起きるのか。だが、コロナ禍終息の救世主になるとの見方もある。この変異株の戦略とはいかに。

 ***

・なぜ感染力が高くなったのか

・入院割合や重症化率は減少

・毒性がデルタ株より弱いと考えられる

・「全員入院を見直すべき」

[匿名さん]

#2092022/01/14 17:47
・終息途中の段階か

 感染爆発している欧米各国が微温的な対策にとどまっているのは、オミクロン株を恐れていないからだろうか。それはうがちすぎかもしれないが、松井准教授はこんな見方を披露する。

「100年前のスペイン風邪は第3波で収まりました。終息理由ははっきりとは解明されていませんが、諸説あり、一つは集団免疫ができたということ。ほかには、病原性が下がったということ。私はその両方ではないかと考えます。では、オミクロン株に関してはどうか。私の推測の域を出ませんが、オミクロン株の登場が、新型コロナウイルス感染症終息のサインの可能性は、あると思う。終息途中の段階の一つではないか、というのが私の考えです」

 矢野医師も主張する。

「ウイルスが進化の過程で、感染力が強く弱毒化した変異株を作らざるをえないのは、自然の流れです。いま風邪のコロナウイルスが4種類ありますが、それらも新型コロナ同様、かつて大流行し、鼻水やのどの痛みなど、風邪の症状で終わるようになったと思われます。この新型コロナも、病原性が落ちて重症度が減り、近いうちに5番目の風邪のウイルスになると思います。私はオミクロン株、もしくは次の変異株でさらに病原性が低くなったとき、そうなると考えています」

 ウイルス自体への包囲網も狭まりつつある。

「経口薬も今後続々と登場するでしょう。ファイザーやシオノギの3CLプロテアーゼ阻害薬には、かなり期待します。机上の理論では、1996年以降、死者を劇的に減らしたHIVの薬と同じ作用機序で、今後の変異株にも対応できそう。今年度中には使えるようになると思います。ワクチンもCDCによれば、3回の接種でオミクロン株の感染予防効果が7割5分だといい、依然、大きな役割を果たします」(同)

[匿名さん]

#2102022/01/14 17:48
・外来で対処できる風邪に

 東京大学名誉教授で、食の安全・安心財団理事長の唐木英明氏が言う。

「南アではあっという間にピークアウトし、死者の増加がなかったと南ア政府が発表し、それを研究者たちも認めています。オミクロン株の実態はインフルエンザに近いといえるでしょう。北海道大学と東京大学の実験でも、細胞毒性が非常に弱いことが明らかになっています。ヨーロッパも、南アと同じコースをたどることが容易に予想されます」

 そして、こう続ける。

「オミクロン株が世界中に広がり、デルタ株を駆逐してくれたほうが、人類にとってありがたいことだと思う。オミクロン株に置き換わったほうがトータルで死者は減るかもしれないという意味では、コロナ禍の救世主といえるでしょう」

 最後に矢野医師の見通しを示しておきたい。

「7、8月までには、新型コロナは外来で対処できる風邪になっていると、私は予想しています。そのころまでには、国民のほとんどが3回目のワクチン接種を終えて、抗体が十分にでき、コロナは流行しても、ただの風邪でしかなくなっていると思います。ただし、指定感染症であることが、コロナを外来で診られる病気にするうえでネックになっている。3回目のワクチン接種と並行して、指定感染症を外す議論を進めていくべきです。今年はコロナ禍に区切りをつける年にしなければなりません」

 マスクに手洗い、ワクチン。地道に対策を続けるうちに数カ月でコロナ禍が終息することを、切に願う。

「週刊新潮」2022年1月13日号 掲載


デイリー新潮

[匿名さん]

#2112022/01/23 12:54
ビートたけし、オミクロン株による感染は「単なる風邪だと思えばどうってことない」

1/23(日) 8:11配信

 タレントのビートたけしが22日、キャスターを務めるTBS系「新・情報7daysニュースキャスター」に生出演した。

 感染者が拡大するオミクロン株による新型コロナウイルスにたけしは「大したことないって言えばいいんだよね。単なる風邪だと思えばどうってことないじゃなん」などと指摘した。

 この意見に司会で同局の安住紳一郎アナウンサーが「まだまだ全容がつかめてないので、医療がひっ迫すると大変だということもあり」とコメントすると、たけしは「だって若い人なんて、全然気にしないで酒飲んでて、人数増えるに決まってるじゃん」と応じた。

 その上でたけしは「そういうこという人がいないんだって。だからオレが言ってやるから。どうせオレやめるんだから、ガンガン言ってやる」と自身が今年3月で同番組を降板することに触れながら持論を展開。続けて「冬に風邪が流行った時と同じ状態で考えた方がいいって」とし「あと、重症化する人は自分で自覚があるんだから、持病がある人、その人たちだけ一生懸命サポートしてやりゃぁいいんであって」と訴えていた。

報知新聞社

[匿名さん]

#2122022/01/23 12:55
tom***** | 4時間前
最近のなかでは1番たけしさんらしい発言だと思ってしまいました。
誰もが思ってること、奥歯にものが、挟まったような言い方しかしないのが気持ち悪くて仕方ないけど、これが日本の姿なんだと言い聞かせるしかないと諦めの境地だったけど、やっぱりおかしいよねーって慰め合いたい気持ちです。

fff | 4時間前
まさに正論。
高齢者のたけしが発信したことにも意義がある。
重症化した人を重点的に治療することは、
普通の風邪でもあり得ること。

月極 信一郎 | 4時間前
その通り、普通の風邪やインフルエンザでも持病を持っている人は合併症を引き起こす確率が高い。
コロナもそろそろ対応の仕方を変えたほうがいいと思う。

beg***** | 4時間前
おっしゃる通りです。
風邪なのに過剰な制限をかけている。
何故、未だにエボラ出血熱やMARS等と同じ2類なのか。早く5類にして欲しい。
風邪なのに、高齢者や基礎疾患あるからと、どんどん入院させてたら、そりゃ医療崩壊する。そのせいで心筋梗塞や脳卒中の人達が緊急搬送できないとか、もう無茶苦茶。
蔓延防止措置で、経済的や学校行事止める影響の方がはるかに大きい。
政治家は、専門家の意見聞いて、とかデータを整理して。とか繰り返さず、早くオミクロン株に対応した措置に変えてください。

earthchair | 4時間前
確かにね。オミクロン株の感染ですけど、ここまで感染者増えている割には重症化している人が少ないですし、殆ど症状的には軽い風邪レベル位の様な気がしますよね。実際のところ、PCR検査何て下手にしてしまうと、殆どの人が陽性となってしまったりしないのかなと思いますよね。

[匿名さん]

#2132022/01/23 12:56
norinorinorinori | 4時間前
コロナが流行り始めた頃「あんなもんただの風邪だろ!」って人に対して批判的な意見が多かったですね。
私も「まだ解明されてないのに不用意な発言はどうなの?」でした。
ただ、今回のオミクロン株に関しては
「咳」「のどの痛み」更に「発熱しない事も」「無症状の人も」
コレって風邪…
>「あと、重症化する人は自分で自覚があるんだから、持病がある人、その人たちだけ一生懸命サポートしてやりゃぁいいんであって」
確かに、これなら「医療現場ひっ迫」も改善されそう。

gqo***** | 4時間前
岸田総理はもう打つ手がないと万歳しているがたけしのように考えれば
一件落着「ちゃんちゃん!」だ。でもできないのは安住みたいな考えをもつマスコミが怖いからだ。マスコミがもう風邪ということでと言えば感染者数が増えようがたけしの言うただの風邪で終わる。

mdj***** | 4時間前
重症化する人が少ないならたけしさんの言う通りだな。
重症化しやすい高齢者や持病持っている人が特に気を付ければいいだけ。

ksk***** | 4時間前
ウイルスの変異は常にランダムに起きるので、必ず弱毒化するという訳ではない。
ただし強毒化した場合は、宿主が他人に感染させる前に死んでしまうか、寝込んだり隔離されたりして動かなくなるので周囲に感染しにくくなる。弱毒化した場合は潜伏期間も含めて感染しまくるので、そのように変異したウイルスが他の株を駆逐して支配的になる。
だから変異が進めば必ず弱毒ウイルスばかりになり、ただの風邪に変わって収束する。過去のパンデミック収束もすべてこのパターン。よく考えれば当たり前のことで、疫学や病理学以前の話だと思う。

[匿名さん]

#2142022/01/23 23:46
ワクチン接種

[匿名さん]

#2152022/01/24 15:34
コロナ感染者急増②

#576 2022/01/23 17:20
しっかり全国に感染してます
痛い目見たくなければ先のことも考えようね

#577 2022/01/23 20:18
たしかに隠蔽は怖いよな

#578 2022/01/24 06:35
たけしさんが正論
単なる風邪、騒ぐ必要ないよね

#579 2022/01/24 13:40
>>578
テレビ等のメディア騒ぎすぎ

[匿名さん]

#2162022/01/24 15:41
警察を正義だと勘違いしたマスク自警団騒ぎすぎ

[匿名さん]

#2172022/01/25 02:10
ワクチン接種

[匿名さん]

#2182022/01/25 04:14
>>212
エボラなどは1類だけどな
けど、ごもっともな文面でしたわ

[匿名さん]

#2192022/01/26 07:18
あげてみる

[匿名さん]

#2202022/01/30 13:48
ひとりごと ʕ ꈍᴥꈍʔ 104

#38 2022/01/29 19:18
一行に病まない、CORONAとオミクロン株
又岩手に感染者が出てしまった、全く先が見えないこのご時世何時になったら、CORONAとオミクロン株が居なくなるのか全く分からない👋
あ-嫌だ👋👋嫌だ👋‼

#150 2022/01/30 06:59
>>38
コロナ感染者急増②スレ見てきてよ
もうコロナは脅威ではないです
ビートたけしさんも単なる風邪だ、心配要らないって言ってますよ

#153 2022/01/30 08:05
>>38
もはやコロナは、インフルエンザや風邪と同じ病原菌に変異したと思ってよい
コロナ禍は終息に向かってる

[匿名さん]

#2212022/01/30 13:49
ひとりごと ʕ ꈍᴥꈍʔ 104

#38 2022/01/29 19:18
一行に病まない、CORONAとオミクロン株
又岩手に感染者が出てしまった、全く先が見えないこのご時世何時になったら、CORONAとオミクロン株が居なくなるのか全く分からない👋
あ-嫌だ👋👋嫌だ👋‼

#150 2022/01/30 06:59
>>38
コロナ感染者急増②スレ見てきてよ
もうコロナは脅威ではないです
ビートたけしさんも単なる風邪だ、心配要らないって言ってますよ

#153 2022/01/30 08:05
>>38
もはやコロナは、インフルエンザや風邪と同じ病原菌に変異したと思ってよい
コロナ禍は終息に向かってる

#163 2022/01/30 12:15
>>38
芸能ニュース > ビートたけし、「Nキャス」前週のコロナ発言に「お医者さんから『よくぞ言ってくれた』と」…濃厚接触に持論を展開
https://bakusai.com/thr_res/acode=14/ctgid=137/bid=1177/tid=10158617/

[匿名さん]

#2222022/01/31 11:50
コロナワクチン接種

[匿名さん]

#2232022/02/01 08:09
コロナ感染者急増②

#602 2022/02/01 02:01
感染力の強い変異株に置き換わる毎に、ウイルスの弱毒化が進む。

#603 2022/02/01 06:22
ワクチンは症状の悪化を抑える為のモノで、感染を防ぐためではないと散々言われているのだが…。間違った認識の多い事に驚くわ。

[匿名さん]

#2242022/02/01 22:32
もうインフル扱いでしょ

[匿名さん]

#2252022/02/10 08:52最新レス
コロナ感染者急増②

#610 2022/02/10 07:32
国内限定ですが、年単位で見ればコロナで亡くなった患者は、インフルエンザで亡くなる患者より少ないとのネット上の書き込み情報を見ました
間違いありませんか?
その書き込み情報が事実なら、コロナはインフルエンザ以下ってことになりますが
国内でオミクロン株で亡くなってる患者が増えてるといっても、高齢者やワクチン接種していない患者が亡くなってるのでは?という疑念の声も見たんですが、その疑念ついてはいかがでしょうか?

[匿名さん]


『コロナワクチン接種につきまして』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL