1000
2022/10/28 22:23
爆サイ.com 北東北版

👹 秋田雑談総合





NO.50037

雑談
テーマは問わない
名だしは禁物
報告閲覧数1853レス数1000
合計:

#9512022/10/11 18:48
>>949
仕方ないね
子供大きくなるまで我慢する?

[匿名さん]

#9522022/10/11 22:06
>>951
ガンガン浮気しましょう
外で他の女性をみるとしてみたくなりませんか?
したい時がヤリたい時ですよ
浮気はバレないから大丈夫です

[匿名さん]

#9532022/10/12 13:28
安価先いいのか?
会話になっとらん

[匿名さん]

#9542022/10/12 14:07
>>953
安価先?意味わからん!会話なってないよ

[匿名さん]

#9552022/10/12 14:42
なんで秋田に宿が全く空いてないんだろう?
なにかイベント??

[匿名さん]

#9562022/10/12 16:06
ランクによる

[匿名さん]

#9572022/10/12 16:24
今時期はサウナのクールダウンに外は気持ちいい

[匿名さん]

#9582022/10/12 18:47
>>955
旅行支援で全国的にないよ
悪い事企んでるのもいるから空きは難しいよ

[匿名さん]

#9592022/10/12 22:01
普通に美味しいはよくあるけど、うまっ‼️って炒飯に出会えない

[匿名さん]

#9602022/10/12 22:08
>>959
それ多分本質的にチャーハン好きじゃないんじゃ…
盛や神岡でもダメでしたか?

[匿名さん]

#9612022/10/13 13:05
人それぞれ

[匿名さん]

#9622022/10/13 21:35
>>958
いきなり高い料金になってたりしてますねぇ。
宿自体がホントに埋まってるのか…

[匿名さん]

#9632022/10/14 09:15
>>962
まあ俺でさえ予約するからな
普段しないやつが大勢してるんだろう

[匿名さん]

#9642022/10/14 21:52
旅行する金も休みもない

[匿名さん]

#9652022/10/16 13:04
秋田県民があまり旅行しないのは貧乏だから

[匿名さん]

#9662022/10/16 14:45
旅行といってもクルマで行ける近場がほとんど
車でどこまでも行く強者もけっこういる

[匿名さん]

#9672022/10/17 16:26
>>965
そうなのか?
俺も秋田来て長期休暇に旅行したやつほぼいなくてびっくりしたことある

[匿名さん]

#9682022/10/18 18:57
秋田県民はイオン以外行くとこない

[匿名さん]

#9692022/10/19 20:58
そうなんだよね
都会の人は旅行といえば海外なんですよ
車で行ける範囲は買い物としか言わない

[匿名さん]

#9702022/10/20 00:30
見栄っ張りなので身分不相応な車を買うだけ買って
旅行に使うお金はありません

[匿名さん]

#9712022/10/20 07:27
やっぱりバカだよね(笑)

[匿名さん]

#9722022/10/20 13:46
BMWやメルセデスをローンでw

[匿名さん]

#9732022/10/20 18:30
なかなかドラフトで指名されません!電話来るの待ってます‼️

[匿名さん]

#9742022/10/24 22:13
家の会話はほぼ業務連絡

[匿名さん]

#9752022/10/24 22:19
2022年10月24日(月曜日)21時38分37秒

トヨタ
ヴォクシー
ホワイト
2代目R70G/W型2007年-2014年

2リッターしかない非力なエンジンの癖に追い越しをかけたDQN。
必死過ぎて気持ち悪いwwwwww

3台越そうとしたのに加速が悪いドンガメだから2台越して車線に戻ってやんの。

[匿名さん]

#9762022/10/24 22:54
どうでもいい事をわざわざレスして気持ち悪い

[匿名さん]

#9772022/10/24 23:52
不眠症です。眠るためのお薬を処方してもらってますが、それでも眠りに入らない。同じ悩みの人、いませんか?

[匿名さん]

#9782022/10/25 00:02
ヤクルト1000良く寝れるけど、常用してると無しでは寝られなくなる。もはやヤクル中毒
1本150円、けっこう高い。

[匿名さん]

#9792022/10/25 04:20
>>977
身体動かして日中寝るな。
夜に炭水化物食べるな。
薬に頼って寝ようとするな。
スマホ見ないで本や新聞を読め。
心療内科や精神科行くな。
美味しい物食べて人と話して笑え。

[匿名さん]

#9802022/10/25 07:29
そんなことは一切役に立たない
薬を変えてもらいましょう

[匿名さん]

#9812022/10/25 07:50
>>977
ああ、薬の効き微妙で日中うつろな人いたなぁ。キモデブに馬鹿にされててもフワフワしてて気づいたなかった。
なので、まずは!
そうなる前にかかってるお医者さんにしっかり相談しましょ!生活習慣とか運動とか薬とかまとめてしっかりサポートできるお医者様っているのかな?

[匿名さん]

#9822022/10/25 09:36
#979だけど、うちの母親が30年以上も睡眠薬や導入剤もらって飲んでんだよ。
精神科で処方する薬なんて効かない。導入剤飲んでも寝ようとしなきゃ眠りにつかない。飲んで効いたと思えば一生うらうらして寝てばかり。
長年薬飲んでるせいで骨はボロボロ、歳とって骨がスカスカでボルト入れようにも入れられず歩く事もままならなく昔と何も変わらず寝てばかりだし、言う事も数年前からおかしいし、人相も変わり認知症でもないのにボケた事ばかり言ってるよ。
あんな薬に頼っても無意味だ。要は気持ちしかない。
薬処方されて治ると気持ちが動く人は早めに切り離せるだろうけど、薬依存すれば一生だ。

[匿名さん]

#9832022/10/25 16:50
長文書く人って無能だよね(笑)

[匿名さん]

#9842022/10/25 21:29
>>978
ヤクルト1000は、1人1本しか売ってもらえないよー

[匿名さん]

#9852022/10/26 03:41
昨日5本買ってきたけどなw

[匿名さん]

#9862022/10/26 16:22
毎日飲まなきゃ意味がない

[匿名さん]

#9872022/10/26 18:18
>>982
骨は薬が原因ではないと思うぞ
骨粗鬆症ということもあるので

[匿名さん]

#9882022/10/26 19:11
>>984
マルダイ朝いち行けば半ダース買えるよ

[匿名さん]

#9892022/10/26 20:30
バナナマンの日村さん、秋田県の食の大使になってほしい。

[匿名さん]

#9902022/10/26 20:41
>>989
ゆかりあるの?日村
他の県もそう思ってると思うけど

[匿名さん]

#9912022/10/27 10:35
八方美人

[匿名さん]

#9922022/10/27 12:11
日村には翌朝のきりたんぽの味も知って欲しい

[匿名さん]

#9932022/10/28 10:40
このまま雪が降らなきゃ最高

[匿名さん]

#9942022/10/28 12:19
必ず降る、きっと降る、積もるまで降る、それが秋田

[匿名さん]

#9952022/10/28 13:41
同性の親友と69をする夢を見た

[匿名さん]

#9962022/10/28 17:49
主婦の意見ですが、きりたんぽは他の鍋より単価が高い。夫にきりたんぽ食べたいなって言われるとゾッとする。

[匿名さん]

#9972022/10/28 18:01
セリがバカ高い、休日になるとはね上がる。

[匿名さん]

#9982022/10/28 21:03
>>997
ビブレのセリは他店と同じ値段なのに新鮮。根っこが真っ白だよ。セリはやはり根っこも食べないとねー

[匿名さん]

#9992022/10/28 21:16
>>997
知り合いに頼めば安く手に入る

[匿名さん]

#10002022/10/28 22:23最終レス
仙台のセリ鍋食べてみたい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL