806
2024/06/03 18:13
爆サイ.com 北東北版

🍦 西和賀町雑談





NO.9115749

西和賀町雑談②
合計:
👈️前スレ 西和賀町雑談 
報告 閲覧数 7909 レス数 806

#72020/12/23 23:27
この前、池袋のソープに行きました。

[匿名さん]

#82020/12/24 00:02
何故?

[匿名さん]

#92020/12/24 10:23
風俗の人は別スレに行ったら?

[匿名さん]

#102020/12/24 16:41
◯◯で◯◯は別のスレ行ったら?

[匿名さん]

#112020/12/24 17:53
別棟の個室専用だとコロナ感染も防げるかもな。
ただし、裕福層の開拓が大変だ。

[匿名さん]

#122020/12/24 19:21
山人とかふる里の温泉付の部屋でいいじゃん

[匿名さん]

#132020/12/25 10:11
今度は雪崩で通行止め?

[匿名さん]

#142020/12/25 11:17
日帰り入浴施設としてのアイデアを出し合いましょうよ!

[匿名さん]

#152020/12/25 17:55
つい、夢を考えてしまう。

[匿名さん]

#162020/12/25 23:03
日帰り入浴施設共通の年間フリーパス販売はどうかな?
平日専用、週末専用、冬期間限定とか価格に差をつけて発売してはいかがですかね?

[匿名さん]

#172020/12/26 10:30
>>16
賛成。お得感は常連客を増やす手法。

[匿名さん]

#182020/12/26 11:07
冬キャンプ場どうかな?プロキャンパーの監修受けて東北初の雪中キャンプ場
沢内バーデンか湯本のスキー場あたりでー

[匿名さん]

#192020/12/27 07:46
金がかからねえでいい。

[匿名さん]

#202020/12/27 22:18
温泉も人~少ないね!コロナで!価格安くしてもね!人行かないかもね

[匿名さん]

#212020/12/28 08:49
地元相手じゃなくて、横手・北上・盛岡から客を引っ張る事を考えないと
直ぐに考え方が行き詰る。

[匿名さん]

#222020/12/28 10:38
地元相手の商売では話しになりません!確かに

[匿名さん]

#232020/12/28 20:29
ありきたりな日帰り温泉ではなくサウナを重視した施設に改造するのはどうだろうか。湯田インターあるんで近県のサウナー達も足を運びやすいかも。

[匿名さん]

#242020/12/28 23:06
お金は掛けれませんよ!売却するくらいだからー

[匿名さん]

#252020/12/29 08:15
掛けられるの知恵だけ(泣)

[匿名さん]

#262020/12/29 09:52
>>23
盛岡からサウナ入りに行かないよ

[匿名さん]

#272020/12/29 13:28
サウナの中でタオルであおいでくれる熱波士がいるサウナ作ってくれたら盛岡から行く。

[匿名さん]

#282020/12/29 15:48
>>>26
今ブームだから、有名店だと遠くから通うらしいよ

[匿名さん]

#292020/12/29 17:15
西和賀にサウナ…
ピンとこない感じです…

[匿名さん]

#302020/12/30 12:46
雪はどうですか?

[匿名さん]

#312020/12/31 12:12
自演乙

[匿名さん]

#322020/12/31 15:02
この雪、バンバン売れたら億万長者だな(笑)

[匿名さん]

#332021/01/01 06:32
ゆうじ。
雪かきして少しでも人の役にたちなさい。
黒工魂だぞ。

[匿名さん]

#342021/01/01 11:35
明けましておめでとうございます。

[匿名さん]

#352021/01/01 14:55
砂ゆっこはいつからかな?

[匿名さん]

#362021/01/02 12:50
自演乙

[匿名さん]

#372021/01/02 12:58
西和賀山岳愚連隊

[匿名さん]

#382021/01/02 13:17
西和賀山岳愚連隊による暴走登山

[匿名さん]

#392021/01/02 13:22
初日の出登山

[匿名さん]

#402021/01/04 15:33
雪。いらねえ。

[匿名さん]

#412021/01/04 21:57
レストラン開は雪で潰れんでね?

[匿名さん]

#422021/01/05 14:00
町全体が雪の中。

[匿名さん]

#432021/01/06 11:58
自演乙

[匿名さん]

#442021/01/06 14:11
みんな家飲みしてるの?

[匿名さん]

#452021/01/06 16:42
昨年から引き続きコロナで集まりもないから、家の中で
飲んでいる。

[匿名さん]

#462021/01/06 23:20
今年は特に大雪で困ってる老害が多い中、支持者を完全無視な藤原崇。

[匿名さん]

#472021/01/09 13:31
砂ゆっこまでの道路は凍結圧雪ですかね?

[匿名さん]

#482021/01/09 14:06
>>47
全部が雪の中。

[匿名さん]

#492021/01/12 20:46
ランクルでお越し下さい

[匿名さん]

#502021/01/12 20:52
ランボルギーニでお越し下さい。

[匿名さん]

#512021/01/12 20:54
エゴイスタでお越し下さい

[匿名さん]

#522021/01/12 22:35
トラクターでお越しください。

[匿名さん]

#532021/01/13 08:20
紫波町温泉施設ラ・フランス館でもレジオネラ菌発生。

[匿名さん]

#542021/01/13 19:13
ヘリコプターでお越し下さい

[匿名さん]

#552021/01/13 20:25
フルチンでお越し下さい

[匿名さん]

#562021/01/14 07:32
>>55捕まるわwww.

[匿名さん]


『西和賀町雑談②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL