67
2024/05/30 00:48
爆サイ.com 北東北版

🍎 青森雑談総合





NO.10522857

八戸へ来る津軽移民を拒否しよう
まったくこのとおりだからよ😀

それにしても常識がなさすぎる
取引先の方を怒らせてばかり
注意すれば頑なに口を閉じて翌日は無断で欠勤するし
最も困るのが津軽から転勤して来た者どうしだけで集まり他の地域の人とは口もきかないので会社内の雰囲気が非常に悪くなります
それは業務連絡でも同じでお客様からの注文、業務連絡が何度も中断され大変迷惑しています
津軽地方の営業所は何度も粉飾決算を繰り返します
また物品の紛失も異常に多いのが津軽地方の営業所です

粉飾も物品の紛失も津軽ならではの現実だよね
報告閲覧数572レス数67
合計:

#182022/07/03 17:32
秋田民だけど同じく困ってます。津軽難民は強制送還で

[匿名さん]

#192022/07/04 10:01
南部まいね

[匿名さん]

#202022/07/04 10:06
目くそ鼻くそ

[匿名さん]

#212022/07/04 22:46
津軽移民のせいで明らかに治安が悪くなってる

[匿名さん]

#222022/07/04 23:18
南部まいね

[匿名さん]

#232022/07/09 05:04
超極悪津悪猿人🐒スレ下げ工作乙で草🐒

[匿名さん]

#242023/10/07 22:21
>>4
さすがツガルwww

[匿名さん]

#252023/10/07 23:54
アメリカ南部のメキシコ国境地帯民間ボランティア警備みたいに八戸もツガ朝鮮との国境警備に有志で取り組み、対ツガ朝鮮人の場合に限り超法規的措置で何でもし放題の権限持たせてやらせてくれればいいのにぃ~www

[匿名さん]

#26
この投稿は削除されました

#272023/10/08 08:13
僕ちんの「日本の朝敵」は名言だな

平成の三四郎、古賀稔彦氏を短命にした津軽
津軽へ来ていなければまだまだ日本の為に頑張れたのに‥‥。
津軽へ来たばかりに人生をまっとうできなかった無念
平成の三四郎の偉業を絶った津軽は日本の朝敵だ

日本の朝敵←なんだよこの日本語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕ちんもしかしてチョンかチャン?wwwwwwwwwwwww?
それとも池沼ですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも八戸って日本じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwはチン滓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#28
この投稿は削除されました

#292023/10/08 13:07
>>0
良いね👍✨大賛成

[匿名さん]

#302023/10/11 15:13
津軽民だけど移住していいですか?🥺

[匿名さん]

#31
この投稿は削除されました

#322023/11/13 17:15
八戸にいたらだめなんですか?

[匿名さん]

#33
この投稿は削除されました

#342024/01/28 16:08
おぉ!我が愛すべき八戸市民に欠けているのは、
自分の配偶者の生グソを喰うべきかということについて、
決心がつかないでいることだ。

[匿名さん]

#352024/01/28 17:07
糞スケ (^.^)

[匿名さん]

#362024/01/30 19:04
糞のためなら八戸市民としての安い命も惜しみはしない!
死ぬのが怖くて糞が喰えるか!

追伸:私達八戸市民は糞を多く喰わせてくれる北朝鮮に従います・・・・・・・

[匿名さん]

#372024/02/01 21:55
津軽移民は朝鮮のクセあるやり方にそっくりだし、やってもらってもありがとうって言葉ないし、損得でばっか動くし、他人の悪口ばっかり言ってるし、飽きっぽいし、中身ない空っぽだし、言葉も朝鮮臭いし、口は臭いし、脳ミソ腐ってるし良いとこひとつもないから大嫌い。

[匿名さん]

#382024/02/01 22:50
さすが、八戸
排他的ですな=いなかもの

[匿名さん]

#392024/02/02 10:11
誤った糞に関する概念やよからぬ糞に関する知識というものは、
八戸市民に正しい糞知識を伝えることで除去することができる。
だが、八戸市民の特技である腹立ち紛れからする排便は断じてそれができない。
ただスカトロジーのような神秘的な力に訴えることだけが、
八戸市民には効果があるのである。
そして、そういうことは常に八戸市民以外の人間には不可能であり、
殆ど只々、大衆の前で実際に排便をする八戸市の演劇家だけが為しうるのである。

[匿名さん]

#402024/02/08 23:34
連休中、とある津軽の観光地へ行った。
其所で観光地定番のソフトクリームを注文したら、二人の従業員が、一人はコーンを手に、もう一人はズボンを下げてうんちスタイルになって糞をして、コーンを持った人が糞を巻き糞ソフトクリームにしていた。
呆気にとられていると、『今日は祝日なので、無料だはんで』って手渡された。
他の津軽民らしき集団は全く普通の事って顔して旨そうに食べていた。

[匿名さん]

#412024/02/10 15:52
移民拒否は世界のトレンド

[匿名さん]

#422024/02/12 15:57
どうやら八戸インフルエンザになったらしく、昨日から体がダルい
代々伝承されている八戸市民の伝統の民間療法、オモニに頼んで
肛門に長ネギ挿して人糞粥喰ってるけど中々治らん。

[匿名さん]

#432024/02/12 16:28
お 俺は無職 中年八戸まんせーの八戸男

辛いことばかりの毎日だが ば 爆砕で津軽を叩いている時だけは
幸せを感じられる

今の八戸市には お 俺の同類が非常に多いらしいな
俺のような底辺ばかりだと聞いた

そ そんな今日この頃である

[匿名さん]

#442024/02/12 20:07
津軽藩は豊臣秀吉の朝鮮出兵で連れて来られた朝鮮人を受け入れることで豊臣秀吉に南部藩と同じ格を貰った歴史があり今も津軽弁は日本のどの地方の方言とも似てない独特のことばですが北朝鮮の方言と同じ単語がたくさんあります。

[匿名さん]

#45
この投稿は削除されました

#462024/05/25 01:49
津軽人の気質
(1)依頼心が強い
(2)すべきことをせず他人に 期待し裏切られると恨んだり非難する
(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(6)計画性がない
(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)大きなもの・派手なものを好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)“見てくれ”に神経を使う
(18)「世界最高」とか「ブランド」に弱い
(19)文書よりも言葉を信じる
(20)原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
(21)所かまわず人の目も気にせずセクス始める気狂いが多い

[匿名さん]

#472024/05/25 16:42
クルド人=アホモリツガキチ

[匿名さん]

#482024/05/25 17:19
>>46
いろんなところにコピペ
おまえこそ、非常識人

[匿名さん]

#492024/05/26 23:16
#法螺貝吹いたら川を渡れ【あらすじ】 時は幕末。津軽藩の東端に位置する静かな山村。川を挟んだ隣村は南部領である。津軽と南部は長年敵対関係にあり、両村の往来は禁じられてきたが、それは表向き。実は密かな交流が続いていた。のどかな日々は突如として巻き起こった維新の嵐にかき消される。
城からの命令が届き、村人たちは気の重い会議を始めるのだった。
隣村と戦をしろってが?そんた馬鹿な!
へば、フリっこでも良んでねえが?

5/26(日)14時
5/27(月)19時半
5/28(火)19時半
5/29(水)19時半

青森市新町1丁目
#渡辺源四郎商店新町本店

ご予約
nabegen.com

【ごあいさつ】
戊辰戦争における局地戦のひとつ、野辺地戦争が創作の手がかりになりました。
 戊辰戦争は薩摩・長州らを中核とした新政府軍と旧幕府軍が戦った日本近代史最大の内戦です。開戦は慶応4年(1868年)。 その年が明治元年と改められたばかりの9月、弘前藩・黒石藩連合軍が野辺地(現・青森県野辺地町)に攻め込みます。野辺地は南部領ですが、南部盛岡藩は新政府軍に降伏したばかりでした。 奥羽越列藩同盟を抜け、新政府軍に寝返ったものの日和見でイマイチ信用してもらえない津軽弘前藩が実績作りのアリバイ工作として攻め込んだというのが定説です。 戦闘は1日で終了し、新政府からは両藩の私闘として処理されました。それでも村は焼かれ、たくさんの人が死んだのです。
 ウクライナ戦争は膠着したまま3年目を迎え、パレスチナでは悲劇と理不尽が果てしなく続いています。争いの火種は世界のあちこちでくすぶるばかり。 そんな今だからこそ、戦争なんて無意味だと思い切り笑い飛ばしてみたいと考えました。お楽しみいただけますと幸いです。

#渡辺源四郎商店 店主 #畑澤聖悟

作・演出:畑澤聖悟
出演:高坂明生、山上由美子、工藤良平、音喜多咲子、小舘 史、三津谷友香、白石恭也、木村 慧、塚本佳苗、三上陽永(ぽこぽこクラブ)、朔摩和門(劇団ひろさき演人)、長谷川等(浪岡演劇研究会)、柾谷伸夫(演劇集団ごめ企画)

[匿名さん]

#502024/05/26 23:16
#法螺貝吹いたら川を渡れ【あらすじ】 時は幕末。津軽藩の東端に位置する静かな山村。川を挟んだ隣村は南部領である。津軽と南部は長年敵対関係にあり、両村の往来は禁じられてきたが、それは表向き。実は密かな交流が続いていた。のどかな日々は突如として巻き起こった維新の嵐にかき消される。
城からの命令が届き、村人たちは気の重い会議を始めるのだった。
隣村と戦をしろってが?そんた馬鹿な!
へば、フリっこでも良んでねえが?

5/26(日)14時
5/27(月)19時半
5/28(火)19時半
5/29(水)19時半

青森市新町1丁目
#渡辺源四郎商店新町本店

ご予約
nabegen.com

【ごあいさつ】
戊辰戦争における局地戦のひとつ、野辺地戦争が創作の手がかりになりました。
 戊辰戦争は薩摩・長州らを中核とした新政府軍と旧幕府軍が戦った日本近代史最大の内戦です。開戦は慶応4年(1868年)。 その年が明治元年と改められたばかりの9月、弘前藩・黒石藩連合軍が野辺地(現・青森県野辺地町)に攻め込みます。野辺地は南部領ですが、南部盛岡藩は新政府軍に降伏したばかりでした。 奥羽越列藩同盟を抜け、新政府軍に寝返ったものの日和見でイマイチ信用してもらえない津軽弘前藩が実績作りのアリバイ工作として攻め込んだというのが定説です。 戦闘は1日で終了し、新政府からは両藩の私闘として処理されました。それでも村は焼かれ、たくさんの人が死んだのです。
 ウクライナ戦争は膠着したまま3年目を迎え、パレスチナでは悲劇と理不尽が果てしなく続いています。争いの火種は世界のあちこちでくすぶるばかり。 そんな今だからこそ、戦争なんて無意味だと思い切り笑い飛ばしてみたいと考えました。お楽しみいただけますと幸いです。

#渡辺源四郎商店 店主 #畑澤聖悟

作・演出:畑澤聖悟
出演:高坂明生、山上由美子、工藤良平、音喜多咲子、小舘 史、三津谷友香、白石恭也、木村 慧、塚本佳苗、三上陽永(ぽこぽこクラブ)、朔摩和門(劇団ひろさき演人)、長谷川等(浪岡演劇研究会)、柾谷伸夫(演劇集団ごめ企画)

[匿名さん]

#512024/05/27 02:13
津軽人の気質
(1)依頼心が強い
(2)すべきことをせず他人に 期待し裏切られると恨んだり非難する
(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(6)計画性がない
(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)大きなもの・派手なものを好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)“見てくれ”に神経を使う
(18)「世界最高」とか「ブランド」に弱い
(19)文書よりも言葉を信じる
(20)原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
(21)所かまわず人の目も気にせずセクス始める気狂いが多い

[匿名さん]

#522024/05/27 20:33
>>0
こういう考えって八戸に多いのでしょうか
排他的なんですね
津軽は、来るもの拒まずというおおらかな人が多いので
いいですよ、八戸の人も津軽においであんせ

[匿名さん]

#53
この投稿は削除されました

#542024/05/27 22:45
津軽に来る八戸の人を歓迎しましょう
津軽人、人柄がいいですな

[匿名さん]

#552024/05/27 23:22
>>54
嘘つくな【新型コロナ】八戸、他県のナンバーは「入店拒否」 ラーメン店に苦情殺到

[匿名さん]

#562024/05/27 23:51
八戸ッスケに食わせるラーメンはね‼️

[匿名さん]

#572024/05/27 23:58
>>56
津軽の罵声八戸ッスケだってさー

だからツガ粕って言われて当然だろ

[匿名さん]

#582024/05/28 00:01
>>56
津軽に来る八戸の人を歓迎しましょう
津軽人、人柄がいいですなって言いながら
八戸ッスケに食わせるラーメンはね‼️
って矛盾してねーの?

津軽を擁護する自称津軽ではないって言う人

[匿名さん]

#592024/05/28 00:17
津軽を擁護する自称津軽ではないって言う人って
おいらせか、二戸位な特定出来てきたな!

八戸近辺で金メダリスト高木那奈選手が車でひかれるの件

おいらせ町内での事故を根拠もなく八戸市民に反省を求める!

めんこいの電波を盗むな!めんこいテレビ二戸中継局は二戸市民の為に設置しているんだとかほざくかならな

[匿名さん]

#602024/05/28 02:05
おいらせは八戸を敵視してるよ
自分の町の発展を阻害したからなんだってさ
八戸がやらなければ、有料道路は通らなかったし、イオンモールも無かったしなのにね

敵視するなら八戸じゃなくて県費を独り占めする貪欲な町があるのにね

[匿名さん]

#612024/05/28 15:38
>>50
>>51
くどいな、同じの載せるなよ
はちのへよ

[匿名さん]

#622024/05/28 17:12
>>0
頼まれても行かねーよ バ~~カ~~

[匿名さん]

#632024/05/28 20:06
>>58
八戸スケという人なんか関係ない
津軽人の多くは人を受け入れますね
一部ラーメン店で問題発言した人もいるがあれは弘前では相当評判悪い
どうぞ、津軽に遊びにおいであんせ

[匿名さん]

#642024/05/28 20:52
>>59
勝手な思い込み、もしやあんたはアスペ病?
「八戸近辺で金メダリスト高木那奈選手が車でひかれるの件

おいらせ町内での事故を根拠もなく八戸市民に反省を求める!

めんこいの電波を盗むな!めんこいテレビ二戸中継局は二戸市民の為に設置しているんだとかほざくかならな」
 
あんたにとって気に食わない言葉なのかもしれないが私がこんなことは書いていないんですけど
 
勝手な思い込み、やめてくれる?

その書き込みした人に返信をしてもらえば

大体返信しないのならそれは私でないから

私はこのようにきちんと返信しているってことは「」内は違う人

[匿名さん]

#652024/05/28 22:21
>>57
あれれ~ 地域をディスることに反対でなかったっけか?
言っていることとやっていることが違うね、色キチガイ
自称青森市民、コピペ監視員
夜中になると活動するよな

[匿名さん]

#66
この投稿は削除されました

#672024/05/30 00:48最新レス
>>66
津軽のレスが削除された



[匿名さん]


『八戸へ来る津軽移民を拒否しよう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL