1000
2023/02/12 11:40
爆サイ.com 北東北版

🍎 青森雑談総合





NO.10882956

青森県知事選
合計:
青森県知事選 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.8万 レス数 1000

#6012023/01/23 19:33
デラだしな

[匿名さん]

#6022023/01/23 20:49
青森市民は小野寺で良くなった実感あるの?

[匿名さん]

#6032023/01/23 21:27
>>602

議会運営、一般市民へのSNSのブロックなど

もう少し配慮が欲しいところです

箱物はいろいろ建ちましたよ

[匿名さん]

#6042023/01/23 21:38
>>603
箱物は何が立った??

全く実感が無いんだけど

[匿名さん]

#6052023/01/23 21:43
市役所、団地、小中学校、アリーナ、

市民抜きで、どんどん話が進んでいきます

病院統合も

[匿名さん]

#6062023/01/23 21:53
>>605
病院統合はして遊んでるヤード跡地に
建てるがベストだ青森市内の中心に位するし

アリーナは遠すぎるんだよ
誰が好き好んで、今の冬の路面が凍って
吹雪で前が見えない時に
浅虫付近まで青森市民が行くもんか

[匿名さん]

#6072023/01/23 21:57
>>606
それは県営

市営は建設中

[匿名さん]

#6082023/01/23 22:03
要するに小野寺担いだ業界団体が好き放題やってるんだべ、青森はそれを何十年とやってきて金持ちと貧民の格差が固定。金持ちはこのご時世でも子孫を残し、子供を最低でも東京の私大に入れてやれる。

[匿名さん]

#6092023/01/23 22:10
>>608
アウガの件は酷い

[匿名さん]

#6102023/01/23 22:38
アウガ片付いたなら鹿内再登板だな

[匿名さん]

#6112023/01/23 22:45
>>610
馬鹿内はいらない。

[匿名さん]

#6122023/01/23 22:48
むつ市は越前陽悦せんせい1期やらせて後釜検討だな

[匿名さん]

#6132023/01/23 22:53
奈良岡末造の末裔に政治家目指す奴は居ないのか

[匿名さん]

#6142023/01/23 22:54
佐々木誠造の息子とか

[匿名さん]

#6152023/01/23 23:01
>>613
米屋だけでイイデス

[匿名さん]

#6162023/01/23 23:03
県知事に推薦する予定だった官僚を青森市長に回したら?
リサイクルは大事

[匿名さん]

#6172023/01/23 23:08
自民党は官僚好きだいな

[匿名さん]

#6182023/01/23 23:09
>>616
ちゃんと調べてからにするべ

[匿名さん]

#6192023/01/23 23:11
墨とかな

[匿名さん]

#6202023/01/23 23:11
分裂選挙嫌うあまり市民無視の選考

[匿名さん]

#6212023/01/24 08:05
>>616
何言ってんの?その官僚は定年まで勤めりゃいいじゃん

[匿名さん]

#6222023/01/24 08:17
>>616
お前は荒唐無稽のアホだwww

[匿名さん]

#6232023/01/24 08:21
>>580
お前の言いがかりは毎度同じだよな。南部を叩きたいだけの津軽のバカ

[匿名さん]

#6242023/01/24 09:23
県全体が自民党の奴隷だからガチ勝負だと宮下に勝ち目はないのかな

[匿名さん]

#6252023/01/24 09:38
>>623
三村は結局のところ何もしなかった。秋田すら企業誘致してるのに。横手なんて雪深いのに東海理化の新工場が建設中である。

[匿名さん]

#6262023/01/24 09:53
>>624
立憲田名部が勝った参院選がカギ!
焦点は南部と青森市をのぞく中南津軽の票

[匿名さん]

#6272023/01/24 10:15
>>624
結局、統一自民糖は宮下ごときにビビっているから誓約書だしてきたんだろ?自民糖のクズっぷりが露呈したよな。

[匿名さん]

#6282023/01/24 11:45
自民は事前調査で意外と宮下が
強いのであたふたしてるな。
小野寺ピンチ!

[匿名さん]

#6292023/01/24 12:34
知事って県の顔
全国区でも見劣りしない人がなるのがいちばんいい
特にテレビに映ったとき県民が誇らしく思える人がいい

[匿名さん]

#6302023/01/24 13:05
>>629
県の顔としてピエロやって物食って馬鹿演じてた前職に敬礼しろよ。

[匿名さん]

#6312023/01/24 13:41
>>627
公認も応援もしないけど言うこと聞け逆らうなっていうのもすごいよな
もし宮下が勝っても徹底的に嫌がらせされるよな

[匿名さん]

#6322023/01/24 14:10
>>631
鹿内さんが市長だった頃の青森市の議会、県とのノー連携っぷりがあるから人気あって当選しても、中の方々ともうまくやれないと、ただただ停滞するんだなと思ったよ

[匿名さん]

#6332023/01/24 17:11
>>632
あんときは自民党系市議が完全に逆らってたからね
操車場跡地の活用策出したけど踏みつぶされたし

ま、鹿内さんも談合事件で市内の建設業界を敵に回してしまったのが運の尽き
除排雪をちんたらやられて市民からの支持がガタ落ちしてしまった

[匿名さん]

#6342023/01/24 17:54
>>633
鹿内さん支持落ちてた?
一般人気は今でも高いんじゃない?県議選もダントツトップ当選だったし、結局議会やら他の議員と上手くやれなくて追い出されたって印象

[匿名さん]

#6352023/01/24 18:34
正義感だけでは務まらないのが首長
清濁併せ吞む器量が必要なのかも

[匿名さん]

#6362023/01/24 19:14
>>635
自分の利権のみ考える投票者が悪い
馬鹿な親分を懲らしめたらいい

[匿名さん]

#6372023/01/24 21:15
>>628
宮下が強いというか、小野寺が三村の後継から程遠いんだよ
別に毛嫌いするわけじゃないが、1期目は課題の清算、
2期目で自分の色を出すと言ってたのに、三村なら辞めないだろう

[匿名さん]

#6382023/01/24 23:15
もしかして、宮下自民党の推薦もらえなさそうだからから元気発言なの?

[匿名さん]

#6392023/01/24 23:17
次期知事は南部と津軽をお互いに独立させて下さい。くだらない争いを終わらせて下さい。そうしたほうがお互いのためなんです。

[匿名さん]

#6402023/01/24 23:29
宮下さんは推薦が欲しければ誓約書を交わすだのそういうこと事態がおかしいし、変えなければという考えなのではないだろうか

[匿名さん]

#6412023/01/25 00:21
まぁ誓約書は違法ではないけれど民衆のための民主主義選挙なんて鼻で笑う行為だあねw
令和になっても政党政治。カッペの最たる所以じゃんね。

[匿名さん]

#6422023/01/25 03:05
>>641
誓約書は江渡主導の談合政治の最たるもの、応じる小野寺 蹴飛ばす宮下 まともな県民なら当たり前に宮下に1票だろう。

[匿名さん]

#6432023/01/25 05:49
党員でもないのに誓約書、公募による候補者決定でもないのに誓約書。世間とのズレがわからない自民党。
1区の2人は下北の票で当選しているの忘れたのかな。

[匿名さん]

#6442023/01/25 05:52
これで小野寺に推薦出しやすくなったな。
いい理由ができた。民意とは反対だと思うが。

[匿名さん]

#6452023/01/25 07:29
もし自民公認が負けたらメンツ丸つぶれだから、なりふり構わずだろうな

[匿名さん]

#6462023/01/25 08:51
宮下誓約書書かないって言ってるから推薦は宮下に出して、どこまでも従いますわんわんぉ^p^と公言してる小野寺には今回は我慢しろと飼い殺しにするでしょう。
逆に小野寺に推薦出して宮下と喧嘩する理由がないものw県連にしたらリスクしかない。
両者推薦願はだしてるんだからwただ、宮下はこりゃ知事になってもいうこと聞かないだろうから遅かれ早かれ悶着はありそうだけどw
その代わり今我慢すればいいポストは約束するからとか後ろでごにょごにょしてねw
すげー前時代的だけど、誓約書かかそうとする時点でこういうのも普通にやってそうw

[匿名さん]

#6472023/01/25 11:27
県民や将来の子どもたちのことよりも、老い先短い自分たちのメンツや取り分を何としても優先したい人たちなんだから、言うこと聞かないヤツを推薦することはありえないだろうね

[匿名さん]

#6482023/01/25 13:51
小野寺圧勝だな

[匿名さん]

#6492023/01/25 14:03
下北の宮下になるだろう

[匿名さん]

#6502023/01/25 14:15
>>648
圧勝はまず無いね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL