249
2024/06/02 18:39
爆サイ.com 北東北版

🍎 青森雑談総合





NO.11689699

津軽弁マジムカつく②
合計:
#12024/02/25 09:27
めった打ちだぜ津軽野郎

[匿名さん]

#22024/02/25 09:51
>>1
めった打ちだぜおまえ

[匿名さん]

#3
この投稿は削除されました

#42024/02/25 21:08
津軽衆死ね
おまえらウゼェ

[匿名さん]

#5
この投稿は削除されました

#62024/02/25 22:56
>>4
おまえ、いい加減にせ、
津軽をどうのこうのいっても津軽はこんな残酷なことは言わないよな
残酷な言葉を使うのは八戸ばっか
多分、あいつも八戸の血が流れているのだろ
いつも、タヒねとか、くたばれとか 
おまえの方がムカつくわ

[匿名さん]

#72024/02/27 21:00
津軽は便所だ!

[匿名さん]

#82024/02/27 22:50
>>7
おまえは便所だ !

[匿名さん]

#9
この投稿は削除されました

#102024/02/28 07:26
>>6
自演すんなよアタオカのお前

[匿名さん]

#11
この投稿は削除されました

#122024/02/29 15:34
ムカつきはしないが本当に言葉が分からない。

[匿名さん]

#132024/02/29 18:18
>>10
おまえ、4番か?ならお前の言った言葉に責任持てや
おまえ殺人的な言葉を使うなよ
殺人ってそういう言葉を使って自分を正当化するからな、いい加減ヤメロ

[匿名さん]

#14
この投稿は削除されました

#152024/03/02 12:15
>>14
荒らし野郎はお前だろ
マジむかつくと言ってツラに刺してやるとか、お前の言葉は殺人的なんだよ

[匿名さん]

#162024/03/02 23:22
津軽エリアに大量にツツガムシ放したい
オモローなことになるよ

[匿名さん]

#172024/03/03 07:29
歩いてくるツガに縦蹴り一発!

[匿名さん]

#18
この投稿は削除されました

#192024/03/03 08:52
>>17
歩いてくるおまえに縦蹴り一発!

[匿名さん]

#202024/03/03 09:27
>>15
なにコイツ?

[匿名さん]

#212024/03/03 15:45
>>16
おまえの近辺に大量にツツガムシ放したい
オモローことになるよ
おまえ、こんな風に書かれて気持ちいいか?
ヤメロって

[匿名さん]

#222024/03/03 15:47
>>20
何こいつって?
ここのレス見ろよ、津軽がくたばればいいとか蹴り入れるとか、暴力的なレスが多いだろ
殺人的だと思わんのか?
それとも20がその本人か?

[匿名さん]

#232024/03/06 17:07
津軽弁では武家言葉には敬語はあったようですが、庶民の津軽弁には敬語はなく、敬語を使う状況では標準語を使わざるをえないのです。つまり標準語を使えなければ敬語表現ができません。

[匿名さん]

#242024/03/06 17:08
津軽は一種の独立国で、よそ者と接触する経験に乏しく、必然的に敬語が必要なかったこともあります。
また士族言葉という敬語も含めた言葉もあったのですが、今はなくなり、庶民言葉はメインになったことも挙げられます。
また津軽人特有の、世の中には偉い人はいないという、ねじ曲がった考えもあり、成功者、人格者、金持ちは、褒められるどころか、逆にけなされるという癖のある特徴があります。そのため、人が集まると、大抵はその人の悪口ばかりで、あまり褒める、尊敬する話はありません。

[匿名さん]

#252024/03/06 17:12
ちがる弁ってなんで下品なの?

[匿名さん]

#262024/03/06 21:21
だはんでの意味不明な言葉を教えて!

[匿名さん]

#272024/03/06 21:30
>>26
うたてー、あずましーってわかるか?

[匿名さん]

#282024/03/06 21:39
>>27
だはんで意味不明な言語を教えて!

[匿名さん]

#292024/03/06 22:26
つとちの発音が不自由だからちがるでいいと思うよ!

[匿名さん]

#302024/03/06 22:30
>>28
うたてー、あずましーこれがわかればすごい

[匿名さん]

#312024/03/06 22:35
>>30
たげーあずましいならなんとなく
ちがる弁はやっぱり別言語だね!

[匿名さん]

#322024/03/06 23:39
全国から馬鹿にされるお笑いちがる便!

[匿名さん]

#332024/03/08 22:10
津軽弁は汚ねえ言葉だはんで、人前でしゃべるのは、まいね」
byいなかっぺい

[匿名さん]

#342024/03/09 10:45
>>31
おめーはおぼこだな

[匿名さん]

#352024/03/09 11:01
>>34
津軽弁は汚ねえ言葉だはんで、人前でしゃべるのは、まいね」
byいなかっぺい

[匿名さん]

#362024/03/09 11:48
>>35
うたてーな、こったらだ言葉わがねーなんて失礼だ
因みに津軽弁と北海道の言葉は同じものが多い 
こったらだ→北海道でもよくつかわれる

[匿名さん]

#372024/03/09 12:21
津軽為信、歴史ファン以外は東北でも知らない。 連休の旅行で弘前の桜を楽しんだが案内を頼んだタクシーの運転手さんの言葉がほとんどわからなかった。同じ東北と思えない。博物館でミイラも見た。 自立するためとはいえ周辺の住民に対する津軽氏の蛮行は年月たった現在でも忘れられていない。それが現実。

[匿名さん]

#382024/03/09 23:33
津軽人に投石しよう。

[匿名さん]

#392024/03/10 00:39
津軽人を虐待しよう

[匿名さん]

#402024/03/10 02:31
>>39
>>38
せばだばまいねびょんw
何語、そうか朝鮮語確定!

[匿名さん]

#412024/03/10 09:39
>>38
>>39
おまえに投石しよう。
おまえを虐待しよう

[匿名さん]

#422024/03/10 09:47
家庭の事情出れないけど本当はすぐにでも津軽から出たい。
マジで津軽人が嫌だ。ウザい。

[匿名さん]

#432024/03/10 10:09
津軽人に画鋲をさそう。

[匿名さん]

#442024/03/10 10:13
>>43
おまえに画鋲をさそう。

[匿名さん]

#452024/03/10 11:38
全国から馬鹿にされるお笑いちがる便!

[匿名さん]

#462024/03/10 14:49
寝起きに聴いたラジオで何で韓国語で喋ってる?と暫く津軽弁なの気づかんかった。

[匿名さん]

#472024/03/10 14:50
>>46
笑笑笑笑
ラジオで聞く津軽弁なんて
津軽弁だと分からないってば笑笑

[匿名さん]

#48
この投稿は削除されました

#492024/03/10 14:51
付き合ってたキムチ女を実家に連れて行った時に、北朝鮮の言葉に似てるって驚いてた。
彼女の友達も一緒に連れていったんだけど、同じ事言ってたからきっとそうなんだろうな。

[匿名さん]


『津軽弁マジムカつく②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL