1000
2021/09/04 13:45
爆サイ.com 北東北版

🍎 青森雑談総合





NO.9685001

普通の長野産リンゴに負けた自慢の津軽リンゴ🍎w②
1個200円の長野産リンゴ🍎の方が断然美味しいと食べた人みんなに評価された1個2880円で売っていたボッタクリとハッタリだけの津軽リンゴ🍎wwwwwww
恥ずかしくねーのかねwwwwwww
報告閲覧数106レス数1000
合計:

#9512021/09/04 11:20
金華サバって(笑)
戻り鰹も(笑)
八戸は三流(笑)

[匿名さん]

#9522021/09/04 11:20
サバも良いものは宮城
缶詰用は八戸

[匿名さん]

#9532021/09/04 11:23
長野のリンゴ🍎は爽やかなリンゴ🍎の香り。

津軽のリンゴ🍎は疑惑偽装リンゴ🍎の臭い、

[匿名さん]

#9542021/09/04 11:24
イワシも通常は茨城か千葉に水揚げ
家畜用は八戸

[匿名さん]

#9552021/09/04 11:28
八戸の煮干し使って作ってるのが津軽ラーメンだけどなwww

[匿名さん]

#9562021/09/04 11:31
>>955
千葉産だって(笑)
八戸は家畜用だから(笑)

[匿名さん]

#9572021/09/04 11:32
イワシも北三陸沖のイワシが栄養満点で美味しいね

[匿名さん]

#9582021/09/04 11:34
長野のリンゴ🍎は人間用リンゴ🍎

津軽のリンゴ🍎は動物用リンゴ🍎

[匿名さん]

#9592021/09/04 11:34
イワシの水揚げ量も
八戸はランク外だから
八戸は飼料か肥料用

[匿名さん]

#9602021/09/04 11:35
だからイワシも人用は茨城か千葉
八戸は家畜用

[匿名さん]

#9612021/09/04 11:36
八戸のイワシは栄養満点で豚もよく太るらしい
だから南部は豚が人より多い

[匿名さん]

#9622021/09/04 11:37
長野のリンゴ🍎は爽やかなリンゴ🍎の香り

津軽のリンゴ🍎は疑念偽装リンゴ🍎の臭い

[匿名さん]

#9632021/09/04 11:37
ハドの漁師はアカイカに夢中だすけ

[匿名さん]

#9642021/09/04 11:38
ハドでは今年からアカイカをスルメイカって呼ぶってハドスケ言ってた

[匿名さん]

#9652021/09/04 11:39
いや、八戸の魚はこんな事無いからな(笑)

1個200円の長野産リンゴ🍎の方が断然美味しいと食べた人みんなに評価された1個2880円で売っていたボッタクリとハッタリだけの津軽リンゴ🍎wwwwwww
恥ずかしくねーのかねwwwwwww

[匿名さん]

#9662021/09/04 11:42
気仙沼は人間用
八戸は家畜用

[匿名さん]

#9672021/09/04 11:43
全国的に美味しいと有名な三陸沖の魚w
全国放送で見かけだけと知られた中身が無い津軽のりんごwww

[匿名さん]

#9682021/09/04 11:44
三陸沖って
岩手宮城
八戸は極々一部

[匿名さん]

#9692021/09/04 11:45
だから金華サバだろ一流品
八戸は缶詰用

[匿名さん]

#9702021/09/04 11:46
やっぱり海産でも三流たんだなハドスケ

[匿名さん]

#9712021/09/04 11:46
三陸の漁港はみんな連携してるからみんな同じだよ

[匿名さん]

#9722021/09/04 11:47
気仙沼は人間用
八戸は家畜用

分かりやすいね

[匿名さん]

#9732021/09/04 11:48
高級品は宮城茨城千葉
家畜用と肥料用は八戸

連携してる

[匿名さん]

#9742021/09/04 11:48
長野のリンゴ🍎は日本全国で美味しく食べられている

津軽のリンゴ🍎は日本全国で拒否されて国外へ逃げる

[匿名さん]

#9752021/09/04 11:49
海は繋がってる
船はどこでも行ける

高級品は銚子へ

家畜用は八戸へ

[匿名さん]

#9762021/09/04 11:51
よくよく比べると
漁業でも三流たんだなハドスケ

[匿名さん]

#9772021/09/04 11:51
長野リンゴ🍎は日本全国で売られている

津軽リンゴ🍎は日本全国で廃棄している

[匿名さん]

#9782021/09/04 11:52
頼みのイガも獲れねスケ

[匿名さん]

#9792021/09/04 11:52
長野リンゴ🍎は健康リンゴ🍎

津軽リンゴ🍎は短命リンゴ🍎

[匿名さん]

#9802021/09/04 11:53
終わったな八戸港
荷捌き場は赤字たれ流し
メデタイハドスケ

[匿名さん]

#9812021/09/04 11:56
これから漁獲量の回復は見込めない
水揚げは茨城か千葉がメインになる
八戸には家畜用だけ

[匿名さん]

#9822021/09/04 11:58
長野リンゴ🍎は食事の後のデザート

津軽リンゴ🍎は罰ゲーム用デザート

[匿名さん]

#9832021/09/04 12:00
八戸市は箱物で赤字財政
魚市場も赤字が膨れ上がる
終わったなハドスケ

[匿名さん]

#9842021/09/04 12:01
長野リンゴ🍎は贈答用

津軽リンゴ🍎は意地悪用

[匿名さん]

#9852021/09/04 12:07
北朝鮮とハド
どっちが先にきえますか?

[匿名さん]

#9862021/09/04 12:08
長野のリンゴ🍎は子供も食べる

津軽のリンゴ🍎は大人も拒否る

[匿名さん]

#9872021/09/04 12:10
長野のリンゴ🍎は日本産リンゴ🍎

津軽のリンゴ🍎は疑惑産リンゴ🍎

[匿名さん]

#9882021/09/04 12:11
復興予算使って
赤字垂れ流す漁港の整備
賢い船主は大型漁船を辞める
結果無用は施設ばかり
涙が出るねハドスケ

[匿名さん]

#9892021/09/04 12:14
長野のリンゴ🍎は買って良かったリンゴ🍎

津軽のリンゴ🍎は騙されて買ったリンゴ🍎

[匿名さん]

#9902021/09/04 12:17
長野のリンゴ🍎は食べて喜ぶリンゴ🍎

津軽のリンゴ🍎は食べて怒るリンゴ🍎

[匿名さん]

#9912021/09/04 12:23
長野のリンゴ🍎はもらって嬉しいリンゴ🍎

津軽のリンゴ🍎はタダでもいらないリンゴ🍎

[匿名さん]

#9922021/09/04 12:25
長野のリンゴ🍎を食べる人は美食家

津軽のリンゴ🍎を食べる人は犯罪人

[匿名さん]

#9932021/09/04 12:26
長野のリンゴ🍎を好きな日本人

津軽のリンゴ🍎を好きな三国人

[匿名さん]

#9942021/09/04 12:46
アスペのスレ主!笑きもいんだよニート

[匿名さん]

#9952021/09/04 13:39
長野のリンゴ🍎は日本の自慢

津軽のリンゴ🍎は日本の恥部

[匿名さん]

#9962021/09/04 13:41
長野のリンゴ🍎は日本人の味方

津軽のリンゴ🍎は日本人の愚敵

[匿名さん]

#9972021/09/04 13:42
長野リンゴ🍎は実力派。

津軽リンゴ🍎は僻み派。

[匿名さん]

#9982021/09/04 13:44
長野のリンゴ🍎は爽やかいい香り

津軽のリンゴ🍎はクサマン激臭い

[匿名さん]

#9992021/09/04 13:45
ハドスケババァ

[匿名さん]

#10002021/09/04 13:45最終レス
長野のリンゴ🍎は爽やか日本国内産リンゴ🍎の良い香り。

津軽のリンゴ🍎はクサマンジョッパリンゴ🍎で偽装臭い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL