1000
2022/01/28 09:40
爆サイ.com 北東北版

📺 TV実況中継





NO.10137383

【テレ朝】羽鳥慎一モーニングショー 241
合計:
報告 閲覧数 977 レス数 1000

#6012022/01/26 09:10
大阪は医師会長が首相に要請するのか
ちょくちょくテレビに出てる知事とかがしねんかい??

[匿名さん]

#6022022/01/26 09:11
まだワクチン打ちたいヤツいるの

[匿名さん]

#6032022/01/26 09:11
老人とゆとりが壊滅する様なウイルスになったら知らせてくれ

[匿名さん]

#6042022/01/26 09:11
2.1%は昨日の日本政府発表の数字だ、厚労官僚がさぼってんだよ、それだけ
安倍の時もさぼってて、菅の時だけ怖いので働いただけ
厚労官僚の幹部を50人くらい公開処刑にでもしないと、ずっと国民を殺し続けるよ

[匿名さん]

#6052022/01/26 09:12
先手先手の岸田

[匿名さん]

#6062022/01/26 09:12
開業医 

[匿名さん]

#6072022/01/26 09:12
ちーちゃん印のカミソリ

[匿名さん]

#6082022/01/26 09:13
>>601
このコメンテーターのいうとおり

[匿名さん]

#6092022/01/26 09:13
23日時点では、日本のブースター接種終了はたったの1.5%、イギリスは74%、アメリカは25%、中国は23%
日本は南アの0.8%より多いけどな、韓国は49%終了してた

[匿名さん]

#6102022/01/26 09:14
いいこと言うね

[匿名さん]

#6112022/01/26 09:15
やはりポンコツ総理か

[匿名さん]

#6122022/01/26 09:16
芸人、俳優、空間埋めタレント、ジャニゴミがどんどん感染してる
これからは再放送が2週間ほど多いんじゃないかな、楽しみだ

[匿名さん]

#6132022/01/26 09:16
ブースター接種して感染拡大しなかった国あるの?そもそも

[匿名さん]

#6142022/01/26 09:16
免疫力最低のメタボデブがいくらワクチン打っても意味無い

[匿名さん]

#6152022/01/26 09:17
>>609
だから南朝鮮な

[匿名さん]

#6162022/01/26 09:18
国民は死ね、俺は儲けるってのを、渋沢栄一以来ずっとやってるのが日本の経済界だな

[匿名さん]

#6172022/01/26 09:18
>>612
あと朝日社員

[匿名さん]

#6182022/01/26 09:18
事あるごとに急かして煽って批判するだけだな玉川もこの番組も

[匿名さん]

#6192022/01/26 09:18
>>616
それが資本主義だから

[匿名さん]

#6202022/01/26 09:19
>>618
それが嫌われパヨクの生きる道

[匿名さん]

#6212022/01/26 09:19
オミクロ炎上のさなか、わざわざ面談だとはなんだ

某知事や某維新の使者か この医師会長は

[匿名さん]

#6222022/01/26 09:20
オミクロンは、ブースターやってるイギリスや韓国でもやたら多いからなあ
やっぱマスク、手洗い、ヤクルトのある日本の方が有利なのかな?ワクチンではなくて

[匿名さん]

#6232022/01/26 09:20
そろそろアベノワクチン検査キットが配られるんじゃね?

[匿名さん]

#6242022/01/26 09:21
日本、大阪のコロナ対応する医療従事者の割合はOECD最下位レベルちゃうか?大阪医師会が正義の味方かのような発言よ。色々やってるのは維新から強引に要請されたからで、逆手に取ってるな。と思うが

[匿名さん]

#6252022/01/26 09:21
いくところないからしょうがない

[匿名さん]

#6262022/01/26 09:22
ヨーロッパではインフルエンザ患者も増えてるよ
やつらはマスクしないで騒いでるからな

[匿名さん]

#6272022/01/26 09:23
>>621
何をしに直接面談したのか意味不の爺さん

[匿名さん]

#6282022/01/26 09:23
結局、医療従事者はほぼ全員3回目接種はしたのかい?

[匿名さん]

#6292022/01/26 09:23
>>622
喉で増殖
感染力強くて軽症無症状オミクロンには
殺菌うがい薬めちゃくちゃ有効だと思うわ
マスク会食とか誰もやらんからな

[匿名さん]

#6302022/01/26 09:23
風邪、インフルがオミクロンだろうが😀笑笑

[匿名さん]

#6312022/01/26 09:24
馬鹿話題に移りますか、馬鹿テレビ

[匿名さん]

#6322022/01/26 09:24
なんかこーゆー先生や専門家が言う事って自分でも言える。これでギャラ貰ってんの?

[匿名さん]

#6332022/01/26 09:25
歯くさい

[匿名さん]

#6342022/01/26 09:27
水分加えて柔らかくなるなら建材として使えないんじゃない?

[匿名さん]

#6352022/01/26 09:28
建材っていうのには違和感しかない。

[匿名さん]

#6362022/01/26 09:28
>>629
CPC?

[匿名さん]

#6372022/01/26 09:29
こんな時世でも国会議員の斡旋で直越首相に会うことが出来るのかい?
マンボウ要請を蔭でしてたんか

[匿名さん]

#6382022/01/26 09:29
>>560
インフルエンザもウイルスだよ、知らんのか
また、人類が克服できたウイルスは天然痘だけ、

[匿名さん]

#6392022/01/26 09:31
たわし食べるなよ

[匿名さん]

#6402022/01/26 09:32
ちはるちゃんの食べ残しはスタッフが美味しくいただきました

[匿名さん]

#6412022/01/26 09:32
もぐもぐちーちゃんカワイイ❤️

[匿名さん]

#6422022/01/26 09:33
廃棄分、無くせばよい。 
カビが生えるし、建材の実用的に量的に間に合わない。
馬鹿なのか?

[匿名さん]

#6432022/01/26 09:33
関西人が行儀よくすれば、感染者は減る。

[匿名さん]

#6442022/01/26 09:34
ちはるの屁で北朝鮮に飛ばされたい

[匿名さん]

#6452022/01/26 09:34
玉川、テレビに出ても役に立ってない。出来もしない事ばかり、自分の事しか考え無い。テレビ報道に世の中無茶苦茶

[匿名さん]

#6462022/01/26 09:34
CO2が減るっていうはコンクリートとの比較だから無理やり感が強い。

[匿名さん]

#6472022/01/26 09:36
ならファミレスみんな失くせ!
どれだけ廃棄してるか?知ってるか?

[匿名さん]

#6482022/01/26 09:37
廃棄物の再利用としての試みとしては面白いが、建材には向かない。

[匿名さん]

#6492022/01/26 09:41
建材として使うのに、防腐消臭、防水、劣化対策、防火、強度の問題など、あまりにも課題が多すぎる。
その加工をするだけで環境的にもコスト的にも厳しいのでは?

[匿名さん]

#6502022/01/26 09:41
しかし無責任な番組だな玉川は3回目急げ急げ言うけど
海外では3回目、イスラエルは4回射っても感染全く止まってないのに
期間も開けず押し進めて意味あるのかよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL