1000
2024/03/10 19:50
爆サイ.com 北東北版

📺 TV実況中継





NO.11586183

【NHK】光る君へ
合計:
【NHK】光る君へ ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.3万 レス数 1000

#7512024/02/10 13:40
許さない!

[匿名さん]

#7522024/02/10 13:41
ようやく盛り上がって参りました
さあ運命は如何に

[匿名さん]

#7532024/02/10 13:43
この時代仇討ち制度は御座ったのかのう

[匿名さん]

#7542024/02/10 13:46
全部他人のせいニダ

[匿名さん]

#7552024/02/10 18:58
いだてんよりつまらんのか

[匿名さん]

#7562024/02/10 21:41
意外と女性の視聴者層にはウケているのかも

[匿名さん]

#7572024/02/11 07:24
>>750
どうする家康はデタラメ脚本だったから。これはまだ苦肉の策という創作具合。

[匿名さん]

#7582024/02/11 12:07
でたらめどうする家康は
思い出すだけで腹が立ってくる!
世間とズレたドラマやった
古沢良太は2024年は脚本監修しか仕事が無い
みたいやし
松潤も2024年は役者業はまだ見てない

[匿名さん]

#7592024/02/11 12:25
あさきゆめみしをドラマ化すればよかったのに
紫式部って空想の人物じゃなかったっけ?

[匿名さん]

#7602024/02/11 18:50
吉高由里子・柄本佑など、好きな俳優だから観てしまうんよ。
口吸い(やらしく激しい接吻)してほしいな。

[匿名さん]

#7612024/02/11 20:01
吉高由里子が岸谷五朗に抱き付くのはおかしい・・・あんなに嫌っていたのに・・・

[匿名さん]

#7622024/02/11 20:02
ウイカ登場か
ウイカって前にホスト殺傷事件の女に
似てる
ま、ウイカ別に人気あるわけないし
清少納言役、清少納言が登場する

[匿名さん]

#7632024/02/11 20:02
思い切って邪馬台国とか天尊降臨とかして欲しい!

[匿名さん]

#7642024/02/11 20:03
光る僕へ

[匿名さん]

#7652024/02/11 20:04
>>762
まだ無名の頃に、松本人志がそういう関係にしたんだよ!YouTubeで言っていた!

[匿名さん]

#7662024/02/11 20:10
泥を被って、甲本ヒロトのリンダリンダの歌詞に出て来るドブネズミになれ道兼、畜生!

[出呂進]

#7672024/02/11 20:11
ブスだなぁ

[匿名さん]

#7682024/02/11 20:13
せい、しょうなごん。

[匿名さん]

#7692024/02/11 20:14
吉高が主演だから見てる
主演じゃなければ見なかった😅

[匿名さん]

#7702024/02/11 20:14
吉高ワールドカップ

[匿名さん]

#7712024/02/11 20:15
光る君だから顔をテカらせてるメークなの?

[匿名さん]

#7722024/02/11 20:16
毎熊さん引っ張りだこ

[匿名さん]

#7732024/02/11 20:20
>>763
新しい戦前。

[匿名さん]

#7742024/02/11 20:21
はんにゃ金田とかロバート秋山とかお笑い多いね

[匿名さん]

#7752024/02/11 20:23
斉信ことはんにゃの金田さん、今回は長セリフと言い、大事なキャストな...

[匿名さん]

#7762024/02/11 20:24
大河信者だけど、今回はひどい・・

[匿名さん]

#7772024/02/11 20:26
裸同然の民の中に下級とはいえ貴族の娘がふらふら歩いてたら、今のインドと同じ、いたるところでレイプ。
軽々しく立ち話とか、今の社会の偏見。

[匿名さん]

#7782024/02/11 20:26
>>774
開始前の登場人物の中に、ロバートの秋山の名前が
無かったような ⁉︎

今日の出演は、スルーなのかもっ。

[匿名さん]

#7792024/02/11 20:27
益岡徹は全然年取らない

[匿名さん]

#7802024/02/11 20:27
>>778
そぉなのぉ~?

[ブートン]

#7812024/02/11 20:28
どうする、道長?

[匿名さん]

#7822024/02/11 20:29
まひろの父ちゃん
後半良くないのよ
職を失い

[匿名さん]

#7832024/02/11 20:29
>>777
あと強盗ね
それは正しいのだが、
そうするとドラマとして成立しない

[匿名さん]

#7842024/02/11 20:29
ウイカw

[匿名さん]

#7852024/02/11 20:31
ウイカって実は頭はいい

[匿名さん]

#7862024/02/11 20:31
ウイカねえさん

[匿名さん]

#7872024/02/11 20:31
ファーストサードういかってブスだな

[匿名さん]

#7882024/02/11 20:35
公任すばらしい

[匿名さん]

#7892024/02/11 20:36
>>763 だよね、大河もやっと平安時代やったんだから

[匿名さん]

#7902024/02/11 20:37
>>787
1塁・3塁・走塁ミス、アウト

ファーストサマーウイカだろ?

[匿名さん]

#7912024/02/11 20:38
金田の哲っちゃん、この大河をきっかけに、

何かブレークし、CMの一つや二つ決まるんちゃう

[匿名さん]

#7922024/02/11 20:38
もうけっこんすればいいのに!

[匿名さん]

#7932024/02/11 20:41
影の軍団、

[匿名さん]

#7942024/02/11 20:42
この時代ってこういう奴らが国民に寄生する仕組みが北日本を除いて確立したからこそ
こんな世界に先駆けた文学が生まれたんだね
千一夜物語も伝承しながらの成立だからね

[匿名さん]

#7952024/02/11 20:42
えっ?
訳してっ

[匿名さん]

#7962024/02/11 20:43
紫式部って、佐々木蔵之介演じる親族と結婚するの?

[柴田一雄]

#7972024/02/11 20:44
>>790
松本人志!塁を盗め!ウィカの操を盗むな!

[匿名さん]

#7982024/02/11 20:46
>>789
でも
神が有限なのか無限なのか、その切り分けはなんなのかで
突っ込みどころチョー満載で
原作のせいなのに脚本家がおバカ無能扱いされそう

[匿名さん]

#7992024/02/11 20:47
貴族は暇で暇でしかたなかった
桜が散れば涙するくらい

印刷技術はないので女房が写本しながら読む
暇すぎ。読者せいぜい200人の時代

[匿名さん]

#8002024/02/11 20:48
>>789
風と雲と虹とは、平将門のお話だったよ!

[三鷹の小林幸子]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL