1000
2024/05/10 08:22
爆サイ.com 北東北版

📺 TV実況中継





NO.11833902

【テレ朝】羽鳥慎一モーニングショー 379
合計:
報告 閲覧数 5083 レス数 1000

#2512024/05/08 09:13
昔は実家で親世帯と同居してるのも多かったから子供を任せて働く事も出来た
俺も両親共働きでお婆ちゃんに育てられたようなもんだったし

[匿名さん]

#2522024/05/08 09:13
>>244
いい年して未婚や高齢なら子供出来ない だから不公平なんだよね こういうのは

[匿名さん]

#2532024/05/08 09:13
>>247
早く去ることですたい

[匿名さん]

#2542024/05/08 09:13
あエラ婆の昔話はどーでもいい! 昔の朝日新聞社の話聞いても何の役にも立たない

[匿名さん]

#2552024/05/08 09:13
中国の「小皇帝」のように子どもに金をかけすぎ。もっと子どもをおおまかに育てればいい。

[匿名さん]

#2562024/05/08 09:14
昭和30年代と比べてもなぁ………

[匿名さん]

#2572024/05/08 09:14
>>206
それは、女は家に常にいて、変な所へ出入りせず。
良妻賢母がいなくなったからだね。
働き始めたら出会いが増えるじゃないか。
会社の上司と、出入りの業者と、ほかにも出会いし放題。
社会進出なんていう幻想が生み出している!
女は家庭にいるべき!

[匿名さん]

#2582024/05/08 09:14
デマ皮はなぜ子供がいないの???

[匿名さん]

#2592024/05/08 09:15
>>252
初産は20代でと産科医

人間はロボットでない

次期総理大臣は20代で初産ができるような日本にしますを公約にしてくれ

[匿名さん]

#2602024/05/08 09:16
玉川さん、女性の方が優秀っていうのは男性差別ですよ。分かってるんですかね?

[匿名さん]

#2612024/05/08 09:16
公務員なんて恵まれすぎだろ

[匿名さん]

#2622024/05/08 09:16
デマ皮が「テレ朝の人事の採用官をやってた」だと???
(面接官ではなく?)

[匿名さん]

#2632024/05/08 09:16
>>254
温故知新

[匿名さん]

#2642024/05/08 09:17
女性に媚びうり始めた玉川

[匿名さん]

#2652024/05/08 09:17
テレ朝って管理職に女性が多いの?

[匿名さん]

#2662024/05/08 09:17
女性の社会進出
結果世の中不倫だらけ

[匿名さん]

#2672024/05/08 09:17
家事を何もしない父親の所だけピックアップしてもな~
やってる人はやってるぞ

[匿名さん]

#2682024/05/08 09:17
29歳あたりが理想の婚期やね。

[匿名さん]

#2692024/05/08 09:18
TVの話は、企業は、社員の犠牲の上に利潤を求めよと聞こえる

社員の幸せの上に、利潤があるのは少数派か

[匿名さん]

#2702024/05/08 09:18
常に女性の側に立った報道はやめろよ。これも偏向報道だぞ

[匿名さん]

#2712024/05/08 09:19
>>266
スマホ点検をします 家庭の主婦

[匿名さん]

#2722024/05/08 09:19
今や大企業では「女尊男卑」の職場環境が当然なんだけどな・・・

文句を言ってるのは、中小企業や小売店とかのパート従業員じゃね?

[匿名さん]

#2732024/05/08 09:19
少子化問題とか取り上げたところで何も変わらないし。

[匿名さん]

#2742024/05/08 09:19
昔の人はよく働き、女の人は気張ってたんだろうね

[匿名さん]

#2752024/05/08 09:19
>>270
基本女性は弱い 仕方がない

[匿名さん]

#2762024/05/08 09:20
戦前の母親はダンナの手助けなしに5人も6人も子供を育てていたもんだ

[匿名さん]

#2772024/05/08 09:20
>>268
結婚適齢期って「24、25」だろ?

[匿名さん]

#2782024/05/08 09:20
話が逸れてる・・・で、どうしたらいいの?

[匿名さん]

#2792024/05/08 09:21
しょうがないじゃん
男には産めないし

[匿名さん]

#2802024/05/08 09:21
>>275
女性が弱いというのもフェミニストから言えば女性差別発言だぞ

[匿名さん]

#2812024/05/08 09:21
>>276
おっしゃる通りですよ

[匿名さん]

#2822024/05/08 09:21
>>272
口が立つのは大企業の女性です

パートはいつも女工哀史

[匿名さん]

#2832024/05/08 09:22
今の世の中
女性をチヤホヤしすぎ

[匿名さん]

#2842024/05/08 09:22
スウェーデンの出生率には移民の子供の出生も入ってるんじゃねーの?

[匿名さん]

#2852024/05/08 09:22
ハイ! デマ皮の「日本貶し!」始まりました! 

[匿名さん]

#2862024/05/08 09:22
人口を増やすように玉川さん、結婚してね

[匿名さん]

#2872024/05/08 09:22
スウェーデンには女性の徴兵制度があります。男女平等の立派な国だと思います。

[匿名さん]

#2882024/05/08 09:23
たまちゃん時差ボケで話ハチャメチャ

[匿名さん]

#2892024/05/08 09:23
結局なんの議論なんだ?

[匿名さん]

#2902024/05/08 09:24
こんなアナばかり

[匿名さん]

#2912024/05/08 09:24
>>289
男が家事をしろよという話ですよ

[匿名さん]

#2922024/05/08 09:24
バカみたい

[匿名さん]

#2932024/05/08 09:24
>>277
初産は20代 人間は基本動物だから 産科医

30代以降は、厳しくなります

[匿名さん]

#2942024/05/08 09:24
この女子アナの言葉が少子化問題の根本そのものじゃん

[匿名さん]

#2952024/05/08 09:24
コイズミやらタケナカが働き方を改善してくれたのに、何を今更w

[匿名さん]

#2962024/05/08 09:24
昔は親がめんどう見てくれてたからね。核家族になったから こうなるよ

[匿名さん]

#2972024/05/08 09:25
>>275
ビクトル・ユゴー「女は弱し、されど母 は強し」('ω')ノ

[匿名さん]

#2982024/05/08 09:25
子供を育てられるお金を稼げる国にして下さい
そっちが先

[匿名さん]

#2992024/05/08 09:25
>>291
生きるためには家事も大事

[匿名さん]

#3002024/05/08 09:25
>>290
いろんなアナ好き♪

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL