子どもはピーマンきらいなので喜ばれないんじゃないかなー
[匿名さん]
シンプルな食材でも片山アナのトークで華やかなごちそうに
[匿名さん]
大きくて中がとろとろでとても美味しそうな梅干し♪ 先生が手作りしたもの?を使って一品
[匿名さん]
味噌カレー炒め?子どもにはいいかもな
俺は味噌炒めがいい
[匿名さん]
今週は3人の先生方それぞれの個性が発揮された3様の夏レシピです♪
[匿名さん]
先生が羽織っていた手作りのエプロンを明日の「すてきにハンドメイド」で紹介! 先生も番組に出る?
6/12木21:30 Eテレ
[匿名さん]
きょうの料理は毎日勉強になるな〜。料理わ楽しいなー。後はこないだテレビニュースやネットニュースでみんなネット人達話してたのが、ここ最近関東圏内で起きてる大問題や大きな事件が多い事について、普通の子ども達や普通の若者達みんなを守る為にも、毎日頑張ってるお父さんお母さんみんなが一生懸命、子ども達と若者達みんなを家族の絆で見守りすごい大事であり、それ以上に、大人の若者達皆さんも、何か問題や事件に巻き込まれそうな時はすぐ早く、家族に相談したり警察署に相談して、問題対策と事件対策して行こうと、関東圏内にいっぱいいるお父さんお母さんみんな真剣に話してるねと、ネット人達話してた。
[匿名さん]
じゃがいもを輪切りにして最初のぬか漬けに! じゃがいもは炒めてペペロンチーノ?
[匿名さん]
オリーブオイルもチーズも値上がりしてたいへん! トマト缶も2倍の値段になっちゃってます
[匿名さん]
月イチ企画の強火で行こうぜ! 火力は中火! 心は強火!
[匿名さん]
最近(というかここ数年)、フライパンに材料を投入してから火を着ける料理方法が多くなった印象があったけど、表面加工のフライパンだからできる方法なんですね。 鉄フライパンでは材料がくっつく
[匿名さん]
いつもダジャレを言う後藤繁榮アナが、今日は「フライパンをキャンバスに、、」って気の利いたことを言いました。
夏野菜のツナ炒め (スッキ-二、パプリカ、トマト)
[匿名さん]
しかしその直後、「ツナがつなぎになって、、」とダジャレでまとめました
[匿名さん]
山本麗子先生の使ってる菜切り包丁の切れ味がバツグン! どこのだろう?
[匿名さん]
片山さんは1品出来上がるごとに立ったまま試食します♪
[匿名さん]
いたってフツーの料理なのに片山アナのトークが加わるとごちそうに
[匿名さん]
ゴールデンコンビの登場! 片山さんリラックスしてます
[匿名さん]