15
2018/09/27 16:59
爆サイ.com 北東北版

🔈 街で話題





NO.1447005

募金詐欺に注意!
むやみにコンビニなど間接的な募金はやめましょう!

間接的な募金をする時は募金される機関などを確認しましょう!
ホワイトバンド詐欺みたいなことがあるかも知れませんよ
報告閲覧数28レス数15
合計:

#12011/03/14 19:31
日本赤十字社では、今回の震災の被害が甚大かつ広範囲に及んでいることから、被災県組織に代わり、皆さまからの義援金を受け付けております。

義援金窓口1  郵便局・ゆうちょ銀行
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)〜平成23年9月30日(金)

※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。


救援金窓口2
■ クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyによるご協力
詳しくは、こちらをご覧ください。

※「寄付目的」の選択項目で、救援金名を指定してください。
※寄付金額は、2,000円以上から受け付けています。


[担当窓口]日本赤十字社 東北関東大震災義援金担当
Tel: 03-3437-7081  E-mail: info@jrc.or.jp

[匿名さん]

#22011/03/14 19:33
うむ

[匿名さん]

#32016/04/18 11:09
共産党による熊本地震募金詐欺にご注意ください。
alfalfalfa.com/articles/150237.html

[匿名さん]

#42016/04/18 11:12
悪"ネスにも気をつけて下さい!

[匿名さん]

#52016/04/18 12:19
俺的には赤十字すら全く信用してない

[匿名さん]

#62016/04/18 15:25
信用出来る機関なんて無いよ
被災者に直接渡したりした方がいいよ

[匿名さん]

#72016/04/18 15:47
うむ

[匿名さん]

#82016/04/18 16:46
被災地高齢者にお湯っちを高額販売してるヒロシにも注意!

[匿名さん]

#92018/09/08 18:25
振込め詐欺とかわらん

[匿名さん]

#102018/09/09 04:55
自治体当てに送ればよいのかねぇ?

[匿名さん]

#112018/09/09 06:06
24時間テレビは制作費とタレントのギャラに化けてる

[匿名さん]

#122018/09/09 11:02
前に上野駅アメ横入り口街頭で募金してるけど、募金訴える男が発した「ほらお兄さん、募金だよ!」って言葉。いかにも怪しかった。

[匿名さん]

#132018/09/09 11:34
有楽町駅前の募金詐欺以来募金してない。

[匿名さん]

#142018/09/27 16:18

[匿名さん]

#152018/09/27 16:59最新レス
飲み過ぎでボッキ詐欺

[匿名さん]


『募金詐欺に注意!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 街で話題VIP/ 街で話題2/ ネタ雑談/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL