43
2024/10/22 12:34
爆サイ.com 北東北版

🗞️ ニュース雑談総合





NO.12254637

中古車販売「ガリバー」と「GS」に金融庁が立入検査 事故車修理の一部で保険金水増し請求などの疑い
「ガリバー」のブランド名で中古車販売事業を展開するIDOM(イドム)と、同業大手のグッドスピード(GS)の2社に、金融庁が立ち入り検査していることが分かった。

2社をめぐっては、旧ビッグモーター(現ウィーカーズ)による保険金不正請求問題が顕在化して以降、同様の不正が起きていないか、損害保険各社が2023年夏から独自に調査を進めてきた。

同調査では、2社が事故車の修理費用(保険金)を損保各社に水増し請求している疑いが一部の案件で浮上。旧ビッグモーターのような万単位の件数ではないものの、疑義の解消に向けて、2社と損保各社は1年以上にわたって修理作業の内容や請求書面などを改めて精査している。

一方で調査開始から1年以上が経過しているにもかかわらず、進捗は鈍い。金融庁は契約者保護の観点から、より深度のある実態把握に向けて、立ち入り検査に踏み切ったとみられる。

■疑義は保険金の不正請求だけではない
IDOMの疑義は、保険金の不正請求だけではない。自動車保険契約の見返りとして、車両の販売価格を割り引くといった保険業法上の違反行為(300条1項5号、特別利益の提供)の疑いも浮上している。同社の関係者によると、実質的な保険料の割引となる違反行為をめぐって、「店舗スタッフ同士のトラブルも起きている」という。金融庁はそうした観点でも検査を進めているとみられる。

【日時】2024年10月21日 16:30
【ソース】東洋経済オンライン
報告閲覧数1517レス数43
合計:

#12024/10/21 21:54
横浜おめでとう!

[匿名さん]

#22024/10/21 21:55
癒着だろ!

[匿名さん]

#32024/10/21 21:55
ガリバー お前もか

[匿名さん]

#42024/10/21 21:57
これで保険料下がればいいけどね
単に保険会社だけが儲かる気がする

[匿名さん]

#52024/10/21 22:12
結局どこもやっとんのやろ

[匿名さん]

#62024/10/21 22:14
ビッグモーターの密告らしいね。www

[匿名さん]

#72024/10/21 22:16
チェ見つかってしまったなー

[匿名さん]

#82024/10/21 22:18
GSってGSバッテリーの事かと思った

[匿名さん]

#92024/10/21 22:19
ガリバーも儲け主義なんだな

そりゃそうか

[匿名さん]

#102024/10/21 22:20
軽自動車が、アホみたいに高い

10年落ちが80万円って
どうなってんの?

[匿名さん]

#112024/10/21 22:21
カーネクストも疑ってあげて

[匿名さん]

#122024/10/21 22:24
癒着だろ!

[匿名さん]

#132024/10/21 22:25
とうとうバレました

[匿名さん]

#142024/10/21 22:26
ディーラーもやってるだろ

[匿名さん]

#152024/10/21 22:35
一連のビッグモーターの騒動が全く活かされてないのがホントすげーわこいつら
「ヤベっ、1~2年は大人しくしとこ」とか考えるだろ普通は

[匿名さん]

#162024/10/21 22:45
やったぜガリバー

[匿名さん]

#172024/10/21 22:47
>>10
どこの販売会社か買取業者なん?

[匿名さん]

#182024/10/21 23:09
保険金水増しと保険金詐欺との違いは??

[匿名さん]

#192024/10/21 23:13
業者が修理代保険金水増し→保険会社が見て見ぬふりでほぼ合法
個人が保険金水増し→保険会社に詐欺で立件される

[匿名さん]

#202024/10/21 23:15
ビッグモーター\(^o^)/

[匿名さん]

#212024/10/22 00:55
ビッグモーターの社員がガリバーや他に移籍しているから似たものがガリバーでも問題になっているんでしょけども

[匿名さん]

#222024/10/22 01:00
ガリバーさんは他の中古車屋だと150万くらいのものを車の買取りで
これは廃車両と差し引いて0円ですって言ってたから相当前から悪いことやってんだろ

[匿名さん]

#232024/10/22 02:01
どこでもヤってると思う 俺は廃車だと言われたが

駐車場の更新で廃車証明書が必要になり貰いに行ったら

転売されてた

[匿名さん]

#242024/10/22 02:17
そういう業界だからね。事故車もあたりまえに修復歴なしで売るし。メーター巻き戻しも常態化してるだろうね

[匿名さん]

#252024/10/22 02:26
近所のコバッ○なんか車検でブーツ裂くからな交換ですって平然と言うから怖いよ

[匿名さん]

#262024/10/22 02:31
オリバーさん期待だな

[匿名さん]

#272024/10/22 09:40
>>0
BIGMOTORに次いでガリバーもかい💢

[匿名さん]

#282024/10/22 09:46
>>20


6年連続日本一ビッグモーター

[匿名さん]

#292024/10/22 09:47
はい、潰れた

[匿名さん]

#302024/10/22 09:50
ビックリモーター

[匿名さん]

#312024/10/22 09:54
クルマテラスの勝ち?

[匿名さん]

#322024/10/22 10:10
中古車販売業者なんてそんなもんだろうよ

[匿名さん]

#332024/10/22 11:01
ほんとなんも変わらねえ。むしろ悪くなりすぎてる業界

[匿名さん]

#342024/10/22 11:23
次舞台も怪しいぞ

[匿名さん]

#352024/10/22 11:35
まだまだ氷山の一角に過ぎない

[匿名さん]

#362024/10/22 12:09
金のためならなんでもやります

[匿名さん]

#372024/10/22 12:10
闇バイト?ちがいますよね?

[匿名さん]

#382024/10/22 12:10
買うわ!

[匿名さん]

#392024/10/22 12:13
>>0
>保険金の不正請求だけではない。自動車保険契約の見返りとして、車両の販売価格を割り引く

「不正」なんて書いてるけどやってること泥棒だな
他人のカネ盗んでる盗人詐欺企業 社名変更してルフィー株式会社にしたらどうだ?

[匿名さん]

#402024/10/22 12:14
メーカー系ディーラーでも同じやで

[匿名さん]

#412024/10/22 12:20
製造業とサービス業は別物だからな

現物で誤魔化しできないのが製造業
竹中とか安倍が経済テコ入れした業界が、サービス業な
保険の外資開放やったのが小泉内閣な
カルト教団と密約してたのが与党政治家な
日本の北方領土を2島対象に改悪してカネ付けてくれたのが安倍だ!

国賊政治屋のせいだよ

[匿名さん]

#422024/10/22 12:22
>>40
法律違反だから知ってるなら通報しろよ 放置してるならお前も詐欺師と同類

[匿名さん]

#432024/10/22 12:34最新レス
車業界はコンプライアンスなんて守る気無い!売り上げの為に不正や過剰整備や押し売り毎年出る懲戒解雇者の出る現場!ビッグモーターの不正が出た時俺の会社と全く同じだなて思った。某メーカー系ディーラー社員です

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。



前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL