1000
2021/08/14 06:24
爆サイ.com 北東北版

🍼 青森ママ・育児





NO.8730518

青森市のクラブサッカーチーム4
合計:
#4512021/02/08 08:52
>>450
フットサルって事?

[匿名さん]

#4522021/02/08 12:19
どの程度体が強くないのかは分かりませんが、サッカーは人と人が接触するスポーツなのであまりオススメはしません。

[匿名さん]

#4532021/02/08 13:28
強豪と言われるチームはとても厳しい世界ですよ

[匿名さん]

#4542021/02/08 13:31
>>447
ACZ、青森FC、福田あたりに体験に行ってみたら良いと思いますよ!

[匿名さん]

#4552021/02/08 22:57
>>450
室内だけがいいなら、室内でやるスポーツ探したら?

[匿名さん]

#4562021/02/08 23:36
今時期どこのチームもフットサルだから室内です。

[匿名さん]

#4572021/02/09 10:32
本人はそれでもサッカーをやりたいそうなので

親としては、サッカーまたはフットサルに少しでも触れさせてあげたいと思ってます

[匿名さん]

#4582021/02/09 13:07
ランデブー

[匿名さん]

#4592021/02/09 18:00
>>457
サッカーって基本、外だよ
雪のない時期はどうするつもりなの?休むの?

[匿名さん]

#4602021/02/09 20:46
>>457
スクール一択ですね。

[匿名さん]

#4612021/02/10 14:39
一年中、フットサルやってるクラブってあるのか?

[匿名さん]

#4622021/02/11 09:54
今回のクラスターでさらに試合自粛か?

[匿名さん]

#4632021/02/12 13:24
試合も練習もですね

そろそろ外で練習できるから、いいけど

[匿名さん]

#4642021/02/18 10:02
コロナ対策で学校の体育館使えない

更にこの時期は学校行事で使えなくなる

活動停止ですね

[匿名さん]

#4652021/02/18 13:21
>>464
そんな事ないけど

[匿名さん]

#4662021/02/18 14:58
>>458
代表が金使い込んでたとか聞いたけど、どうなの?

[匿名さん]

#4672021/02/19 14:22
1人で切り盛りしてたんなら

使い込みじゃなくね?

[匿名さん]

#4682021/02/19 17:04
どんでもいいわ

[匿名さん]

#4692021/02/19 22:20
問題は集めたお金をチームの為に使うか個人的に使うかでしょ。

[匿名さん]

#4702021/02/20 08:40
1枚領収書なくしたって話を聞いたが

[匿名さん]

#4712021/02/20 13:12
どんでもいいわ

[匿名さん]

#4722021/02/20 22:19
>>450
少しずつで大丈夫
頑張って下さい

[匿名さん]

#4732021/02/21 10:11
コーチやスタッフの子は下手くそでも優遇される

[匿名さん]

#4742021/02/21 18:17
>>473
FCさんの話か

[匿名さん]

#4752021/02/23 23:33
親コーチ、親スタッフがあまり居なくて運営してるチームってありますか?

[匿名さん]

#4762021/02/24 16:27
ないな

[匿名さん]

#4772021/02/24 19:22
>>475
ラインメール

[匿名さん]

#4782021/02/24 20:13
>>477
親の口出し半端ねぇけどなw

[匿名さん]

#4792021/02/24 22:33
>>475
これらの親と合わない場合、子供にまで影響する

[匿名さん]

#4802021/02/26 12:33
>>477
チームメイトから嫌がらせを受けている事をチームに訴えてもその親御さん達に揉み消されてしまい悩んでいました
情報ありがとうございます

[匿名さん]

#4812021/02/26 22:09
強い弱い関係無く楽しくサッカーができるならそれでいいべ!中学校でも部員不足で困ってんだから。

[匿名さん]

#4822021/02/27 20:28
FCが1番多いな親がコーチ。

[匿名さん]

#4832021/02/27 20:30
他のチームから
FCユースに来ないで下さい。
特に福田

[匿名さん]

#4842021/02/27 21:43
>>480
チームメイトからの嫌がらせ
これFCの話しだべ。
毎回だよな。
ユースもジュニアもひでーよ。

[匿名さん]

#4852021/02/27 21:47
>>482
親コーチほとんどいないですよ!
ライセンス持ってるチーム専属のコーチですよ。

[匿名さん]

#4862021/02/27 22:06
少人数で細々と活動してるチームとか良いかも。別に公式戦に参加しなくても。

[匿名さん]

#4872021/02/27 23:00
>>485
2人はいる

[匿名さん]

#4882021/02/27 23:08
>>487
知ったか辞めれば?
いませんよ!
いると言うならじゃあ誰の事ですか?

[匿名さん]

#4892021/02/28 00:13
会費まで払って土日祝は練習や試合の送り迎えに貴重な休みを費やしてる親御さん。零細会社に勤めて身の丈に合わないミニバン所有とか。一種ね自己満足ですかね。

[匿名さん]

#4902021/02/28 10:05
>>489
別に良くね?
何?僻みかw

[匿名さん]

#4912021/02/28 10:06
>>484
FCにユースってあったっけ?

[匿名さん]

#4922021/02/28 10:27
>>478分かる~すげーうるせーし監督いっぱいるね(爆)

[匿名さん]

#4932021/02/28 10:31
>>483親御さんが言うとる

[匿名さん]

#4942021/02/28 19:57
>>485
嘘つくなや

いるだろ!ジュニアにもジュニアユースにも

[匿名さん]

#4952021/02/28 20:37
月会費があるからチームを維持できてる事実。所属メンバーが10人だけなら運営出来ない。

[匿名さん]

#4962021/02/28 20:41
>>484
FCさんの事ではございません

[匿名さん]

#4972021/02/28 22:09
>>494
いません。
そんな妄想するなら、誰か言って下さい。

[匿名さん]

#4982021/03/01 07:12
うそつきやな

[匿名さん]

#4992021/03/01 08:48
>>486
それって、どこ?

[匿名さん]

#5002021/03/01 09:20
>>497
構うなって
言いたい奴には言わせとけ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL