531
2024/05/24 19:12
爆サイ.com 北東北版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.9880408

くら寿司②
合計:
👈️前スレ くら寿司 
報告 閲覧数 2822 レス数 531

#12020/01/26 07:07
テレビ番組て、その時の寿司ネタと同じ物がが、店舗で客に提供されるはずがないわけで。
当然だけど。あまり、アテに出来ないんだよな。
やはり、自分の舌の評価が一番だわ!

[匿名さん]

#22020/01/26 12:37
スシロー
カニ祭り&マグロ祭り
行って来たけど。
カニは、まあまあだけど。
マグロは、ホントに微妙だわ。

ええ?これのどこが、中トロか?
大トロか???
赤身とそんなに変わらないやん!!! 
て、感じた。 

テレビ番組で、一流寿司職人が何と評価しようと、
判断するのは、来店したお客なんだからよ!

[匿名さん]

#32020/01/26 12:44
カウンターで、一人で食事してて
トイレ行って帰ってきたら、流されてた皿の枚数5枚カウント数が増えてたぞ。
隣の客が、俺がトイレ行ってる間に、5枚皿を俺の所に流してお会計済ませて帰って行ったみたいだ。
なぜ? 一体、他人の皿の分まで払わされるはめになるんだ???
詐欺事件として、警察呼ぶべきだったのか?

[匿名さん]

#42020/01/26 12:46
呼ぶべきだね、その前にカメラ確認を

[匿名さん]

#52020/01/26 12:47
皆さんも、一人で食べてて
トイレに席を立つときは、よく注意した方がイイよ!
トイレから、帰ってきたら、皿のカウント数が増えてないか? よく確かめた方がイイよ!
ホンマに、腹立つわ!

[匿名さん]

#62020/01/26 12:49
皿流す所に、鍵付けてフタしておいてくれ。
他人が、他人の皿を流せなくするために。

[匿名さん]

#72020/01/26 12:53
犯罪でしょそれ

[匿名さん]

#82020/01/26 18:14
>>3
ちなみに、横の客は、2人組の若い女で、30~40皿たいあげるような大食いだったわ。
そんなに、大食いなら、かっぱ寿司の食べ放題行けよて!!!
言いたいわ。迷惑だから

[匿名さん]

#92020/01/26 21:16
>>8
今回の事はいい勉強になったと自分に生いきかすことで我慢せよ
ただ、全ての事情とおそらくそうであろう? 横の二人組の女子のことも店側にハッキリと
把握しといてくれと勧告すべし!!
あなたは間違っていない! それを店に伝えて二次被害、三次被害を防ぐべし

[匿名さん]

#102020/01/27 01:14
たぶん、他のくら寿司の店舗でも、やってるんだろうな!
トイレに立ったときに、自分の皿5枚を他人の所に、流す手口。
でも、これは、くら寿司のシステムにも、問題ありだよな。
他人の皿でも、誰でも、離席のときに、流せてしまえるというシステム上の欠陥だろ。

[匿名さん]

#112020/01/27 01:16
その女たち
行く店、間違えてるだろ!

くら寿司ではなくて、
かっぱ寿司の 食べ放題 へ行くべきだろ!!!

[匿名さん]

#122020/01/27 01:21
大食いの女だから、皿を積むのが、多分恥ずかしいんだろうな。
くら寿司だと、皿を流すから大食いがバレないからな。
店員には、バレるけど!!!

[匿名さん]

#132020/01/27 20:25
くら寿司の思い出

お皿を流す所から、ドブ臭や薬品のような臭いキツイときがある。
まだ、冬場は、比較的マシだけど。夏場は、ひどいと思う。

皿を流すシステム。
あれは、辞めた方がイイよ!

[匿名さん]

#142020/01/27 20:48
タイ人かインドネシア人かの男の子がホール係で働いとったど 日本語は難しいじゃろ

[匿名さん]

#152020/01/27 21:09
日本人は、こき使っても文句言わず低賃金で働いてくれるけれど、外国人で、それができるとは到底思えない。

[匿名さん]

#162020/01/27 21:13
一般的に、海外進出した飲食店などが、たいていそれで、つまずくからな。
日本だと、どんなブラック企業でも、日本人は、こき使っても文句言わず低賃金で働いてくれるけれど、海外だと、それが通用しないからな。

[匿名さん]

#172020/01/27 21:15
>>16
決して、くら寿司が、ブラック企業だと、言ってるわけでは無いから。誤解なさらずに。
くら寿司の従業員の労働環境など、知らないから。

[匿名さん]

#182020/01/27 21:20
>>13
皿を流すレーンの隙間から、
夏場は、ドブ臭みたいなキツイ臭いがするときあるよな。
冬場ほ、薬品のようなキツイ臭いがするときがあるよな。

あれは、客の立場からしたら、かなり不快だ思うけど。
あのレーンに皿を流すシステムが、もう時代遅れ。時代にそぐわなくなっテいるんだろうな。

値段の違う皿をカウント出来ないし、皿を流すレーン口からドブ臭や薬品臭がするんだから、どうしようも無いわな。

[匿名さん]

#192020/01/27 21:21
ますます、くら寿司から足が遠ざかる理由になりそうだ。

[匿名さん]

#202020/01/27 21:24
>>18
アンケート用紙があるだろ ないかな? この業界生き残りかけて必死だからきっと届くよ

[匿名さん]

#212020/01/27 22:31
何様だ?お前は。
なぜ?アンケート用紙なんかに書く必要があるんだ?
わざわざ、ここに書いてやってんだろ。
よく読んどけ!!!

[匿名さん]

#222020/01/27 22:53
くら寿司も、ハンバーガーも売ってるけど。
ハンバーガーも、俺は、かなりうるさいぞ。

俺が、一番大嫌いなハンバーガー屋が、どこか知ってるか?
海外でも店舗数が多いだけで、クソ不味いハンバーガー屋。
あえて、店舗名は、言わないけど。

逆に、
お気に入りのハンバーガー屋は、モスバーガー。
店舗数少ないし、値段も高いけど、
美味しいし。

くら寿司には、回転寿司屋のモスバーガーみたいになってもらいたい。間違っても、先に言ったクソ不味いハンバーガー屋の路線を目指すと将来性無いだろ。

[匿名さん]

#232020/01/27 22:56
最近、キムタクがCMしてるハンバーガー屋だね。

[匿名さん]

#242020/01/27 23:01
一昔前のかっぱ寿司が歩んだ茨の道を歩むんだろうな。

[匿名さん]

#252020/01/27 23:23
大昔の回転寿司はレーンをぐるぐる回り続けてネタが乾いたところへ霧吹きで水かけてたんだもんw  今の時代これでも恵まれてるわ

[匿名さん]

#262020/01/27 23:30
最近、かっぱ寿司は
回転してないんだよ〜な。

オーダーしてから、高速レーンで
注文品が届く形。

廃棄ロスが無いから合理的だな。
ただ、注文品が一斉に届いて、置き場が無くなることがあるから、少しずつ注文しないといけない。

かっぱ寿司も、7年くらい前は、寿司ネタが不味くなってから、2年前まで、まったく行かなくなったけど。
去年あたりから、寿司ネタがかなり美味しくなかったと思う。多分、仕入れ先が変わったのかな?
劇的に、寿司ネタが良くなってるからな。
最近のかっぱ寿司。

[匿名さん]

#272020/01/27 23:32
誤字で訂正。

去年あたりから、寿司ネタがかなり美味しくなったと思う。多分、仕入れ先が変わったのかな?
劇的に、寿司ネタが良くなってるからな。
最近のかっぱ寿司。

[匿名さん]

#282020/01/27 23:35
最近、スシロー食べに行ったけど。
寿司ネタが、かなり劣化していたよ。
特に、マグロネタの劣化が酷いわ。
中トロなんか、モロ赤身だったし。
これなら、
かっぱ寿司の寿司ネタの方が、美味しいと思うわ。

[匿名さん]

#292020/01/27 23:57
ネタは安定のくら

[匿名さん]

#302020/01/28 06:31
>>29
それは、無いね。

[匿名さん]

#312020/01/28 06:36
まずは、既存店の立て直しが急務だろう。
なぜ? 客数、売り上げが落ちてるのか?
よく考えるべきだ。
決して、バイトテロが原因ではない。

[匿名さん]


『くら寿司②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL