1000
2019/10/26 19:04
爆サイ.com 北東北版

🍜 青森ラーメン





NO.6252479

刻乃家 (ときのや)
45号線沿いのラーメン店
刻乃家(ときのや)
報告閲覧数1985レス数1000
合計:

#9512019/10/14 23:35
>>946
土人は食うなって事だな 笑

[匿名さん]

#9522019/10/15 02:10
>>947
それ
ごわごわ麺とか ギトギトスープとか
どんなでも うまかったら いいんだけど 
もっかい 食べに行くとか そこまででは………でした スキズキだから

[匿名さん]

#9532019/10/15 11:33
朝からラーメンって寂しい食生活だな、ラーメン屋さんしか行ったこと無いタイプだろ

[匿名さん]

#9542019/10/15 12:12
>>948
1ヶ月後に何故かまた食いたくなったのだよ…んで、やっぱり合わないなと。
で、また1ヶ月後に食いたくなってからハマった

[匿名さん]

#9552019/10/15 18:08
かっぱ寿司、はま寿司で家系ラーメンやってるね

[匿名さん]

#9562019/10/15 19:00
>>953
好きなもん食って好きに生きる、これ最高!

[匿名さん]

#9572019/10/15 19:07
>>955
ガッカリするぞ

[匿名さん]

#9582019/10/15 21:26
>>957
刻乃家をガッカリ   笑笑

[匿名さん]

#9592019/10/15 23:23
>>957
だから田舎者は飯に醤油かけてセンズリこきながら食ってろって

[匿名さん]

#9602019/10/16 00:11
>>959
アレで満足なんだろ?w憐れよのぅwww

[匿名さん]

#9612019/10/16 11:13
>>956
貧乏で金が無いから低レベル飯ローテーションw
好きな物じゃなくて自分で金出せる安い店だけだろっw

[匿名さん]

#9622019/10/16 17:30
刻乃家はがっかりするよなw

[匿名さん]

#9632019/10/17 00:30
味玉割らないで欲しい
それ以外はGOOD

[匿名さん]

#9642019/10/17 10:05
オンザ味付けネギがめっちゃ少ない時がある

[匿名さん]

#9652019/10/17 12:31
八戸の家系は旨かったけど十和田はスープが獣臭くて食えなかったよ

[匿名さん]

#9662019/10/17 15:03
>>965
八戸のはスッキリして万人受け的な感じ。刻ノ家好きには物足りない。

[匿名さん]

#9672019/10/17 18:54
あんなの好きな人がいるんだなー。臭くて二度と行かないけどな。

[匿名さん]

#9682019/10/17 19:19
ハマればハマる。だからあんなに客入ってんじゃね?

[匿名さん]

#9692019/10/17 23:18
>>965
2度と行かない
不味い家系初めて

[匿名さん]

#9702019/10/18 15:16
納豆絶対食えない民もいるわけだしね

[匿名さん]

#9712019/10/18 15:24
>>969
でもお前ヤニカスじゃん

[匿名さん]

#9722019/10/18 18:08
あのくせのがめのせ

[匿名さん]

#9732019/10/18 18:30
バリカタ、少なめ、うすめ。

[匿名さん]

#9742019/10/18 19:12
ヤニカスが味の事語ってて草

[匿名さん]

#9752019/10/19 17:57
刻乃家は不味かったからもう行ってないが個性的な匂いの家系だよね

[匿名さん]

#9762019/10/19 21:53
>>975
確かに❗でも俺は行ってます✨麺にもう少し縮れ入れて欲しいかな⁉️味とストレートはアンマッチと、思います。

[匿名さん]

#9772019/10/19 22:54
何言ってるかわからん

[匿名さん]

#9782019/10/20 05:20
混んで座れない時ある
前はあずましく食えたけど
おじさんイライラしてるし

[匿名さん]

#9792019/10/20 10:20
>>976
ラーメンだと語る語る、さすが貧乏な十和田民だよなw

[匿名さん]

#9802019/10/20 10:24
>>979
君は生まれも育ちも極貧の極みみたいだね

[匿名さん]

#9812019/10/20 10:28
>>979
わざわざスレに来る池沼がwww

[匿名さん]

#9822019/10/20 13:48
世界の刻乃家!!

[匿名さん]

#9832019/10/22 10:15
本当の横浜ラーメンの味に気付くときはくるのかな???w

[匿名さん]

#9842019/10/22 11:55
癖になる味だよね〜

[匿名さん]

#9852019/10/22 19:40
>>984
あれが旨いと思うのかーw

[匿名さん]

#9862019/10/23 23:25
味が濃すぎ

[匿名さん]

#9872019/10/24 00:06
>>985
だから土人は駅そば食ってろって

[匿名さん]

#9882019/10/24 11:07
>>987
じゃあ刻乃屋は何人が喰うんだ?野人か?

[匿名さん]

#9892019/10/24 19:47
貧食民御用達

[匿名さん]

#9902019/10/24 22:04
そう意気がるなよ土人さん
嫌なら文句言ってね〜で食わなきゃ良いだけじゃん
馬鹿なの?

[匿名さん]

#9912019/10/24 23:05
刻乃家と書いてこくのやでしょ?違うの?

[匿名さん]

#9922019/10/24 23:06
ペレ下レめーともめっちょんとゴンブゾル騫囓騫もげすのです!

[匿名さん]

#9932019/10/25 00:41
口に合わない時は返金するって書いてんだろ。ここで吠えるなよwバカなの?

[匿名さん]

#9942019/10/26 13:27
返金するなら、そんなラーメン出さなきゃいいだろ

[匿名さん]

#9952019/10/26 14:46
>>994
アスペかよ
口に合わなければって見えないのかな。

[匿名さん]

#9962019/10/26 15:14
>>994
とことん馬鹿じゃねーかwww

[匿名さん]

#9972019/10/26 16:59
一回入ったことあるけど客の雰囲気がなんかヤな感じがしたんだよな
ここ読んでて納得した

[匿名さん]

#9982019/10/26 18:42
キレがあって、コクがあるな!!

[匿名さん]

#9992019/10/26 18:59
>>998
ビールかよw

[匿名さん]

#10002019/10/26 19:04最終レス
イェーイ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 刻乃家 (ときのや)

HOT!オススメ! ⇒ 青森雑談総合/ 青森グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL