1000
2019/02/24 19:12
爆サイ.com 北東北版

🍜 秋田ラーメン





NO.4403934

能代のラーメン
合計:
能代のラーメン ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1742 レス数 1000

#4512016/10/08 12:58
>>中傷含まれるのは当然

クズだねえ

[匿名さん]

#4522016/10/08 13:22
>>449 オヤジのラーメンが喰いてえ

[匿名さん]

#4532016/10/08 14:38
>>451
正義感振り回すのは結構だが掲示板というものに馴れろよw
能代なだけに遅れているのかなw

[匿名さん]

#4542016/10/08 16:13
俺はノスロ衆だ

[匿名さん]

#4552016/10/08 17:36
>>453
田舎もんの分際でエラそうじゃねえか(爆笑)

[匿名さん]

#4562016/10/08 18:14
こ〜ゆ〜とこで普通に考えて誹謗中傷あるのは仕方ない@能代衆

[匿名さん]

#4572016/10/08 21:15
ラーメン一発屋激ウマ‼

[匿名さん]

#4582016/10/08 22:20
>>455
ん?能代人よりは田舎者じゃないよ
爆笑←意味わかって使ってる?

[匿名さん]

#4592016/10/09 22:53
二ツ井に飲み屋ある?

[匿名さん]

#4602016/10/12 07:02
>>459
そりゃあるだろw

[匿名さん]

#4612016/10/12 13:20
ババァでも良かったら何処の店でもヤれる

[匿名さん]

#4622016/10/12 18:02
そしてヤられる

[匿名さん]

#4632016/11/18 18:10
被災地でササッと作ってくれた、のんちゃんの醤油ラーメンが喰べたいです

[匿名さん]

#4642016/11/18 21:16
髪風…態度悪過ぎる

[匿名さん]

#4652016/11/18 21:44
たつたが昔の吾作っぽい

[匿名さん]

#4662016/11/18 21:50
>>465酢の味が??

[匿名さん]

#4672016/11/19 21:36
やっぱり、ごさくだべ

[匿名さん]

#4682016/11/19 23:59
>>467んだ、ごさくだ

[匿名さん]

#4692016/11/20 00:28
どこのラーメン屋さんも、うまい!!!
能代市に、ここは食えないってラーメンある??

[匿名さん]

#4702016/11/26 08:40
ニラ自慢のラーメン屋のアッサリとコッテリの違いはなんと!!コップ1杯のサラダ油が入ってるか入ってないかだった。コッテリよりネットリ

[匿名さん]

#4712016/11/26 11:29
>>470ニラ食いてな、どごだすか?

[匿名さん]

#4722016/11/26 13:47
>>470
ほーすけか?

[匿名さん]

#4732016/11/27 10:37
昔ほーすけ行ったな〜、なんか流行りましたよね、開店した時代

[匿名さん]

#4742016/12/27 01:10
上京して15年ぐらい能代に帰ってないけど、個人的に好きだったのはじゃん軒と北京(五目ラーメンに限り)だったな。
てかまだあるの?

[匿名さん]

#4752016/12/27 18:30
能代が唯一誇れるのがラーメンうまいとこ多い

[匿名さん]

#4762016/12/29 21:08
おススメ教えれ

[匿名さん]

#4772016/12/29 21:16
絶対に二ツ井のカミカゼ
帰省したなら必ず食え!!

[匿名さん]

#4782016/12/29 22:24
帰省します。

十八番の年末年始の営業状況ご存知の方お教えください。

[匿名さん]

#4792016/12/29 23:39
>>477
挨拶の出来ないラーメン屋www

[匿名さん]

#4802016/12/30 01:59
元気屋は可もなく不可もなく旨い

[匿名さん]

#4812016/12/30 10:33
挨拶が無いだの無愛想だのと批判して、やたらサービスに重石を置いてる輩が多いけど、ラーメンが旨けりゃどうでもよくね?ラーメン屋なんだから。
まあ、同じレベルの店ならサービスの良い方に行くけどな。

[匿名さん]

#4822016/12/30 10:35
元気屋普通
二ツ井のカミカゼ最高!!

帰省した人は是非食べてください。超オススメです!!

[匿名さん]

#4832016/12/30 11:34
もと
は?

[匿名さん]

#4842016/12/30 13:21
かみかぜのまわしもの?

[匿名さん]

#4852016/12/30 13:28
素直に美味しいから言ってます。
みんなに味わってほしいです。

[匿名さん]

#4862016/12/30 20:51
休むんじゃね?

[匿名さん]

#4872016/12/31 23:15
大昌園の担々麺

[匿名さん]

#4882017/01/01 12:33
>>485
カミカゼ、生姜の効いた味噌ラーメンが、美味しいですね。他のラーメンも、生姜が効いてるのかな?近いうちに行ってみたいと思います。

[匿名さん]

#4892017/01/01 14:54
>>483もと、たむらは自分はダメでした。水木は旨かった。カミカゼ行ってみたいです。味噌がおすすめですか?

[匿名さん]

#4902017/01/01 14:59
大昌園の単品味噌ラーメンは終始熱々で美味しく温まるよ

[匿名さん]

#4912017/01/01 15:01
落合店の大昌園だよ!

[匿名さん]

#4922017/01/01 17:32
明けましておめでとうございます。
カミカゼで注文してるのを聞いてると味噌が微妙に多い気がするが!?

[主]

#4932017/01/01 20:43
>>492
生姜の、インパクトが凄いですよね。自家製麺も、美味しいと思います。
…できれば、もっと営業時間を長くしてもらいたい(^^;

[匿名さん]

#4942017/01/01 21:26
>>493
営業時間より、どんぶりを温めてもっと熱くしなきゃダメだな。
トッピングするとぬるいのが残念!

[主]

#4952017/01/11 21:49
吾作の人離婚したって、言いふらしてナンパしてるらしいよ

[匿名さん]

#4962017/01/11 22:58
>>495
落合か?

[匿名さん]

#4972017/01/12 01:38
カミカゼ激マズ
あわんな

[匿名さん]

#4982017/01/12 09:55
絶対カミカゼがオススメ

[匿名さん]

#4992017/01/12 10:52
>>498
まわしものが

[匿名さん]

#5002017/01/12 12:38
>>497
挨拶の出来ない店。
話しにならんよな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 秋田雑談総合/ 秋田グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL