1000
2018/02/20 10:37
爆サイ.com 北東北版

🍜 秋田ラーメン





NO.4967658

大館で美味しいラーメン屋情報②
大館で美味しいラーメン屋の情報交換をしましょう。
報告閲覧数3439レス数1000
合計:

#9512018/02/08 10:58
>>950
うん やってるよー
タイムアタックはやってないけどね。

[匿名さん]

#9522018/02/08 11:34
>>951
あざす!今度いってみるね!

[匿名さん]

#9532018/02/08 16:56
>>946
マジで好き!旨いよね

[匿名さん]

#9542018/02/09 20:51
もう食べられないとなったら妙に食べたい七味のラーメン

[匿名さん]

#9552018/02/09 21:56
最近はどこも美味いから、飽きて来ちゃって、学生時代の思い出の味のトンタに通ってる。

[匿名さん]

#9562018/02/09 22:10
>>954
七味、なくなったの?

[匿名さん]

#9572018/02/09 22:17
>>956
去年秋に突然やめたな

[匿名さん]

#9582018/02/09 22:50
>>957店は空き家か?

[匿名さん]

#9592018/02/10 00:26
ぷあ金で飯友取材って何食っても不味い店がやるな!定食が売れない?腐れてるからだ

[匿名さん]

#9602018/02/10 00:28
>>954
トンタってまだあるんだ?具志堅がCMやってた店だろ?

[匿名さん]

#9612018/02/14 06:45
>>958
だな。勿体無い

[匿名さん]

#9622018/02/14 07:35
竹本オープンだぬ

[匿名さん]

#9632018/02/14 08:45
今度はラーメン屋やろうかな?南町に(笑)
俺経営だし忙しくなるだろうから従業員かなり募集しなきゃ。

[犬太]

#9642018/02/14 08:50
>>963
頑張!夢は寝てから見るがよい

[匿名さん]

#9652018/02/14 09:43
>>963
弁慶で修業スルヨロシ

[匿名さん]

#9662018/02/14 09:58
弁慶( ◠‿◠ )最高!ホルモンラーメンとジャンボシュウマイ。朝ラーもあるでよ。

[匿名さん]

#9672018/02/14 13:57
錦の味噌、麺が変わってた。

[匿名さん]

#9682018/02/14 14:41
元々の麺は自家製らしいけど、素麺みたいで拉麺食べた気にならないんだよな。

[匿名さん]

#9692018/02/14 16:50
飯友のご飯、色が変わってた

[匿名さん]

#9702018/02/15 04:29
あさり

[匿名さん]

#9712018/02/15 06:53
>>969この店臭い飯にやばいおかず平気で出す店

[匿名さん]

#9722018/02/15 06:53
>>970
いいね

[匿名さん]

#9732018/02/15 07:28
大館人アクセントおかしいよ。

[匿名さん]

#9742018/02/15 09:21
>>973
おまえはアタマおかしいから県南帰れ
かっぺ

[匿名さん]

#9752018/02/15 09:51
飯友美味しい?

[匿名さん]

#9762018/02/15 11:04
それなりに美味しいけど、店の中汚い…

[匿名さん]

#9772018/02/15 15:41
カーッペッ

[匿名さん]

#9782018/02/15 19:35
今日オープンしたらしい竹本商店行った人います?
赤からはなくなったわけではないの?

[匿名さん]

#9792018/02/16 08:47
さ○○う○○屋、旨いけど
コクと奥さんの睨みが効いてる店

[匿名さん]

#9802018/02/16 09:15
>>978
赤からは今まで通り営業するみたいですよ。
ランチはなくなったかも

[匿名さん]

#9812018/02/16 15:49
竹本夜は営業しないの?

[匿名さん]

#9822018/02/16 16:44
夜は赤からと二本立てで24時までやるみたい

[匿名さん]

#9832018/02/16 17:34
>>979
夫婦のパートさんイビリが怖すぎる

[匿名さん]

#9842018/02/16 18:22
東大館駅前のラーメン屋さんはどんなん? 食べた事ある方、良かったら教えて下さい。

[匿名さん]

#9852018/02/17 19:23
>>984
雅龍ですか?
おいしかったですよ。
煮干しでくどくなくて好きです。
ただ15時でおわりみたいでなかなか時間合わず行けないのが残念です。

[匿名さん]

#9862018/02/17 22:53
馬太郎ってやってる?閉店?

[匿名さん]

#9872018/02/17 23:12
>>986
外販が忙しくて、ずっとやってない。
馬肉ラーメンなら大衆食堂ですね

[匿名さん]

#9882018/02/17 23:21
元気や、錦系列、口に合わない

弁慶一度食べたが美味しかったが多分もう行かない。
桜木や、並んで急いで食べても面白くないから行かない。
かほる亭。あじよし。でゆっくりと食べるの好き

[匿名さん]

#9892018/02/17 23:22
大館の竹本商店ってどうよ?
秋田と変わらない味?

[匿名さん]

#9902018/02/19 16:15
桜◯屋もガラポン使ってないで、ちゃんと出汁をとってればもっと美味しいのになぁって思います。
あさりが好きです。

[匿名さん]

#9912018/02/19 16:27
海老?

[匿名さん]

#9922018/02/19 16:29
海老🦐

[スギ]

#9932018/02/19 16:56
桜木屋ってガラポンなの?

[匿名さん]

#9942018/02/19 17:05
>>989
落ちるね

[匿名さん]

#9952018/02/19 17:12
他にも大館市内でガラポンのとこありですよ

[匿名さん]

#9962018/02/19 17:33
>>995
詳しいですね!
例えばどこですか?

[匿名さん]

#9972018/02/19 18:47
竹本商店ってどう?
秋田と変わらない味?

[匿名さん]

#9982018/02/20 08:19
>>996
エセ評論家だろ

[匿名さん]

#9992018/02/20 10:04
大衆食堂の馬肉ラーメン
考百

桜木屋
竹本商店

[匿名さん]

#10002018/02/20 10:37最終レス
千の風

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 秋田雑談総合/ 秋田グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL