1000
2020/05/23 15:14
爆サイ.com 北東北版

🍜 秋田ラーメン





NO.8520194

能代のラーメン②
合計:
👈️前スレ 能代のラーメン 
能代のラーメン ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4492 レス数 1000

#1012018/11/25 15:58
田吾作ラーメン大好き💕だー。

[匿名さん]

#1022018/11/25 16:42
㊗ ささがわ一位!

[匿名さん]

#1032018/11/26 14:29
辰ニイ、勃たないけどヤルときゃヤル人だ!

[匿名さん]

#1042019/04/22 17:30
デブな土方が朝から額に汗して食っていた

[匿名さん]

#1052019/04/22 20:53
ごめんなさい

[匿名さん]

#1062019/04/24 07:06
新しくオープンしたやびなってどうですか?

[匿名さん]

#1072019/04/24 08:59
数年前に食ったタムラに似てる

[匿名さん]

#1082019/04/24 22:49
>>107
ありがとう!行ってみます!

[匿名さん]

#1092019/04/25 16:18
やっぱり安定の吾作ラーメンでしょ

[匿名さん]

#1102019/04/25 16:21
田吾作食う奴は、気狂い!www

[匿名さん]

#1112019/04/25 16:54
うまぁ

[匿名さん]

#1122019/04/25 17:50
俺、鶏臭いのとストレート麺とコッテリが苦手

[匿名さん]

#1132019/04/25 18:01
ちぢれた 煮干しラーメン

[匿名さん]

#1142019/04/25 19:17
>>113
不味そうな書き方すな

[匿名さん]

#1152019/04/25 20:08
久しぶりにまると行ってみっかなぁ

[匿名さん]

#1162019/04/25 21:54
>>110
なんだかんだで味噌バター最強説!

[匿名さん]

#1172019/05/02 10:34
どこのラーメン食おうかなぁ

[匿名さん]

#1182019/05/02 12:10
今日ラーメンショップやってる?

[匿名さん]

#1192019/05/02 12:24
>>118
店に電話しろ!バカw

[匿名さん]

#1202019/05/02 15:31
能代のラーメンって実はレベルが高いのな

[匿名さん]

#1212019/05/02 21:07
>>120
美味しいとこが多いよね。

[匿名さん]

#1222019/05/02 21:18
>>121
行き付けの店って決まってるけどね

[匿名さん]

#1232019/05/02 22:35
寝言は寝てから言えよ

[匿名さん]

#1242019/05/03 00:08
>>123
ラーメンくわねのけ?

[匿名さん]

#1252019/05/03 01:16
>>123
お前は食わなくてもいいから黙っとけよ(笑)

[匿名さん]

#1262019/05/03 01:44

[匿名さん]

#1272019/05/03 01:44
>>123
自爆ww

[匿名さん]

#1282019/05/03 23:08
カミカゼ最近パッとしないな味だけはよかったから店長の独特なキャラも受け入れてたけど...もう少し頑張ってほしい。

[匿名さん]

#1292019/05/03 23:09
十八番はやっぱりうまい

[匿名さん]

#1302019/05/05 16:04
吾作ラーメンが好きな俺は単なる馬鹿舌なのか、それともおふくろの味的な存在なのか

[匿名さん]

#1312019/05/05 21:20
>>130
鶏臭くなくコッテリしてないから食べやすい

[匿名さん]

#1322019/05/05 21:47
だって鶏を全く使ってないんだもん

[匿名さん]

#1332019/05/05 22:00
>>132
なんていいラーメン屋なんだろぅ

[匿名さん]

#1342019/05/05 22:33
でも味の素は大量に使ってるぜ

[匿名さん]

#1352019/05/05 22:42
化学調味料のみの味わい

[匿名さん]

#1362019/05/05 22:43
癌の元

[匿名さん]

#1372019/05/05 23:27
そりゃやべぇな
違う意味で、化調のみで味が出せる事に感動

[匿名さん]

#1382019/05/06 00:29
腕もないのに無化調にこだわってる奴よりは100倍マシだと思うけどね

[匿名さん]

#1392019/05/06 01:08
吾作は分類で言えばべジポタ系だよ
ゲンコツに豚もも肉(チャーシューに流用)をベースに大量の香味野菜
ポイントはジャガイモを大量に使うことだ
で、スープ材料にグルタミン酸が不足してるから、その旨みを補うための味の素だね

[匿名さん]

#1402019/05/06 15:33
>>139
サンキュー

[匿名さん]

#1412019/05/06 17:44
ラーメンショップは最高、ラーメンは人好みそれぞれだがチャーシュー油少な目が、私は好みです。

[匿名さん]

#1422019/05/07 19:38
やぱ幸楽苑!

[匿名さん]

#1432019/05/08 17:42
久しぶりに吾作行ってきた
あんなんだったかなぁ

[匿名さん]

#1442019/05/08 17:57
あんなんですが、、、それが何か?

[匿名さん]

#1452019/05/08 18:33
>>143
日が悪かったんだな

[匿名さん]

#1462019/05/09 01:33
吾作落合店最高

[匿名さん]

#1472019/05/09 08:01
>>146
ダメだべー
麺茹ですぎ
味薄い
ぬるくなってる
文ちゃん復活してくれ
吾作終わるぞ( ノД`)…

[匿名さん]

#1482019/05/09 20:24
ラーメンショップのネギチャーシューも美味しい。ネギ丼も有るし、俺はラーメンショップ。

[匿名さん]

#1492019/05/09 20:29
タムラより私は吾作の、塩バターか味噌バターだね。落合店最高。

[匿名さん]

#1502019/05/09 20:43
バター勧める奴の味覚は信じない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 秋田雑談総合/ 秋田グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL