1000
2019/12/14 22:14
爆サイ.com 北東北版

🍜 岩手ラーメン





NO.7159512

美味しいラーメン屋あるの?⑤
合計:
報告 閲覧数 799 レス数 1000

#4512019/07/14 20:03
>>449
水沢はラーメン屋が少ないから競争もなく古くからの店でマンネリ感もある地区だよなw
俺は喜多方ラーメンのみ食べたいわ水沢なら

[匿名さん]

#4522019/07/15 06:17
>>441
一風堂より博多人情じゃね?

[匿名さん]

#4532019/07/15 08:14
>>452
じゃね!

[匿名さん]

#4542019/07/15 14:57
冷やしラーメンならどこ有名さ?
覚える気がないから冷やしラーメンを県内で食べても店忘れた(泣)
数店舗で食べた記憶はあるが

[匿名さん]

#4552019/07/15 15:13
>>449
水沢は菊亭が一番

[匿名さん]

#4562019/07/16 11:25
弥太郎だべ

[匿名さん]

#4572019/07/17 02:41
>>456
は?

[匿名さん]

#4582019/07/17 03:08
>>457
は?

[匿名さん]

#4592019/07/17 04:07
>>454
冷やしなら向中野に移転した「蕎麦屋やまぐち」が
オススメ 山形蕎麦の店だけど、ここの冷やしがいい
蕎麦屋だけど冷蕎麦を中華麺に変更出来てそれがいい

[匿名さん]

#4602019/07/17 11:38
>>458
は?

[匿名さん]

#4612019/07/17 13:40
>>460
え?

[匿名さん]

#4622019/07/18 02:33
なに!

[匿名さん]

#4632019/07/18 14:46
本宮の正華の冷やし担々麺うまいなあ!今、500円。ワンコインで食べれるよ。

[匿名さん]

#4642019/07/18 15:16
>>462
何が?

[匿名さん]

#4652019/07/18 20:22
矢巾ピリカ美味しいよね
好き

[匿名さん]

#4662019/07/18 20:24
今度 水沢でラーメン食べたいんだけど
銀蝶と大勝軒どっちが良いですかね?

[匿名さん]

#4672019/07/18 20:54
石川五ェ門

[匿名さん]

#4682019/07/18 21:06
>>467
徳川家康

[匿名さん]

#4692019/07/19 10:50
>>468
吉宗だろう?

[匿名さん]

#4702019/07/19 11:40
>>469
あほか?

[匿名さん]

#4712019/07/19 13:52
>>469
こいつが食ってたのは目黒の秋刀魚でねっけが? 人違いがな?

[匿名さん]

#4722019/07/20 20:57
>>471
スロットではないか

[匿名さん]

#4732019/07/20 21:17
気味が悪い奴

[匿名さん]

#4742019/07/21 09:11
ぼくはいい奴

[匿名さん]

#4752019/07/21 20:36
奥州市(旧水沢市)にある喜多方ラーメンはチェーン店にしては週末のお昼時混むし美味しいよね

[匿名さん]

#4762019/07/22 02:15
>>475
混むのも分かるな〜
美味いからな

[匿名さん]

#4772019/07/22 19:17
黒船かね!

[匿名さん]

#4782019/07/23 20:40
一風堂がオススメ

[匿名さん]

#4792019/07/24 18:32
   世の中だもの……
美味しいラーメン🍜🍥屋さんも有れば、不味いラーメン🍜🍥屋さんも有るよ‼😁😁

[匿名さん]

#4802019/07/24 20:41
潰れるわ 不味けりゃ

[匿名さん]

#4812019/07/24 20:42
喜多方脂っこいチャーシューがちょっとなぁ…
スープに脂がギトギト浮いてるのが…
味はまあまあなんだけと脂がしつこいっけな

[匿名さん]

#4822019/08/02 01:26
>>481
本場の喜多方も油はあるぞww

[匿名さん]

#4832019/08/02 16:52
冷やしラーメンも増えてほしい

[匿名さん]

#4842019/08/02 18:56
>>483
お前が増えろ

[匿名さん]

#4852019/08/03 00:58
>>483
そうめんでも食ってろ

[匿名さん]

#4862019/08/05 19:31
麺担品の冷やし担々麺、わさびを使った冷やしラーメンの二種類も美味しいね
混んでたし

[匿名さん]

#4872019/08/07 02:14
たかみ屋のチャーシュー麺激ウマ

[匿名さん]

#4882019/08/07 04:10
登龍門の坦々麺が個人的にめちゃくちゃうまい
あそこのネギがもうめちゃんこうまい

[匿名さん]

#4892019/08/07 09:49
質問!
みんなはどんなラーメンが美味しいですか? 結局のところ好みだったりその時の気分や状況 年代にもよって変わるのかな? 土地柄だったり 難しいです

[匿名さん]

#4902019/08/08 19:29
昨日水沢花火のついでに水沢地区ツルハで買い物
そしたら喜多方ラーメンの値引きクーポンちらし
盛岡から水沢にまた行かなきゃw
期限ありクーポンだし

[匿名さん]

#4912019/08/08 19:38
じんりきしゃ じゅろべえ
たまに さんど やたろう
それいがい いかない

[匿名さん]

#4922019/08/08 19:46
>>491
こいっていわれてないだろ?だからこなくていいんだよ

[匿名さん]

#4932019/08/08 19:48
いくひつようがない
いきたくない
こいといわれてもいかない

[匿名さん]

#4942019/08/08 20:45
東和の小原ラーメンは美味いと思う。個人の意見なので参考までに。

[匿名さん]

#4952019/08/08 23:53
>>494
俺もそー思う。味噌ラーメンは、味噌からして自家製なんだよね? まだ1回しか行った事ないけど、また行きたいお店です!

[匿名さん]

#4962019/08/09 00:12
>>495
普通自家製やろ

[匿名さん]

#4972019/08/09 09:26
>494
麺が残念

[匿名さん]

#4982019/08/09 13:07
大通りのひぐまや最高

[匿名さん]

#4992019/08/09 13:58
喜怒哀楽マジうま!バカうま!

[匿名さん]

#5002019/08/09 14:12
ブラックなパイエースかな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 岩手雑談総合/ 岩手グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL