447
2024/06/22 08:17
爆サイ.com 北東北版

😍 純愛総合





NO.11093854

ひたりごと ( ー`дー´)キリッ No2
合計:
#982023/06/02 06:46
クラブで踊りまくってたー

[匿名さん]

#992023/06/02 06:47
テンション上がり過ぎてやばー
たのしー

[匿名さん]

#1002023/06/02 06:47
嫁 かわええー

[匿名さん]

#1012023/06/02 06:47
今日な鬱が酷くでる気候
犬の散歩しろや

[匿名さん]

#1022023/06/02 06:48
あ、まもいいやあー

[匿名さん]

#1032023/06/02 06:48
ほーほーほー

[匿名さん]

#1042023/06/02 06:48
鬱は大変だな

[匿名さん]

#1052023/06/02 06:48
ずっこんばっこん

[匿名さん]

#1062023/06/02 06:49
らんこーなうー

[匿名さん]

#1072023/06/02 06:49
>>106
犬と🐕?虐待だぞ

[匿名さん]

#1082023/06/02 06:49
つかキミラ誰や 知らんかってんばあーーー

[匿名さん]

#1092023/06/02 06:50
クラブで乱交パーティー

[匿名さん]

#1102023/06/02 06:50
Killer やれ きみららーもやれーやー

[匿名さん]

#1112023/06/02 06:51
なんなーここのやつらーっつまんねーー
つか、社長さっきはどーもー
また、遊ぼうなーーみんなー

仲間でー

[匿名さん]

#1122023/06/02 06:54
むかえがきたー のる 運転やいまはむりやー


ベンツベベ んだ だ

[匿名さん]

#1132023/06/02 06:55
犬とか動物大嫌いーーーー

むりむりむり アレルギーやん

[匿名さん]

#1142023/06/02 06:55
あ きた

[匿名さん]

#1152023/06/02 06:56
バイビーーー

[匿名さん]

#1162023/06/02 06:57
きた

[匿名さん]

#1172023/06/02 07:10
あのジジイも早く死ねばいいのに

[匿名さん]

#1182023/06/02 07:14
職場恋愛は絶対やめた方がいい

[匿名さん]

#1192023/06/02 07:44
同じ事毎日書いてて飽きねーの?

[匿名さん]

#1202023/06/02 07:45
だって私楽しんでるからー♡

[匿名さん]

#1212023/06/02 07:45
ってかうんこ報告プラスアルファぐらいよ

[匿名さん]

#1222023/06/02 07:48
あの調子だから1000まで1人で埋めちゃうね

[匿名さん]

#1232023/06/02 07:51
悪口書いたから犯人探しか?

[匿名さん]

#1242023/06/02 08:02
永遠に続くな

[匿名さん]

#1252023/06/02 08:02
あそこまで1人で書き続けられるのが逆に凄い

[匿名さん]

#1262023/06/02 08:07
お前だろう。発達障害。

[匿名さん]

#1272023/06/02 08:09
たまにはあの店に顔出さないとな

[匿名さん]

#1282023/06/02 08:11
>>123
誰の?

[匿名さん]

#1292023/06/04 12:57
もう会わないのかな?連絡も途絶えたし返信もなし
自然消滅でいいって事?

[匿名さん]

#1302023/06/04 14:53
今日は洗濯物がよく乾いたわ

[匿名さん]

#1312023/06/04 14:55
自然消滅でいいよ

[匿名さん]

#1322023/06/04 15:19
決して今を憎んではいない

[匿名さん]

#1332023/06/04 15:49
生まれつきだから仕方ない

[匿名さん]

#1342023/06/04 15:56
青森県知事投票日

[匿名さん]

#1352023/06/04 20:43
>>131
わかった
今までありがとう楽しかった!
じゃ❗️

[匿名さん]

#1362023/06/04 21:04
Sが嫌い

[匿名さん]

#1372023/06/15 01:17
宇宙は広がり続けている

 なぜ宇宙は広がっているのか
ビッグバンにより爆発したから


宇宙が広がり続けるからこそ時間の流れは生まれた

宇宙は光の速さを超える速度で拡張している

宇宙が生きている ということはそれにより時間が発生し 全ての原動力となっている

もし宇宙が膨張するのをやめたなら
時間はとまる
 しかし我々は時間の流れ方が遅くなったり止まったりしてもそのことに気づきません


なぜなら宇宙という時間の流れの中にあるからです

もし光の速さの宇宙船に乗り光の速さに到達すると宇宙船の中の時間は止まります

なぜならば宇宙の拡張エネルギーが時間を生み出していると言いましたが宇宙船が光の速さと等速になるとそもそも宇宙船は宇宙の拡張と同じ速度ということになりつまりわかりやすく言い換えますと

川の流れの中の船と同じことです

止まった船に対して川(宇宙の拡張=時間の流れ)の流れに対して船は川の流れに対して動いてるということになります

つまりこの時点では時間は流れているということになります

しかし川の流れに逆らわず船が一緒に流されることをイメージしてみて下さい

川は流れていますが船も川と同じ速度で流れている つまり船にとっては川の流れに対し速度はゼロということになります

これを時間の流れに置き換えると時間は止まっている ということなのです

ですのでどんなに早い宇宙船を作ろうとも光の速さを超えることは出来ないのです

その訳は これが宇宙の原理だからです

[匿名さん]

#1382023/06/15 01:28
宇宙の果ての外側 

 当然時間も空間も無い無 

無とは 時間が無い星も無い何も無いと言えるかもしれません

ですがビッグバンにより拡張できるスペースというか空間というかそのようなものはあるのでしょう

ただ時間の流れが無いのだから何もない と言っても過言ではないのかもしれません

私達はビッグバンによる宇宙の拡張の中で宇宙の内側でしか時間の流れを体感出来ません

宇宙の果ての外側に行くことが出来たとしても時間は存在しないので私達にはそこではやはり時間は止まっていて宇宙の果てに到達してるのかはわからないのです

[匿名さん]

#1392023/06/15 01:36
このような場合宇宙の拡張する範囲に宇宙船が入ったら時間は動きだし私達も時間を体感しはじめるのでしょう


ですがもし宇宙の外側に居て宇宙の拡張が宇宙船に到達した瞬間宇宙船は光の速さで木っ端微塵に破壊されてしまうマンかもわかりません

このような場合 宇宙の外側に居る訳ですから時間は止まっているので宇宙の拡張が宇宙船に到達しようとしていても乗組員にはわかりませんし宇宙の拡張が到達し宇宙船の時間が動き出したところで宇宙の拡張速度が光の速さであるので光の速さで宇宙船が木っ端微塵になるなら宇宙船の乗組員には自身が死んだことも気づかないのです

[匿名さん]

#1402023/06/15 01:39
つまり時間が動き出した瞬間跡形もなく粉砕ということなのです

宇宙の広がりとは 破壊力を持った拡張エネルギーなのです

[匿名さん]

#1412023/06/15 01:56
恒星は宇宙のビッグバンの名残り

花火🎆でいうホシなのです
 つまりビッグバンから現在に至るまでの期間というのは

花火が打ち上がり爆発しホシが燃焼しながら広がる様なのです

いずれは恒星も燃え尽き輝きを無くし最後の星が消えた瞬間私達の夜空から輝く星は無くなるのです

宇宙は花火🎆と似ています ただ人間の一生からすれば果てしなく長く 永遠とも思える普遍的なもの だと感じてしまうのです

宇宙とは何十億年という壮大なスケールですから 普遍的に感じるのもむりもないことなのです

 ですが宇宙は壮大な花火🎆なのです

[匿名さん]

#1422023/06/15 01:59
全部スルー

[匿名さん]

#1432023/06/15 02:01
宇宙から☆が輝きを失うだけではありません

宇宙はビッグバンにより拡張している と言いました

宇宙がカクチョウしているのだから互いの銀河間の距離は開いていきます 

宇宙が拡張すればするほどどんどん孤独になり最後には互いの銀河間の距離は果てしなく開いて見えなくなってしまうことでしょう

[匿名さん]

#1442023/06/15 02:03
つまらん

[匿名さん]

#1452023/06/15 02:09
宇宙も永遠ではなく互いの距離が果てしなく広がり輝く星も無くなる つまり無に戻る と言っても過言ではないのでしょう 

そこには生き物も何も住めない宇宙空間のみが存在しているということです

宇宙の歴史の中で唯一生き物が存在出来るというのはまさに今だけなのでしょう

ただ 今 と言っても スケールが 違いますが

[匿名さん]

#1462023/06/15 02:27
地球46億年の歴史の中で生物も46億年から生物が存在していたわけではなく
地球はどろどろのマグマに覆われた世界

生物が誕生するのは
今をさかのぼること精々4 、5億年といったところでしょう

この数億年前でも陸上には生物は存在はしていなくてまだ海の中でした

その理由として現在の地球とは大気中の成分も違い紫外線が降り注ぐ世界でした

生物にとっては紫外線は有害なのですが海の中までは紫外線は届きませんから海の中で生物は生存競争を繰り広げていたのです

最初に陸上自衛隊に進出したのは植物でふがこれにより酸素が増えていくことになり酸素と紫外線が反応しオゾンが生成されるようになりますと陸上にも有害な紫外線が地表まで届かなくなりようやく生物が海から陸に進出出来るようになりました

生物が陸上に進出出来るようになれたのも地球の歴史からすればごく最近のことなのです

[匿名さん]

#1472023/06/15 02:29
精神科医に話せキチガイ

[匿名さん]


『ひたりごと ( ー`дー´)キリッ No2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL