1000
2023/03/23 21:18
爆サイ.com 北東北版

💃🏾AKB48・総合

AKB48・SDN48・NMB48・NGT48・STU48・JKT48・BNK48・MNL48・SGO48・MUM48




NO.10771584

乃木坂46 総合⑪
合計:
👈️前スレ 乃木坂46 総合 ⑨
乃木坂46 総合 ⑫ 次スレ👉️
報告 閲覧数 9279 レス数 1000

#1012022/11/17 12:05
>>95
兄はジャニーズWEST、
妹も元E-girlsだった

[匿名さん]

#1022022/11/17 12:17
>>96
森田はいらない

[匿名さん]

#1032022/11/17 12:21
>>102
エースをとらないでどうすんの?

[匿名さん]

#1042022/11/17 12:27
>>103
お荷物になるだけ、いらない。

[匿名さん]

#1052022/11/17 12:29
櫻坂はどうせ3期生入るからそちらに期待を。

櫻坂3期生は11名入るようで、

出身地は宮城県から大阪府まで、
南関東で唯一乃木坂5期生も日向坂4期生もいない埼玉県出身が入るらしい

[匿名さん]

#1062022/11/17 12:32
日向坂はこれから1期生年長組のリストラが始まる。

宮田が卒業内定だが、
佐々久、齊京、潮、加藤、東村、高瀬、高本も卒業に迫られるだろう。
特に佐々久は30手前とあって。

乃木坂はそろそろ30近いのに選抜経験ゼロの吉田を選抜にして欲しい

[匿名さん]

#1072022/11/17 12:37
吉田、中村、松尾、五百城の初選抜入りが楽しみ

[匿名さん]

#1082022/11/17 12:38
>>107
黒見も

[匿名さん]

#1092022/11/17 12:40
林がやっと選抜デビューおめでとう

[匿名さん]

#1102022/11/17 12:51
sage
乃木坂2期生→南関東坂46
(例外は秋田と岐阜だけ)、
乃木坂3期生→多摩坂46
(宮城、神奈川、愛知、福岡、大分、鹿児島(卒業したが)、沖縄もいるが)、
乃木坂5期生→千葉坂46
(東京、神奈川、愛知、兵庫、福岡もいるが)、
日向坂4期生→全国坂46
(東北、北関東、埼玉、甲信越、大阪、四国はいないが)。
櫻坂3期生→埼玉坂46の見込み
(南東北から近畿までで、北海道、北東北、中国四国、九州沖縄はいないらしい)

[匿名さん]

#1112022/11/17 12:52
sage
>>110
それなら櫻坂2期生(合同オーディション組)は関西九州坂
(唯一卒業した松平以外の8名は関西か九州)。

[匿名さん]

#1122022/11/17 12:54
乃木坂5期生オーディションはクラゲを落としたのがもったいない。

もし枠が11ではなく12ならクラゲは乃木坂5期生になっていたのに

[匿名さん]

#1132022/11/17 14:12
>>107
悪いが無理(苦笑)。本人達も諦めてると思う。まだ黒見の方が可能性ある。メッセージのスペシャル期間みたいなのあったじゃん。あの時頑張って送信してたの黒見ぐらい。やんちゃんに負けないぐらい送信してた。
五百城はまだ未知数。

[匿名さん]

#1142022/11/17 14:17
>>112
クラゲってのが誰か知らんがそんな重要なメンバーなら尚更日向坂に必要でしょ。小坂菜緒の後を継げるメンバーがそろそろ登場しないとね。

[匿名さん]

#1152022/11/17 14:49
>>114
日向坂4期生は、はるはる、源ちゃんも重要。

クラゲは漢字で書けばわかる

[匿名さん]

#1162022/11/17 15:26
sage
日向坂1期生年長8名と秋元真夏が卒業すれば、
乃木坂3期生の3Yが卒業になろう。

3期生3Yで唯一選抜経験ゼロの吉田は30手前ということで
32枚目でそろそろ初が選抜

[匿名さん]

#1172022/11/17 15:28
sage
>>116
櫻坂1期生も
土生と小小コンビは卒業だろうし、
上村と冬優花の初選抜が残っている

[匿名さん]

#1182022/11/17 15:45
紅白とかレコ大て今更いらんだろ、じじいばばあに乃木坂認知度上げなくても

[匿名さん]

#1192022/11/17 16:32
>>118
同感^ ^

[匿名さん]

#1202022/11/17 20:00
>>118
レコ大は坂道シリーズ全滅。

紅白は乃木坂と日向坂は決定。

改名前含め中国地方出身がいたことがないあの坂だけ紅白落選

[匿名さん]

#1212022/11/17 20:02
>>120
紅白落選の櫻坂、3期生は埼玉坂46になりそう。

乃木坂5期生(千葉坂46)とは関東3位争いになりそう

[匿名さん]

#1222022/11/17 23:39
>>118
レコ大とかは知らんけど今時ジジババは紅白なんか
見ないで裏の年忘れの懐メロ番組だから
認知度なんか上がらない

[匿名さん]

#1232022/11/18 02:06
?出身地なんてどうでもよくないか?チーム8じゃあるまいし。

[匿名さん]

#1242022/11/18 02:23
>>123
バッチ来~い!

[匿名さん]

#1252022/11/18 16:53
現メンバーで大阪早川だけ?かっきーはややこしいので今後栃木にする

[匿名さん]

#1262022/11/18 17:48
AKB48はじめ秋元プロデュース
のアイドルは出身地の人口密度
で割り出すと【大分県】出身が
ナンバー1番なんだろうか😊

[匿名さん]

#1272022/11/18 23:13
飛鳥だから鳥と同類てとこ飛鳥静かにキレてたwww

[匿名さん]

#1282022/11/19 12:14
確かにペンギン🐧みたいな動きする時あるよね^_^

[匿名さん]

#1292022/11/19 12:21
でんちゃんのブログ読んで憂鬱になったわ(苦笑)。当落線にいるメンバーはいつもこんな気持ちの繰り返しなんだろうな〜。

[匿名さん]

#1302022/11/19 12:29
櫻の土生が卒業発表!
乃木坂は大丈夫かな?

[匿名さん]

#1312022/11/19 12:32
>>129
俺は、でんじろうには、今野から事前に話があって、今回の選抜は納得済みなのかなぁ…と思って、あんまり気にはしてないんだけど…?じゃないと、でんじろうクラスだと、めちゃくちゃショックじゃん!
テレビ愛知の仕事が忙しいとか、年末年始の駅伝の仕事がいろいろあるから、その事前勉強とかもあるしとかかなぁ…と?

[匿名さん]

#1322022/11/19 12:33
>>130
うるせーよ(-""-;)☝️オオカミ中年が💢💢

[匿名さん]

#1332022/11/19 13:38
>>131
そんな優しい配慮はないと思うよ。あったら普通病まないからね。だから現実を受け止めるのに時間がかかるんだろ。

[匿名さん]

#1342022/11/19 13:49
今、与田祐希が出演してるから『踊る!さんま御殿!!』の再放送見てんだけどほとんど映らない(苦笑)。トークシーンはあったんだけどね。びっくりするぐらいカメラ振られないT_T

[匿名さん]

#1352022/11/19 13:52
まぁ、2回トークシーンがあったから良い方かな^ ^
もうちょっと弾けたトークを展開した方がバラエティーウケすると思う。

[匿名さん]

#1362022/11/19 15:06
>>135
よっぽど用意周到にネタでも仕込んどかないと、普通のアイドルがそんなにバラエティー能力が高い訳ではない…バラエティー能力高いのは、ある意味特殊能力…なので、俺は推しメンには、バラエティーに出でも過剰期待しないかないことにしている…
まぁ、その訓練?の一環も『乃木坂工場中』で兼ねてんのかな…?🤔

[匿名さん]

#1372022/11/19 15:26
>>136
最近毎回『工場中』に変換される…💦💦

[匿名さん]

#1382022/11/19 21:21
>>136
たぶん『照れ』があるんだと思う。シャキシャキしゃべってはいたんだけどな〜。まぁ、可愛かったから良かった^_^

[匿名さん]

#1392022/11/19 21:26
>>137
スマホがコロナに感染しています
アプリをダウンロードして💉
グリーンアップしましょう🙇‍♂️
            👖

[匿名さん]

#1402022/11/20 07:18
ちょっと話題がずれるが乃木坂のこの強さは何なんだろ?
AKBは軽く越えたし他の坂道グループとは差が開く一方❗
人気メンバーがこれだけ辞めても人気が落ちない?
有望なメンバーが新しく入ってくる
櫻は何やっても駄目だし日向は終わっている
同じ坂道グループなのに何で乃木坂だけ強いのか?

[匿名さん]

#1412022/11/20 09:09
さっちゃん可愛い

[匿名さん]

#1422022/11/20 09:56
>>140
遠藤さくら🌸が居るから

[匿名さん]

#1432022/11/20 10:38
>>140
他が弱いから

[匿名さん]

#1442022/11/20 10:49
アイドルグループとしての歴史が違うじゃん。人気メンバーの数も違うし。そしてなによりバナナマンのおかげ。
欅坂は平手一強で後は極一部のメンバーが人気あっただけでしょ。
日向坂はデビューから三曲目までが神曲で小坂菜緒の人気が凄かった。その証拠に小坂が休業してから緩やかに右肩下がりに。

[匿名さん]

#1452022/11/20 10:59
白石麻衣と西野七瀬の人気が別格だったのも理由のひとつだろうね。その後を継いだ齋藤飛鳥の人気も別格だし。
ただ、来年飛鳥が卒業してから余韻が消えた年末ごろどうかねとは思う。山下美月と与田祐希がどれだけ存在感出せるかによるだろう。

[匿名さん]

#1462022/11/20 11:06
5期生が思いの外レベルの高い人材が入ったので、彼女達の頑張り次第でまた変わって来るかも。
YouTubeに進出したのは大成功だったね。スタッフ、超有能!

[匿名さん]

#1472022/11/20 11:13
櫻坂と日向坂もYouTubeで配信中みたいな事やれば人気回復右肩上がりになると思うがね。
48グループがローカル化しちゃってるからまだまだ3坂は安泰じゃないかな^_^

[匿名さん]

#1482022/11/20 15:09
5期はスター誕生ライブ一般瞬殺で4公演完売だし
これで5期単体でも全アイドルでもトップクラスの集客力を証明出来たのは大きいと思います。
ミーグリと併せてやはり誰からも見れる指標で結果を出すとファンも本人達も一安心ですね

[匿名さん]

#1492022/11/20 16:37
>>145
本来ならその二人に生田と松村がいなきゃおかしいのに何故か嫌われてる二人?

[匿名さん]

#1502022/11/20 18:08
>>149
生田は嫌われてないけど。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL