1000
2022/12/24 18:45
爆サイ.com 北東北版

📻 青森テレビ・ラジオ番組





NO.10521622

RAB 青森放送 中村香音アナウンサー ⑤
合計:
報告 閲覧数 1.4万 レス数 1000

#7012022/12/02 15:05
>>700
あるかもなぁ。
どちらも出て来たら緊急事態だと思う。

[匿名さん]

#7022022/12/02 17:09
良心のある人は長続きしない会社なのよ。

[匿名さん]

#7032022/12/02 20:05
幸せになってね

[匿名さん]

#7042022/12/02 20:46
せめてATVみたいに若手の補充お終わってから辞めてくれよw

[匿名さん]

#7052022/12/03 08:59
青森でアナウンサーするより大阪で普通に働いたほうが年収も多いし良いと思う。

[匿名さん]

#7062022/12/03 09:17
歴代で一番好きだったわ
嫌味な感じがなくて素直そうなところが良かった

[匿名さん]

#7072022/12/03 09:26
>>694
それはない🤣🤣🤣🤣🤣

[匿名さん]

#7082022/12/03 15:50
ほなねー

[匿名さん]

#7092022/12/03 16:07
お疲れした

[匿名さん]

#7102022/12/03 16:14
8月ねぶた後にリフレッシュ休暇で帰省、青森に戻ってきてすぐコロナ陽性でお休み
このあたりが何かあったんだろう
吉崎もコロナ後に長期休養になったしな

[匿名さん]

#7112022/12/03 17:43
>>710
コロナにかかって処分でもあったんかね

[匿名さん]

#7122022/12/03 17:57
今年の1月に感染した菅原は普通に仕事してるからそれはない
1か月以上お休みしたけど

[匿名さん]

#7132022/12/03 19:39
月曜日のあさぷり 誰だろ

[匿名さん]

#7142022/12/03 21:26
また経験値だけ稼がれて捨てられたんか?青森さんw

[匿名さん]

#7152022/12/03 21:31
何か嫌なことがあったんだろうね。じゃなきゃこんな中途半端な時期に辞めないし。
チャリティーミュージックソンとかも新人のうちから担当させられたり負担が大きかったのかな?
RABは人を育てるのが下手な感じ。人手不足なのか新人なのにいきなり負担が大きい仕事させたりするし。
いずれにしろ辞めるの残業だなー。

[匿名さん]

#7162022/12/03 21:34
>>715
辞めるの残念だなーでした。

[匿名さん]

#7172022/12/03 21:46
>>713
伊東アナのような気がする。
金曜あさぷりの終わりごろに、月曜のメッセージテーマをお知らせしたとき
「わたしも月曜まで考えておきます」
みたいなことを言ってた。

[匿名さん]

#7182022/12/03 21:50
減ったら補充するというコンビニ店員でもできることをやらないブラック企業
今のRABに新卒を育成してる余裕なんてないだろ

[匿名さん]

#7192022/12/03 22:11
おっぱい!!!

[匿名さん]

#7202022/12/03 22:16
>>717 幸子も疲れでまるな

[匿名さん]

#7212022/12/03 22:24
中村香音アナの教育係は確か伊東幸子だったと思う。青山良平のラジオ番組で言ってた。

[匿名さん]

#7222022/12/04 14:31
青森が好きだから来たんじゃなくアナウンサーになりたいから来てるだけだしな
住んでるうちに好きになる事もあるだろうけど、あまり期待しすぎると喪失感半端ないぞ

[匿名さん]

#7232022/12/04 15:04
アナウンサーをアイドルか何かだと勘違いするのは
芸能人に会う機会が少ない地方民くらいだろ。
そんなに出て行かれるのが嫌なら
RABが昔やってたみたいに女子アナは地元民しか採用しませんにすればいい。

[匿名さん]

#7242022/12/04 16:50
また堀アナみたいに他局で青森の悪口言っちゃうかもね

[匿名さん]

#7252022/12/04 17:05
>>724
堀は面接で見抜かれてたからね。
次の会社を辞めたら、そこの悪口を言うのがわかる。

[匿名さん]

#7262022/12/04 17:06
公共の電波で言っちゃう堀がおかしいだけ
堀が入った静岡放送は社長とアナの不倫騒動で大量に辞めたけど
移籍したアナが静岡放送の悪口言ってるか?

[匿名さん]

#7272022/12/04 17:13
文春の記事からだけど今年だけで6人アナが辞めた東北放送
RABと同じ人手不足でラテ局ってが共通してるね

>一連の報道でもあったのは、退職の背景には業務量の急激な増加があるとされているが、実態はどうなっているのだろうか。
>「ナイター中継の担当者が、翌早朝の生放送のラジオ番組も仕切ることは10年以上前からありました。
>最近は朝から夜9時、10時まで勤務しても、翌日も早朝から終日勤務がザラ。スケジュールに余裕がないので、
>打ち合わせや事前準備もできないため、休日返上で出勤しないと業務を回せないような状況です」(同)

[匿名さん]

#7282022/12/04 17:28
どの局も人手不足って事。

[匿名さん]

#7292022/12/04 17:51
堀が不満を言ってた局の近くに住まわされて地震とかあると呼び出されるって
まんま幸子に当てはまるんだよね
幸子がラジオで局まで数分なんですよーってネタにしてよく言うけど、悪く言えば便利屋だもの
しかも入社から20年引っ越してないってんだから
RABはもっと待遇良くしてやれよ

[匿名さん]

#7302022/12/04 18:06
おっぱい!!!

[匿名さん]

#7312022/12/04 18:55
>>729
そういうのわかってて入ったんじゃないのか?

[匿名さん]

#7322022/12/04 19:38
幸子はすごく頑張ってると思うよ

[匿名さん]

#7332022/12/04 20:07
中途半端に現場捨てて
退職したアナウンサーを
誰が雇うんだね?

[匿名さん]

#7342022/12/04 20:56
境クンも辞めるの?
朝ワイ、月曜と火曜違う担当になってる

[匿名さん]

#7352022/12/04 21:16
冒頭でリフレッシュ休暇って言わなかったらやばいかもね

[匿名さん]

#7362022/12/04 21:34
普通の企業なら新年度からとか関係なく即戦力取るよね
>>727の東北放送は2月入社予定でアラフォーまでの即戦力を募集してるってのに

[匿名さん]

#7372022/12/04 22:38
アステカドラゴンw
しおw
アクアマンw
カナデンw

[匿名さん]

#7382022/12/04 22:55
>>734
アイツが真っ先に辞めてればまだ何人か残ってたかもな

[匿名さん]

#7392022/12/05 08:59
朝プリ 代わりは部長でしたか

[匿名さん]

#7402022/12/05 09:01
>>737
粘着リスナー?(笑)

[匿名さん]

#7412022/12/06 22:22
最近のRABはアナウンサー居なくなりすぎじゃない?
山谷清和 退職
桒子英里 退職
堀葵衣 退職
松本卓也 退職
中村香音 退職
吉崎ちひろ 意味不明休職
猪俣南 産休
てな具合で7人も居なくなり自転車操業的アナウンス部。
退職者が多すぎるのは何か原因があるのか?

[匿名さん]

#7422022/12/06 22:38
拙いよな、即戦力補充しないと悪循環だ。

[匿名さん]

#7432022/12/06 22:46
このままでは幸子まで潰れてしまう…!!!

[匿名さん]

#7442022/12/06 23:25
心配すんな
ニュースレーダーは黒石八郎に
任せることにしたから

[匿名さん]

#7452022/12/06 23:36
>>741
会社の体質を疑う
監査が必要なレベルだろ

[匿名さん]

#7462022/12/07 00:02
香音のみっけってコーナーなのに中村アナ出てこないの草

[匿名さん]

#7472022/12/07 07:10
香音さんはサカイくんとゴールイン…(笑)

[匿名さん]

#7482022/12/07 07:26
>>747
本当?

[匿名さん]

#7492022/12/07 07:48
>>746
先週だかとよあきクリニックの近くの喫茶店は行ってたよ
市内じゃないと行けないんじゃない?

[匿名さん]

#7502022/12/07 08:30
>>747
あんな小太りカス野郎がタイプなら見損なうわ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL