1000
2022/08/16 21:16
爆サイ.com 北東北版

📻 青森テレビ・ラジオ番組





NO.9357936

1550ニュースレーダーwith
合計:
#8012022/07/01 16:53
山谷
桑子
松本
中村の相方が何故辞めるんだ?

[匿名さん]

#8022022/07/01 17:50
ただの偶然だが。

[匿名さん]

#8032022/07/01 18:45
>>801
たまたまだろ

[匿名さん]

#8042022/07/01 19:06
深いな…

[匿名さん]

#8052022/07/01 19:31
退職するアナウンサーは良い選択だと思う。
青森みたいな田舎で貴重な20代を過ごしたくないだろし知人はいないし休日も遊びに行く場所がないから苦痛だった思う。
東京や関西で活躍してくれ!!

[匿名さん]

#8062022/07/01 19:38
青森放送に入社した時点で選択ミスじゃんw

[匿名さん]

#8072022/07/01 19:45
コロナ禍でATVやABAも条件は同じなのにRABだけ辞めまくってるのが闇深い

[匿名さん]

#8082022/07/01 23:37
松本アナ
有給消化して退職っぽい雰囲気ですね

[匿名さん]

#8092022/07/02 12:22
今アナウンス部の部長は誰なんだろうね。

[匿名さん]

#8102022/07/02 12:52
>>809
田村さんじゃないの?
それか秋山さんか米沢さん

[匿名さん]

#8112022/07/02 14:09
>>809
横綱田村だべや

[匿名さん]

#8122022/07/02 20:45
辞める人間を採用する人事部に問題大ありだろ。
上っ面ばかりで見る目がない。一択

[匿名さん]

#8132022/07/02 20:50
昔と違って現在は3年以内に退職する割合が半分だから県外出身者の採用は気をつけないと…
ましてや昭和の考えで止まっている青森県だから県外から来た20代はしんどいよ。

[匿名さん]

#8142022/07/02 21:02
ATVは?ABAは?

[匿名さん]

#8152022/07/02 21:07
年寄りパーソナリティーを有り難がってるRABがおかしいだけだろ

[匿名さん]

#8162022/07/03 00:49
県内在住の若者をもっと採用してほしいものだ。

[匿名さん]

#8172022/07/04 07:38
この番組つまらんね。

[匿名さん]

#8182022/07/04 12:23
つまんないからフジの番組流した方が安上がりじゃないの?

[匿名さん]

#8192022/07/04 13:02
募集しとるぞー

RAB青森放送[公式]
@rab_information
【アナウンサー募集】
23年4月入社、アナウンサーの応募を受付中!
青森放送HPからエントリーシートをダウンロードして写真と一緒にお送りください。
〆切は7月11日(月)16:00です。
ご応募お待ちしております!
#アナウンサー採用 #23卒 #既卒

[匿名さん]

#8202022/07/04 13:06
育成失敗しまくってるんだから即戦力取ればいいのに
フリーアナ飽和状態で買い手市場でしょ

[匿名さん]

#8212022/07/04 14:05
地元で頑張れる人を募集☺️

[匿名さん]

#8222022/07/04 14:15
境アナって...ちびデブオヤジだよね?

[匿名さん]

#8232022/07/04 14:49
堺マジいらないってかウザ過ぎる!
アドバルーンも同じ!

[匿名さん]

#8242022/07/04 15:08
>>819
静岡放送も募集してる。

[匿名さん]

#8252022/07/04 16:26
男性アナウンサー3代目の板橋アナに期待

[匿名さん]

#8262022/07/04 17:28
1年3ヶ月で3人目か

[匿名さん]

#8272022/07/04 17:34
異常やで

[匿名さん]

#8282022/07/04 17:39
RABの人事で何があって退社してんだろう。

[匿名さん]

#8292022/07/04 17:47
きっかけは山谷だな
2020年9月くらいから3か月休んだ理由に原因がありそう

[匿名さん]

#8302022/07/04 18:24
>>829
県議会の息子だっけ?今は何してるの?

[匿名さん]

#8312022/07/04 18:47
>>825
その人も2〜3年でいなくなりますよ。
アナウンサー向きじゃないね。

[匿名さん]

#8322022/07/04 22:57
境くんがABAに映って声まで入ってて草
青森でやるユースサッカーフェスティバルの司会やってたっぽい

[匿名さん]

#8332022/07/04 22:58
↑抽選会の司会
ABAのHPのニュースで見れる

[匿名さん]

#8342022/07/04 23:37
何はともあれ1550ニュースレーダーwithはつまらない。

[匿名さん]

#8352022/07/05 00:10
わっちと比較されるからなぁ
もっとバラエティ寄りにすればマシになると思うけど

[匿名さん]

#8362022/07/05 09:55
わっち見てると頭悪くなりそう
withは当たり外れがある

[匿名さん]

#8372022/07/05 11:28
NHKでも見てたらいいのに

[匿名さん]

#8382022/07/05 16:43
板橋くん 声色はアナウンサーらしいんだけど棒読み
ナレーションしても重みがないから宣伝商品が入ってこない
松本くんの方が良かったな🙍

[匿名さん]

#8392022/07/05 17:11
>>838
4月に入社したばかりなんだから温かく見守れよ
同期の小田さんは歳も上だしセントフォースで
経験積んでるんだから

[匿名さん]

#8402022/07/05 17:15
立場的には小田も板橋も試用社員だぞ
入社半年後から正社員
RABの都合でいきなりこんなに仕事させられてるんだから1年くらいは見る側も理解してあげないと

[匿名さん]

#8412022/07/05 17:17
>>838
まだルーキーやで

[匿名さん]

#8422022/07/05 17:28
CM多くね?

[匿名さん]

#8432022/07/05 18:45
サカイまじで要らね

[匿名さん]

#8442022/07/05 19:02
>>「県民のために、県民の皆さんと一緒に」をコンセプトに

ってwikiにあったけどそれでなんでマスコットキャラが関西弁なんだ…?

[匿名さん]

#8452022/07/05 19:33
視聴率負けてるから、わっちスタッフのネガキャン必死だな

[匿名さん]

#8462022/07/05 20:31
5きげんテレビは面白い

[匿名さん]

#8472022/07/05 21:56
板橋、若いのに先人のおかげで大変だな。

[匿名さん]

#8482022/07/06 09:51
青森県は面白い若い地元タレントしかいないのが痛い。

[匿名さん]

#8492022/07/06 10:09
>>848
そしてお前のような奴がいるのも痛い

[匿名さん]

#8502022/07/06 13:37
なんで番組名にニュースレーダーって入れてるのか?ニュースレーダー要素無いじゃん。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL