359
2024/03/07 14:52
爆サイ.com 北東北版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.16203

カレーについて語るスレ
合計:
#2102022/02/01 18:46
らっきょうは無くても我慢出来るが福神漬けは絶対に必要

[匿名さん]

#2112022/02/01 23:09
付け合わせ、箸休めなんかイラネ

[匿名さん]

#2122022/02/02 00:16
>>211
子供だから要らないよね。

[匿名さん]

#2132022/02/02 07:32
インド人が作るカレーとナン 美味しいよね

[匿名さん]

#2142022/02/02 09:42
>>210
貴方に聞きますけどね‼
貴方は、ナゼ⁉カレーには福神漬け食べるのですか⁉自分は別にカレーに福神漬けが無くてもいいとは思うけど貴方はナゼ⁉カレーに福神漬け❔
まぁ人それぞれだからいいけどね‼😅

[匿名さん]

#2152022/02/02 12:30
>>214
いいなら聞くなボケ

[匿名さん]

#2162022/02/02 12:33
ワロタw

[匿名さん]

#2172022/02/02 12:50
福神漬け
らっきょう

お口直し
何方も好き

[匿名さん]

#2182022/02/02 14:39
石焼鍋で食べる

[匿名さん]

#2192022/02/02 15:48
福神漬けやらっきょうはルーが無くなったときのレスキュー

[匿名さん]

#2202022/02/02 16:46
>>219
口直しだよバカ

[匿名さん]

#2212022/02/02 18:02
>>219 >>220 打てば響いてますねwww

[匿名さん]

#2222022/02/02 19:15
紅花ココット 頂きました
辛い 辛いわ 飯は、追加したわ サラダはパリパリや
まあ辛い
このスパイスて?

[匿名さん]

#2232022/02/06 08:48
誰か知ってる人が居る⁉ナンでカレーには、ラッキョウと福神漬けナンでしょうか❔❔😓😓
誰か知ってる人が居たら教えて頂きたい‼

[匿名さん]

#2242022/02/06 09:03
>>223
最初はカレーの付け合わせとして、ピクルスが添えられていたんだってさ。その代わりに国産のピクルスとして「らっきょう」が選ばれたのが、カレーにらっきょうを添える文化の始まりなんだって。
「福神漬け」は1900年代初頭の欧州航路の客船内で、インドの「チャツネ」をまねして、カレーライスを提供する際に添えられたのが最初らしいよ。

[匿名さん]

#2252022/02/06 11:50
>>224
へ-そ-ナンだ-⁉
貴方って物知り先生ナンだね-⁉😲
ありがとー‼👋🙋🙇

[匿名さん]

#2262022/02/06 13:15
>>225
こいつは必要以上に口直しを食べる貧乏人

[匿名さん]

#2272022/02/06 17:17
紅しょうがとかラッキョウで腹満たす乞食だろ

[匿名さん]

#2282022/02/06 18:26
お腹壊した時のウンチみたい
トラウマで食べれない

[匿名さん]

#2292022/02/06 18:50
>>227
紅生姜やラッキョウで買ってきて腹一杯にすることを思ったら、レトルトカレーを一杯食べた方が安上がりと思うが?

[匿名さん]

#2302022/02/07 03:09
俺もそう思った。
ナンボ何でもその例えは無理が有るわな。

[匿名さん]

#2312022/02/07 17:46
>>229
安いチェーン店の外食でそういう奴がいるんだよ

[匿名さん]

#2322022/02/07 18:56
単に塩分多すぎ

[匿名さん]

#2332022/02/07 19:01
>>231
確かに無料だから取り放題とは言っても、限度はあるなあ
目の前の黒い箱の中の紅生姜を食い尽くし、店員にお替わり要求してるやつを見かけた時は呆れた

[匿名さん]

#2342022/02/07 19:14
>>233
自分もその状況に出くわしたが
特に感じませんでしたけど、、、

あなたが呆るという感情を抱いたのは
自分もそうしたいという心理が
あなたにあるからです。
よってあなたも乞食と同類という事です。

[匿名さん]

#2352022/02/07 20:08
>>233
それそれ笑

[匿名さん]

#2362022/02/07 20:09
>>234
呆れるから自分もそうしたいと思うのはおまえだけ

[匿名さん]

#2372022/02/07 20:28
カレーライスには生タマゴ~ カレーうどん,蕎麦にはネギが合う

[匿名さん]

#2382022/02/07 20:58
>>234
あんた変わってるね 
呆れるのは嫌悪感に近い感情でもある
むしろ何も感じない方が異常

[匿名さん]

#2392022/02/07 21:05
🍛カレーは✳💨ビチっ💦💩ババ色🍛

[匿名さん]

#2402022/02/07 21:57
無料でも常識的な量ってあるでしょ。何?その常識って?誰が決めたの?とか屁理屈言うのは乞食だけなんだよw

[匿名さん]

#2412022/02/08 08:07
インドあるある!
インドではカレー屋の親戚はみんなカレー屋。
先祖もカレー屋。

[匿名さん]

#2422022/02/08 11:07
>>226 TVで見たことある 

牛丼屋さんで 仕込みでは?ってくらい紅ショウガ山ほど盛り上げて食べる人のことですね

牛丼食べるとき そんなに紅ショウガをかけておいしいのか聞きたいよ

[匿名さん]

#2432022/02/08 19:58
>>242
無料だから食べる乞食なんだよ

[匿名さん]

#2442022/02/09 19:39
ラッキョウ3個

[匿名さん]

#2452022/02/11 17:48
我が家のカレーは辛いカレーでとくに兄が辛いのが好きだから、兄の為に辛くしてカレーを作る‼
デね‼作るのがめんどくさい時はレトルトのリ-のカレー20倍のを出す時が有るけどね‼😄
今度レトルトのリ-カレーで30倍のやつが有るからそれを、食べさせようかなって思って居る⁉😓
30倍てチョ-辛いよね😓
いくら辛いのが好きな兄でも無理だろうな⁉😓

[匿名さん]

#2462022/02/11 19:17
>>245
おまえはそれに30倍の水入れて薄めて飲んでろ

[匿名さん]

#2472022/02/11 20:29
>>245
君の作ったカレー🍛食べてみたいな〜

[匿名さん]

#2482022/02/11 22:07
>>247
バカが自演してる

[匿名さん]

#2492022/02/17 19:13
ご飯やナンも良いけど 麺類全般にも合うと思うっか炭水化物に合う

[匿名さん]

#2502022/02/17 19:36
>>249
貴様はおはぎにカレーかけて食ってろよ

[匿名さん]

#2512022/02/17 20:34
>>250
テメーは乾麺バリバリ噛ってろ

[匿名さん]

#2522022/02/17 20:42
近所の中華屋のカレーチャーハン。
たまに凄く食べたくなる味。

[匿名さん]

#2532022/02/17 20:47
>>252
仮に車で50分の位置にあったらどうなの?

[匿名さん]

#2542022/02/17 22:07
>>253
どうしても違う方向にもっていきたいのかな

[匿名さん]

#2552022/02/17 22:14
>>254
渋谷じゃなくて原宿的な?(・・;

[匿名さん]

#2562022/02/17 23:09
>>253
微妙(笑)
わざわざカレーチャーハンの為だけには行かないけど
お店の方面に行く用事があれば立ち寄るかな。

[匿名さん]

#2572022/02/19 05:20
今日はカレー作るよん

[匿名さん]

#2582022/02/19 10:32
>>257
🦘

[匿名さん]

#2592022/02/22 18:53
カレー舐めんな

[匿名さん]


『カレーについて語るスレ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL