114
2022/09/05 17:39
爆サイ.com 北海道版

👩🏻‍💼 北海道会社・就活





NO.7123002

シズナイロゴス
ここは本当にやめた方がいいよ。
報告閲覧数723レス数114
合計:

#652019/03/03 02:27
>>63
幽霊社員もいいところだね。それでも自分らより給料いいんだから、やってられないわ。

[匿名さん]

#662019/03/03 02:30
>>64
全部会社のお金でしょう、社員に還元すれって言いたいよ!

[匿名さん]

#672019/03/04 22:11
やめる人がとまらない。上が何もしてないのもどうかなと思います。

[匿名さん]

#682019/03/08 02:15
働き方改革でも何も変わらない会社、シズナイロゴス

[匿名さん]

#692019/03/10 17:09
>>68
今日のセミナーでわかったけど、結局何も変わらない。

[匿名さん]

#702019/03/10 20:05
>>63
カーリングの本拠地、北見だから札幌にいるわけないね。

[匿名さん]

#712019/03/11 08:09
辞める人増えるな。

[匿名さん]

#722019/03/12 01:20
セミナーでも会長と社長は真逆の事いってるんだから、この会社は長くないと思った。

[匿名さん]

#732019/03/12 22:45
日本語学校経営して意味あるのかな。卒業してシズナイに入社するならまだ分かるけど、また別の専門学校に入るとは、、、こんなの運送会社がする事なの?

[匿名さん]

#742019/03/12 23:06
>>73
することではないと思うよ。
よっぽどシズナイロゴスには残りたくないんだろうね。

[匿名さん]

#752019/03/12 23:19
>>74
笑いますよね! いままで運輸業一筋だったのシズナイがなんで日本語学校経営してんのって

[匿名さん]

#762019/03/13 01:16
>>75
ボンクラ息子の考えでしょうね。

[匿名さん]

#772019/03/13 07:06
セミナー聞いてる限り会長はもうやる気ないな。

[匿名さん]

#782019/03/13 07:28
社長さん、あんた変わった事やってる自分に酔ってるだけだよ。

[匿名さん]

#792019/03/14 01:15
>>78
自分に酔ってないで、社員の給料あげれって言いたいよ。

[匿名さん]

#802019/03/15 18:37
>>79
上げる必要がないんだよ、別会社の社員なんだから。
社長たちがいる本社と現場はある意味お客様と下請けの関係。

[匿名さん]

#812019/03/16 05:45
>>80
それはそうかもしれないけど、給料はあげてほしいね。

[匿名さん]

#822019/03/16 12:46
これからは各営業所、各センターが1つの会社てあり、そこで働く社員が経営者です。 自分達の会社の環境や待遇は自分達で変えましょう。伊藤社長や会長はお金や仕事を提供してくださるお客様です。もうすでにセンターごとで差は開き始めてます。

[匿名さん]

#832019/03/19 06:37
>>82
各営業所や各センターでやってる仕事が違うから、格差は出るよね。

[匿名さん]

#842019/03/19 06:38
セミナーから一週間たつけど、何も変わってないところをみると、働き方改革でも何も変わらないんだろうと思う。

[匿名さん]

#852019/03/20 00:23
やっぱり何も変わらないらしい。この会社は終わった。

[匿名さん]

#862019/03/20 06:33
よく社長は変化を楽しもうって言ってるけど、何も変化させてないのが社長自身だと思う。

[匿名さん]

#872019/03/23 00:57
人いなくてただでさえトラック余ってるのに、新車買いすぎだよ。

[匿名さん]

#882019/03/23 06:56
死亡事故おこしたのに、旭川営業所よく閉鎖にならないと思うね。

[匿名さん]

#892019/03/23 23:03
>>86 自分の車買ったり、旅行したり して私生活を楽しもうだな

[匿名さん]

#902019/03/24 02:00
>>89
あの外車は会社のお金で購入したのかい?

[匿名さん]

#912019/03/24 16:57
>>89
社長だしね なんでもありでしょう 白石にもマンション借りてるし別れた息子の学費や家賃ももしかしたら、、

[匿名さん]

#922019/03/24 17:00
>>91
そこまでしてるから社員の給料上がらないの、当たり前だね。

[匿名さん]

#932019/03/26 19:31
働き方改革でも給料あがらないし、休みも変わらないらしいから、ドライバーもセンターも営業所も辞める人出てくるね。

[匿名さん]

#942019/04/03 06:00
せんげつも今月も辞める人が止まらない。
相変わらず何も対策してない。

[匿名さん]

#952019/04/06 21:11
今回の組織変更の意味がわからない、給料変わらないのに。

[匿名さん]

#962019/04/10 01:05
毎月給料違うってどういうこと。

[匿名さん]

#972019/05/11 05:58
社長、ゴールデンウィーク中に海外に行ってる場合じゃないよ。
国内の仕事すらまともにまわってない状態なんだから。

[匿名さん]

#982019/05/24 05:54
全部の仕事の見直ししないと先がないわ。何でもかんでもやる時代は終わりだね。
倉庫も人いないし、ドライバーもいないし。

[匿名さん]

#992019/06/10 06:49
人やめまくってるのに何の対策もしてない会社。
募集かけても来ないけどね。

[匿名さん]

#1002019/08/11 07:22
またドライバー辞めた。

[匿名さん]

#1012019/09/21 10:16
森義之 よっさん

[匿名さん]

#1022021/06/08 21:48
最近なら残業過ぎた分も手渡しだし。誰か訴えてー

[匿名さん]

#1032021/06/08 21:50
加○ 内○ 三○が人をやめさせてる

[匿名さん]

#1042021/10/14 09:53
センター長がまた辞めさせた
3ヶ月持たない

[匿名さん]

#1052021/11/27 06:18
求人サイトは嘘
違法だらけ
人間関係最悪
平均勤続は3年持たない

[匿名さん]

#1062022/04/01 20:47
超ウルトラスーパー悶絶ブラック企業とはシズナイロゴスのことですか?

[匿名さん]

#1072022/04/03 13:35
働いた初日に全てを悟る。

足を踏み入れてはいけないと。

[匿名さん]

#1082022/04/04 13:42
こうめいとは自民連立してるけど本当はしてない。

[匿名さん]

#1092022/04/06 19:29
まともな人はアウトオブ眼中ですから。

[匿名さん]

#1102022/04/08 16:55
変わっていくことを楽しんで下さい。

[匿名さん]

#1112022/04/12 19:26
シズナイロゴスがシナズイゴロスに見えた。危機な会社だな。生きて定年を迎えられると思うなよ。草

[匿名さん]

#1122022/04/23 19:26
伊藤功一郎氏は素晴らしい経営者ではありません(納得)。

[匿名さん]

#1132022/09/05 17:39
反応する気力もないようだなw

[匿名さん]

#114
この投稿は削除されました


『シズナイロゴス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板