こんなとこで愚痴るなら注意するか行かなきゃいいじゃんか
[匿名さん]
別に客に合わせて値引きしてるわけでないでしょ。遅いとか文句たれるのはおかしい。逆に遅い時間に言って逆に値引き早くし過ぎてなくなってなにもないとそれはそれで文句たれるくせに
[匿名さん]
午前中に作ったのは夕方には値引きしてもいいと思うけど。
[匿名さん]
値引きって値引きをする時間が決まってる店が多いんじゃないの?
[匿名さん]
時間はおおよそ決まってるがそれよりも営業時間に遅く来てもできるだけお客さんが買えるように残ってるように値引きする。それを工夫して値引きする人はやってくれてるんだよ。だから同じ時間に作った商品だからといってすべて同じように値引きしてたら早くなくなって遅くに来店したお客さんが買う物が無くなってしまう。早い時間でもしてるのとしてないのがあるのはそれを考えてのこと。そうならないように新しいのを遅い時間に作れれば1番ベストなんだけどね
[匿名さん]
午前中に製造したのを夜に食べるとご飯が美味しくない。お昼に買って食べた人と夜食べる人が同じ価格だとちょっとね。閉店時間とか関係なく製造してからの経過時間、消費期限までの時間なんか加味するべき。
[匿名さん]
ちなみにここスレで話してますがユニバースの人間ではないのであくまで個人の意見ということで。ただそーゆーのに携わってきたという観点からの話です。
[匿名さん]
ユニバースは値引きしてる商品が売り切れるが、マエダの3割引は売れ残ってますよね?あれは?
ユニバースのベーコン半額最高!!
[匿名さん]
スーパーの売れ残りなんて閉店三十分になったら
無料にすればいいのに
マエダなんて三割引きじゃ売れ残り結構あるじゃん
しかもうまくねぇーしてな
[匿名さん]
レジで支払うのに千円札だしてから小銭だそうとしてる客に「現金でお支払いですか」ってイラついた感じに聞いたレジの意地くそ
[匿名さん]
カードや電子マネーだとポイントに反映しないのだっけ?
[匿名さん]
ユニバースってPカードアークスでしょ?アークスってドラックストア使えるの?
[匿名さん]
871が言うポイント付かないってユニバースのポイントじゃなくて電子マネーやクレジット会社のポイントが付かないって意味?
[匿名さん]