259
2024/06/22 06:13
爆サイ.com 北東北版

👩🏻‍💼 岩手会社・就活





NO.5815572

岩手県 倒産しそうな会社
合計:
#1102022/03/12 08:33
岩手の雇用を減らそう!

[匿名さん]

#1112022/03/12 22:10
二代目社長婦人朝一高速バス仙台。バイトで風俗。本指名ヨロシク。

[匿名さん]

#1122022/03/12 22:57
>>96
どこだ?

[匿名さん]

#1132022/03/13 11:29
>>111
根性ある女だね😁

[匿名さん]

#1142022/03/16 07:14
>>111
デマ乙笑

[匿名さん]

#1152022/03/16 17:45
破産する会社の連帯保証人って、抜けられるの?

[匿名さん]

#1162022/03/17 13:25
いずれ老人ホーム全般

[匿名さん]

#1172022/03/17 20:43
中堅層が軒並み退職候補、ゴマすり擁護されてるヤツは無能な会社。
マンパワーが必要でも人も集まらねーわな。

[匿名さん]

#1182022/03/26 11:20
間抜けな爺い経営者がここにも居るようですね

[匿名さん]

#1192022/03/26 22:10
クロモジやめろ!

赤文字だろ!

[匿名さん]

#1202022/03/27 18:59
意識高い系の昭和の爺いはあちこちに居ます

[匿名さん]

#1212022/03/27 20:27
無能ハゲに託したら終わる

[匿名さん]

#1222022/03/31 16:36
10億円破産只今進行中
昭和の爺い経営者の時代は終わる

[匿名さん]

#1232022/05/09 19:30
後継者不足

[匿名さん]

#1242022/05/10 10:41
老人ホーム破産だと!
元インクスアド

[匿名さん]

#1252022/05/12 00:21
レベルの低い天下りとレベルの高い中堅。
中堅が軒並み退職モードな会社。
天下りを切れば変わってたのに経営陣がヨイショされて気持ちいいがために判断間違ったわな

[匿名さん]

#1262022/05/14 00:01
>>121
ハゲやべーな。

[匿名さん]

#1272022/05/14 08:58
>>120
そーだ きょうーび子会社に抜かれる
ボッとした親会社が増えてきた🗾

[匿名さん]

#128
この投稿は削除されました

#129
この投稿は削除されました

#1302022/06/01 17:53
岩手県

[匿名さん]

#1312022/06/02 11:39
盛岡市

[匿名さん]

#1322022/06/03 21:00
10年後のキオクシア

[匿名さん]

#1332022/06/04 01:58
>>132
倒産というより岩手に見切り付けて他に行くんじゃないかなーと思って見てる

[匿名さん]

#1342022/06/04 08:42
岩手と名を入れようが、結局誘致企業。
一関市みたいになったら、最悪だね。

[匿名さん]

#1352022/06/04 22:32
>>132
分かるわ。北上良い良い言うけど景気の良い時もあれば悪いときもある。東京エレクトロンとかもだが悪くなったときにどうかだよね。依存してる街は案外大変かもな。

[匿名さん]

#1362022/06/04 23:15
>>132
半導体事業で海外に負けたら終わり。勝ってほしいけどハイリスクハイリターンの可能性

[匿名さん]

#1372022/06/07 19:06
>>132
えーそうなんだーキオクシアにめちゃくちゃ転職してるから安泰だと思ってた。

[匿名さん]

#1382022/06/09 15:17
>>137
キオクシアが岩手に貢献なんてサラサラ思ってないよ。利益のためよ。

[匿名さん]

#1392022/06/11 00:57
大量離職してもコネが大事な会社

[匿名さん]

#1402022/06/14 05:52
>>133
それは無いね〜そんな短いスパンでの工場計画なんて有り得ないんだよね〜
情弱無知って感じだね〜

[匿名さん]

#1412022/06/14 09:42
減価償却終わったらどうなるかは分からんよ。投資する価値があるかどうか。会社なんて利益しか考えてないよ

[匿名さん]

#1422022/06/14 16:35
>>140
あれ?
電機メーカーとかセミコンとかストッキングとか
撤退してなかったか?

[匿名さん]

#1432022/06/15 15:36
キオクシア様様だろう。三顧の礼を何百回としないとね。ただ足元を見られてるところが悲しい。

[匿名さん]

#1442022/06/15 21:56
>>137
派遣うじゃうじゃ

[匿名さん]

#1452022/06/15 21:58
>>144
全員キオクシア社員じゃないの?
派遣も近々全員キオクシア社員なれます?

[匿名さん]

#1462022/06/15 22:26
>>144
派遣なのは知らなかった。地場産業からどんどんキオクシア二引き抜かれていく。

[匿名さん]

#1472022/06/16 22:50
未来がある若者たちなら将来性のある企業や職種に就きたいと思うだろうしね

[匿名さん]

#1482022/06/17 00:56
>>142
撤退ではなく業務の集約
数を減らすのは企業の問題

[匿名さん]

#1492022/06/18 15:31
地方メディア局

[匿名さん]

#1502022/06/18 17:34
>>148
それも含めて撤退と言ってたよ
違ったんだね。ごめん。
大手メーカーなんかはこれからも統合や合併、分割なんかも繰り返すだろうし、このご時世は何処も良い意味でも悪い意味でも一寸先は闇だしな

[匿名さん]

#1512022/06/20 21:14
自動車産業がテスラに敗北したら県南の大企業軒並み撤退だね

[匿名さん]

#1522022/06/21 14:25
世界が日本の自動車産業潰すために電気自動車電気自動車言ってるのに、背後から日本政府まで電気自動車言ってるんだからなあ。

[匿名さん]

#1532022/06/23 21:53
川徳は大丈夫だろうか

[匿名さん]

#1542022/06/25 21:34
>>153
平日の川徳は閑散としていて心配になる。

[匿名さん]

#1552022/06/26 05:58
アネックスの二階もですよ。

[匿名さん]

#1562022/06/27 16:44
>>153
新社長に期待!!

[匿名さん]

#1572022/06/28 05:39
社長変わったの?

[匿名さん]

#1582022/06/28 09:27
岩手日報、テレビ岩手、テレビ朝日、岩手放送、めんこいテレビ

[匿名さん]

#1592022/06/28 16:31
>>157
岩銀出身者。
一族経営からの離脱。

[匿名さん]


『岩手県 倒産しそうな会社』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL