195
2022/03/15 21:10
爆サイ.com 四国版

🚚 高知運輸・交通





NO.3720926

ブラック運送会社
運転手が中卒ド底辺なカスばかりだから
仕方ないが
まともな運送会社って高知にあるの?

報告閲覧数950レス数195
合計:

#1462020/01/16 12:13
倒産か!

[匿名さん]

#1472020/01/16 13:39
>>144
腹痛

[匿名さん]

#1482020/11/07 07:28
オール高知サービスセンターはおすすめのホワイト企業やで〜

[匿名さん]

#1492020/11/07 09:20
>>148
それどこ?

[匿名さん]

#1502020/11/07 10:01
>>145
超絶出入りが禿げしいブラック運輸企業や😀

[匿名さん]

#1512020/11/07 10:14
>>149
昔は白でやっとった赤帽に毛が生えたようなとこ
昔は大手路線屋の下請けとかにも入っとったみたいやが最近は見んなったなあ

[匿名さん]

#1522020/11/07 19:08
>>151
ハイテク運輸?

[匿名さん]

#1532020/11/07 20:20
>>152
懐かしい〜www
日本梱包運輸?相互運輸?の系列運送屋じゃなかった?

[匿名さん]

#1542020/11/07 20:31
>>153須崎の会社で看板2つあったとこやない?

[匿名さん]

#1552020/11/07 20:33
30年くらい前に駅前で女の子轢いた会社。

[匿名さん]

#1562020/11/08 06:55
>>152
ハイテク運輸事業組合はぜんぜん関係ない

[匿名さん]

#1572020/11/08 07:50
>>155
ハイテクやないやん!(笑)

[匿名さん]

#1582020/11/08 13:15
>>157
当時ハイテク言うき何運びゆうろ思たら経済連で肥料卸しよったわ

[匿名さん]

#1592020/11/08 13:16
>>157
当時ハイテクて何運びゆうろ思たら経済連で肥料卸しよったわ。

[匿名さん]

#1602020/11/09 10:18
>>157
川村か?

[匿名さん]

#1612020/11/09 15:55
ハイテクつか。懐かしいのう。今の若いもんは知らんやろう。
ハイテクいうたらおんちゃんらの若い頃にあった運送屋の集まりぜよ。
相互、梱包、三和、東陸、大丸、大一、共進、四運が絡んだ協同組合やった。
もともとはタカシナのオイルフェンスを運ぶためにつくられたはず。
うろ覚えやが7、8年やってから解散したような気がする。

[匿名さん]

#1622020/11/09 19:10
>>161
おっさんいくつで?
いつの時代の話?

[匿名さん]

#1632020/11/09 20:46
家族経営ですが何か?

[匿名さん]

#1642020/11/09 20:51
>>162
ワイは今年50のオッサンです。
今から約30年前、運送屋の景気が良かった時代ですな(笑)

[匿名さん]

#165
この投稿は削除されました

#1662021/06/25 21:43
引越し時の冷蔵庫の取り扱い方法としては他の業者がやる様な冷蔵庫裏側に付いている水受け皿を取り外したり水抜きを一切しない。その為引越し先の家の廊下が水浸しになるがお構いなし。創業20年で何も知らないド素人レベルの引っ越しの作業内容。

引越し時にダンボールハコをくれるだろうがその時に廃棄品がありバカAG社長がトラックに荷物を積載する役割だったら最悪な場面に遭遇するだろう。先に引越し先へ搬入するダンボールのハコをトラック平たく積むから廃棄品を積載するスペースがなくなる。なのでその上に廃棄品を乗せていくという醜態を晒す。正に創業20年で何も知らないド素人レベルの引っ越し作業方法だが客にバレないことで何とかなっている。

バカAG社長は自分で社員の全部の予定を組んで自分主導で仕事を進めようとするが脳みその記憶容量が少ししか無いので報告、連絡、相談をしないししてくれない。結果として仕事先へ行ったのにヘルメットとかの必要な道具を持っておらず立入禁止という事態に陥る。バカAG社長はこういった状態でも悪びれる様子もない。つまり一切謝らずにその責任を社員に押し付ける。

元請けから下請けに話が回り下請けから孫請けのオール高知サービスセンターに話が来ても下請けに良い顔をすることしか頭にないので何でもハイハイと答えて話を詰めずに仕事を受けて電話を切る。その結果お客様の家に社員が行くと話が伝わっておらずお客様の家までに大型トラックが入らないやウィング車両で来いと言われていたのに聞いていないという事態が発生する。だからこそ1999年に創業しもう創業20年だが信用なくて未だに仕事は孫請けばかりなんだよ

[匿名さん]

#1672021/06/25 21:49
バカAG社長は頭の記憶容量がそこまで無いので相手方取引先との約束を良く忘れてしまいドタキャンを繰り返す。そして仕事が減る。仕事が無くなると前日の残業時間分と本日の早上がりで発生した通常時間を相殺しろとあり得ない話を言い出し実行させる。俺が法律だと勘違いしている。労働基準監督署から指導が入っても一切屈せずに無視して生きてきたという男らしい生き方。

バカAG社長は頭が弱い上に仕事が出来ないので昔からいじめられっ子で心の拠り所は会社3Fに大量に置いてあるフィギュアコレクション。たまに3Fに上がってはコレクションを眺めてウットリしている。

1つの仕事が終わる度に連絡を逐一入れなさいという、社員=給料ドロボーという考え。連絡すると「遅いな!どこでなにしてた!」と毎回怒り出す始末。これこそがバカAG社長による社員にやる気を出して貰うために編み出したとても効率の良い社員教育のやり方(だと本人は思っている)だがしかし学習能力がほぼ皆無なのでこういう態度を取ったが末に2019年には社員5人が一斉に辞めたことに繋がったとは微塵も思っていないバカAG社長。正に猿以下の社会性しか持ち合わせていないので猿だったとしてもグループコミュニティから外されて除け者にされて孤独死してるだろう。

[匿名さん]

#168
この投稿は削除されました

#1692021/06/25 22:15
長文お疲れ

[匿名さん]

#1702021/06/25 22:38
長すぎて読む気もせんけどお疲れちゃん、腱鞘炎にならんよう右手?左手?に湿布でもしときや

[匿名さん]

#1712021/06/26 14:33
>>168
だから何っ?

[匿名さん]

#1722021/06/26 15:23
>>171
だから何?だからどうした?とか連発すなや
スレタイから連想できるやろが
ちったぁ空気読めや

[匿名さん]

#1732021/06/26 21:41
>>172
それしか言葉がわからんがやきそこは空気読んであげようよ

[匿名さん]

#1742021/06/26 21:57
長いわー

[匿名さん]

#1752021/06/27 09:04
後ろに自分の名前貼っちゅうが、嫌やない?

[匿名さん]

#1762021/09/30 00:25
若宮汽船には元ヤクザがいるらしい

[匿名さん]

#1772021/09/30 00:28
ヤンマーの船と事故にあったのに
揉み消したブラック企業

[匿名さん]

#1782021/09/30 06:40
配送先で、隣りのトラックの名前ステッカー見たら同級生と同じ名前やって、背格好も似てたから「よっ!ひさしぶり!」って声かけたら、全く知らん同姓同名の年上の別人で気まずくなったの思い出したw

[匿名さん]

#1792021/10/12 08:06
この間、県外のドライバーさんと話してたら、まぁ、高知の運送業の悪さスゴくわかったわ。
ちゃんと、時間も違法にならないけど、ちゃんと普通に、
給料あるし。元ブラック会社でおったけど、レベルの低さ
ビックリしたわー(笑)

[匿名さん]

#1802021/10/12 08:36
それがどうしたんですか?

[匿名さん]

#1812022/03/06 07:57
>>166
>>167
この引越会社ってどこ?近々引越しようと思ってますので気になります。

[匿名さん]

#1822022/03/06 08:11
>>181

>>167 には、社員5人が一斉に辞めたとあるし
>>166 には、下請けに話が回り下請けから孫請けのオール高知サービスセンターに
話が来ても下請けに良い顔をすることしか頭にないと会社名も出てるからそこでしょう

[匿名さん]

#1832022/03/06 08:13
そこを辞めた社員は新しい運送会社を設立して仕事してますからね

[匿名さん]

#1842022/03/06 10:03
>>179
まぁ高知の人間性自体レベル低いからねぇ。

[匿名さん]

#1852022/03/06 10:08
>>182
趣味の車に借金してまで大金をつぎ込むような社長がやってる運送会社にろくなとこはない

[匿名さん]

#1862022/03/06 19:54
>>179
じゃあ県外行けば?

[匿名さん]

#1872022/03/07 07:01
>>179
タカロジ、AKC、植西、多田・・・・・
高知の会社が嫌なら高知に車庫かまえて走らせゆう県外の会社へでも行けばよい

[匿名さん]

#1882022/03/12 13:48
桂運送

[匿名さん]

#1892022/03/12 16:12
every24ってトラックよ 
法定速度守って走るのは構わんけど、後ろに車何十台も連なってたら譲ろうや

[匿名さん]

#1902022/03/13 02:13
>>189
エブリィ、シモハナの法定速度走行は模範。

[匿名さん]

#1912022/03/13 08:08
>>188 山崎猛商店で見かけるけどあそこの酒とか運んでる会社?

[匿名さん]

#1922022/03/14 09:16
>>189
ダイセーエブリー24って香川と徳島に営業所あるな
どこかの食品配送してるみたいだけど

[匿名さん]

#1932022/03/14 12:18
>>190
模範?
コンビニなどのルート配送便は時間が厳しいから早くても遅くても怒られる。
GPSで管理されてるし単に時間調整でゆっくり走ってるだけちゃうの。

[匿名さん]

#1942022/03/14 12:36
>>191
Yes!

[匿名さん]

#1952022/03/15 21:10最新レス
>>188
ブラック企業?

[匿名さん]


『ブラック運送会社』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL