1000
2022/07/14 00:00
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.10527135

八戸学院光星 32
合計:
👈️前スレ 八戸学院光星 31
八戸学院光星 33 次スレ👉️
報告 閲覧数 610 レス数 1000

#512022/07/03 18:59
選手を悪く言うのはやめなさい。
選手達は一生懸命頑張ってるんだから。

[匿名さん]

#522022/07/03 19:19
選手は一生懸命頑張っているのも分かる、だが、このチームには汚い大人の忖度でつぶされてしまっている選手も沢山いるのも現実!

[匿名さん]

#532022/07/03 19:55
>>52
汚い大人?ウチよりはマシなんだろ。by同地区のライバル

[匿名さん]

#542022/07/03 20:05
第2試合
光星000 031 000=4
八大000 300 000=3
光星のPスゲェな大道かと思った

[匿名さん]

#552022/07/03 20:13
>>52
その通り

[匿名さん]

#562022/07/03 20:23
洗平弟と渡辺の左2枚を主にして 富井 吉田 宇田をうまく使えば 大丈夫。

[匿名さん]

#572022/07/03 20:25
>>56
それでも山田の投手力には追いつかない

[匿名さん]

#582022/07/03 20:57
>>56
あとは捕手次第だがね〜笑笑笑笑笑笑

[匿名さん]

#592022/07/03 23:11
空手の達人だった金澤前監督は、人間の持っている瞬発力の発揮の仕方を
よく理解していて、それを野球に取り入れ打撃力の強化に成功した。
いいかよく聞け、投手はボールを持つ手の人差し指と中指、それに体重を支える両足の親指、
打者はバットを持つ下側の手の小指と両足の親指に全神経を集中するんだ。
これを知っているだけで球速は5キロアップし、打球は10メートル伸びる。
さあ、明日から甲子園で校歌を歌っている自分の姿を朝に夕にイメージするんだ。
甲子園は君たちを待っている。しのの~め~高く~

[匿名さん]

#602022/07/03 23:23
輝け光星!永久に・・永久に・・

大丈夫!
応援してるぜ!!

[匿名さん]

#612022/07/04 07:49
>>59
全く意味がわからない

[匿名さん]

#622022/07/04 08:06
>>61
笑笑ww

[匿名さん]

#632022/07/04 08:47
渡辺1番いいじゃないか 実質エースだろ
春大では敢えて見せなかったんだろうな
おそらく、準決、決勝で使ってくるだろう
その前まで他の投手陣がんばれだな

[匿名さん]

#642022/07/04 08:48
>>59
控え選手に太鼓の達人はいるがなww

[匿名さん]

#652022/07/04 09:34
>>54
そんなのいないから

[匿名さん]

#662022/07/04 09:47
>>59鬼滅の刃かなんかの漫画の設定?

[匿名さん]

#672022/07/04 10:28
>>63
渡部な。
春大、存在すら消してたな
その直後の練習試合から投げ始めてた
〇〇と違い、手の内見せずの仲井監督の徹底した戦略なんだろ
この左腕にも期待してる

[匿名さん]

#682022/07/04 11:54
○○?

[匿名さん]

#692022/07/04 12:09
>>68
兜森か

[匿名さん]

#702022/07/04 13:03
>>68
原田か?

[匿名さん]

#712022/07/04 14:15
>>67
逆じゃね?
光星はリーグ戦から主力級の投手出すし練習試合結果もさらされまくりだが山田や聖愛は練習試合も秘密主義だし主力級投手は県大会からだろ。
特に聖愛は道路から野球部見てるだけでも父兄に睨まれる。

[匿名さん]

#722022/07/04 15:20
>>71
逆?
そもそも八戸地区はリーグ戦ではない
仮に八戸地区大会で主力出したところで何の問題もないだろ
練習試合結果もしかり。
主力級投手は県大会から出す出さないのはどうでもいいが
山田、聖愛は県大会で主力級投手全員さらしたよな
ありがたいことに東北大会という舞台でも何試合もな

しかし聖愛事情にやけに詳しいな、お主(笑)

[匿名さん]

#732022/07/04 15:31
>>72
聖愛オタか聖愛アンチでしょ

[匿名さん]

#742022/07/04 15:46
>>71
渡部はある程度使えるのかかるが、洗平はどっかで化けてくれと思いながら使われてる感じ
宇田は成長してる感ある
絶対的エース不在
しっかりしたキャッチャーいれば投手陣違ってたかも

[匿名さん]

#752022/07/04 15:55
>>74
本当はキャッチャーいるんだけどね。まぁあれだよ。

[匿名さん]

#762022/07/04 17:03
>>73
オタではないだろ?

[匿名さん]

#772022/07/04 17:07
山田も聖愛もどうでもよい

[匿名さん]

#782022/07/04 17:08
>>74
2019甲子園ベスト8の時も絶対的エース居なかった。
後藤投手の怪我が影響したが、いかに打撃力でカバーできるかだな。

[匿名さん]

#792022/07/04 17:09
光星もさぁ甲子園で通算30勝以上?してる強豪なんだからさぁドッシリと構えろよ、青森山田や弘前聖愛とやる時に力入り過ぎてるぞ、何か伝わってんのか控え部員や観客まで力入ってるし。
リラックスだよリラックス。

[匿名さん]

#802022/07/04 17:15
>>79
2019年以降山田聖愛に押され気味なのによくそんなこと

[匿名さん]

#812022/07/04 17:25
それでも光星は光星なんで、外野は静かに

[匿名さん]

#822022/07/04 17:52
>>80
2019年は甲子園ベスト8
2020年はコロナで中止(県準優勝)
2021年は一点差で聖愛に負け
多分オマエ聖愛オタ何だろけど調子に乗んな

[匿名さん]

#832022/07/04 18:04
絶対的エース。。。
光星エースに対する期待値が高い分、仮に県内全員候補だとしても居ないよな
聖愛基準でよければ絶対的エースは
歩人、渡部、宇田の3人全員
以上

[匿名さん]

#842022/07/04 18:52
歩人が甲子園出れなくても洗平家で甲子園行くチャンスはまだまだある。比呂はまだ1年だし、比呂の下にも弟がいる。まぁ光星に来ればの話だけどね。比呂よりも大分歳離れてたと思うし、比呂で甲子園出るべきだろうな。

[匿名さん]

#852022/07/04 18:57
>>80
山田聖愛に押され気味?
山田とは押され気味じゃなく昔から勝ったり負けたりの関係だろ。
聖愛には去年の夏は負けたが去年の春の県大会は光星の優勝、それと聖愛とは去年の秋、今年の春も対戦無いだろ、同県ならデータ取り放題だから苦戦するのは当たり前。

[匿名さん]

#862022/07/04 19:30
>>84
呪いで甲子園に出れない

[匿名さん]

#872022/07/04 19:53
>>82
イライラしすぎだろ、落ち着け

[匿名さん]

#882022/07/04 20:00
>>83
2人だろう

[匿名さん]

#892022/07/04 20:08
>>87
やw

[匿名さん]

#902022/07/04 20:43
まあ聖愛は昨夏王者で春東北四強
今年の光星は実績がないからチャレンジャー

[匿名さん]

#912022/07/04 20:46
>>90
マジ強そうで怖いな!

[匿名さん]

#922022/07/04 21:01
光星コールド負け

[匿名さん]

#932022/07/04 21:54
>>92
東君ミエミエだぞ〜

[匿名さん]

#942022/07/04 22:07
>>90
今年、公式戦で3敗。

[匿名さん]

#952022/07/04 22:12
>>94
敗退も多いが勝利も多い聖愛

[匿名さん]

#962022/07/04 22:50
聖愛オタ笑えるくらい必死だな笑
くじ運だけに恵まれた4強
せいぜい頑張れ

[匿名さん]

#972022/07/04 23:00
>>90
めっちゃアホやねん

[匿名さん]

#982022/07/04 23:01
>>91
最強自演でWWWWWWWWW

[匿名さん]

#992022/07/04 23:02
>>93
最強なりすましバレバレでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#1002022/07/04 23:02
>>95
あたらまえだわんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL