1000
2022/10/04 14:44
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.10573155

八戸工業大学第一高校⑦
合計:
報告 閲覧数 3275 レス数 1000

#7012022/09/06 22:57
葛はどう見ても無理だろww 大学からだ。

[匿名さん]

#7022022/09/07 08:32
>>701
私もそう思います。この手なら沢山いるのでプロではどうでしょうか。

[匿名さん]

#7032022/09/07 08:56
工大一高も東北地区外の選手獲得に動いてもいいと思う。
青森、岩手県北メインの選手だけでは厳しいのではないか。

[匿名さん]

#7042022/09/07 15:13
>>703
投手は結構育成できてるから野手数人欲しいね
一高らしくスピードある選手とか

[匿名さん]

#7052022/09/07 16:56
>>704
近場の選手でこれだけの戦績があるのだから、監督の手腕や育てる環境はあるんだよね。
今の工大一なら投手をエース級4人は揃えられるでしょ。
工大一は投手育てるのを上手いし、関東関西から打てる子に数人来てもらえば県優勝はできると思う。
ぶっちぎりに強い工大一見てみたいなあ。
甲子園では最低ベスト4に行ってほしい。

[匿名さん]

#7062022/09/07 17:09
>>705
工大一のここがすごい菊ちゃん1人で面倒見てる
これで良いコーチがついたらもっと期待できる

[匿名さん]

#7072022/09/07 17:49
選抜でもいいから工大一が早く甲子園に戻ってほしいな。去年秋、今年の夏も本当にあと一歩だったんだけどね~そのあと一歩を今の代で越えてほしい。

[匿名さん]

#7082022/09/07 17:56
>>697
去年ドラフトで支配下で指名された捕手が7人
毎年捕手の指名は高校大学社会人併せて5〜7人程度
その枠に葛西が入る訳ねーだろ笑
大学行け

[匿名さん]

#7092022/09/07 18:43
>>706
え~、監督一人でやってるんですか?
身体持たないでしょ。
卒業生でもいいから学校職員としてをコーチやスカウトを招聘できないのですかねえ?

[匿名さん]

#7102022/09/07 19:16
>>705
エース級4人もいるチームなんて甲子園でも少数だぞw

[匿名さん]

#7112022/09/07 22:14
>>709
何も知らないみたいですが…
コーチは、他に3〜4人いますよ。
ただし全員監督のいいなりコーチですが…
指導は許されていないみたいに聞きましたよ。
随分監督評価高いですが、上辺を見ただけじゃないですかね。

[匿名さん]

#7122022/09/07 23:30
>>708
いや葛西は本指名かはわからないけど指名あるよ
結構な試合でスカウト来てるし
高校生キャッチャーがどれだけ志望届け出すか、誰が出すかによって異なるけど、指名はあると思う

[匿名さん]

#7132022/09/08 21:34
岩手県には金の卵多いぜ

[匿名さん]

#7142022/09/08 21:37
キンタマってやつだな

[匿名さん]

#7152022/09/08 21:39
>>712
頑張れ

[匿名さん]

#7162022/09/08 22:06
>>712
高校は取り敢えず松尾。それ以外だれ居たかなぁ。

[匿名さん]

#7172022/09/09 06:35
>>716
松尾?

[匿名さん]

#7182022/09/09 07:28
>>717
桐蔭の松尾や

[匿名さん]

#7192022/09/10 23:19
>>688
中田夏でてなかったけど大会見てて足の調子もまぁまあで動けてて前ファインプレーふたつしてたはあいつはうまい

[匿名さん]

#7202022/09/10 23:24
>>703
選手はそこそこ身体能力高い
後は指導、使い方の問題だね
監督の責任でしょう、結果を出せないのだから
私学では、結果が全てでしょう!

[匿名さん]

#7212022/09/10 23:32
>>685
上手い
そんな感じの内野手が多いと
いつも思ってた。

[匿名さん]

#7222022/09/10 23:37
工一君、スキを狙ってるね。

[匿名さん]

#7232022/09/11 16:16
新チームは守備力かなり落ちたね
セカンドだけは上手い
投手は数はいるが、夏のような絶対的エースがいないな
打力は長打力ないけど、一高野球には関係ないかな
あらためて、廣野ー葛西がよかったんだな

[匿名さん]

#7242022/09/11 16:25
今日も無失点完封勝ちかな
守備力はよさそうだ
打撃力がもう少しあればいいかな

[匿名さん]

#7252022/09/11 17:28
相変わらずのスモール野球!地区大会なら通用するかもしれないが、県大会でどうかな。まぁ光星には鴨だろうな。

[匿名さん]

#7262022/09/12 19:37
>>719
そう?
昨日エラー4つしてなかった?工大1のショートは、いつも肩弱くない?セカンドのほうが、肩強いしショートとセカンド逆じゃない?

[匿名さん]

#7272022/09/13 15:51
また山田くっちまえ

[匿名さん]

#7282022/09/13 17:25
山田は美味しくありません
それに 食い物でもありません

[匿名さん]

#7292022/09/13 21:49
光星しか眼中にないようだから
また山田くっちまえ

[匿名さん]

#7302022/09/15 23:42
>>726
いやいや、中田肩強いからな
今年は長谷地、中田の最強二遊間だろ

[匿名さん]

#7312022/09/16 01:24
>>730
長谷地いいね

[匿名さん]

#7322022/09/16 20:05
ネズミ男にしか見えない

[匿名さん]

#7332022/09/16 20:23
>>732
僻むな

[匿名さん]

#7342022/09/16 21:34
>>732
僻んではないwww

[匿名さん]

#7352022/09/16 21:37
いいですね

[匿名さん]

#7362022/09/16 21:39
東北大会出場期待してます。いつも後一歩なんだよね。今年は去年の成績を上回る事ができるのか!期待してます

[匿名さん]

#7372022/09/17 11:38
夏もそうだったけど 守備下手すぎ
投手育成上手いっていわれるなら 守備にも力を入れろよ
特に夏もそうだったけど ショートは普通に下手だよね
大技は見せれるけど 普通に下手

[匿名さん]

#7382022/09/17 11:45
>>737
平等にチャンス与えられないから無理です。
特に二遊間は何をやっても外さないですからね。上手くなるわけがないのが数年見ての感想です。

[匿名さん]

#7392022/09/17 12:09
JAPANだったんだぞ夏のショートはうめーだろ>>737
考えろ

[匿名さん]

#7402022/09/17 12:15
中田ちびじゃね

[匿名さん]

#7412022/09/17 12:18
代打松村君の強烈なセンター前、涙が出てきた

[匿名さん]

#7422022/09/17 12:20
>>739
いつの話?
あれで上手い?セカンドの方が全然上手いと思うよ
青森のレベル低いんだね

[匿名さん]

#7432022/09/17 12:21
>>742
砂のことか?

[匿名さん]

#7442022/09/17 12:23
>>737
電波の事大好きなんだねファァァン?次の試合も応援にきてね壁|ョ・ω・`o)ガンバッテッ♪

[匿名さん]

#7452022/09/17 12:26
>>741
そんな事今日出てました?見逃したかな

[匿名さん]

#7462022/09/17 12:37
シコシコたんたんと頂点を狙ってる

[匿名さん]

#7472022/09/17 17:33
今日は誰がなげた?

[匿名さん]

#7482022/09/17 17:54
>>747
斎藤君!

[匿名さん]

#7492022/09/17 19:41
あの〜
バント作戦は
監督の采配なのか?
3年生チームもそうでしたが…。

[匿名さん]

#7502022/09/17 20:21
>>749
監督のサインかと思われます。作戦として良い悪いは別として、あれでは打撃は向上には繋がらないと思います。相手チームもバント野球って根付いてるので対策は可能かと。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL