1000
2023/07/23 20:14
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.11198120

青森山田高校 ⑳
合計:
👈️前スレ 青森山田高校 ⑲
青森山田高校 21 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.7万 レス数 1000

#3012023/07/09 11:50
兜森監督も勝負の夏です

[匿名さん]

#3022023/07/09 11:56
秋田や岩手なら確実に甲子園に行けるレベル
強豪がひしめく青森で甲子園にいくのはやはり至難の業だな

[匿名さん]

#3032023/07/09 11:57
今年の夏が最後となるか

監督の進化が問われます
春同様光星と対戦した場合
手も足もでず惨敗となれば
どうですかね
確かに兜森さんは良い監督という評価はありますが

勝負師ではありません

[匿名さん]

#3042023/07/09 12:14
>>302
岩手の第3代表に青森の第一代表はコールドで
負けてますが?

[匿名さん]

#3052023/07/09 12:26
次は花東がコケそうだな
秋田はドングリころころだから、どこが勝とうが不思議ではない

[匿名さん]

#3062023/07/09 12:27
>>304
岩手も今年は大したことない。
強いチームがないからな

[匿名さん]

#3072023/07/09 12:30
>>296
ごめん
疑問なんだけど何故『、』を多用するの?
今までの人生で指摘されなった?

[匿名さん]

#3082023/07/09 12:35
>>307
でた、句読点警察。

[匿名さん]

#3092023/07/09 12:37
>>307
すみません具点大好きなんで

[匿名さん]

#3102023/07/09 13:19
ジャパンはどうしたんですか?

[匿名さん]

#3112023/07/09 13:30
光星もモリフみたいにやらかしそうだな。

[匿名さん]

#3122023/07/09 13:33
花東もモリフみたいにやらかしそうだな。

[匿名さん]

#3132023/07/09 13:45
高校通算75本
投げてはマックス152キロの
とんでもない怪物をかくしてるらしい

[匿名さん]

#3142023/07/09 13:51
>>313
そんな怪物が居たら、隠せないよ、すぐわかる。
まあ、話し半分に聞いておこう。

[匿名さん]

#3152023/07/09 13:52
>>311
>>312
お前の根拠なき、悪意ある書き込みだな。

[匿名さん]

#3162023/07/09 16:37
光星や花巻東より、まっさきに山田がやらかす予感しかない

[匿名さん]

#3172023/07/09 16:45
>>316
まぁ実力ないからな

[匿名さん]

#3182023/07/09 18:10
やらかすとしたら
弘前高校だね
相手は頭脳的野球部

頭の良さでは勝負にならん
それに春結構てこずっていたし

弘前高校は守備力も高いチームだ

[匿名さん]

#3192023/07/09 18:17
>>314
高2の冬から急激に身長伸びた選手だよ
それまではベンチ外だから知らないだけ

[匿名さん]

#3202023/07/09 18:47
>>318
こっちは大丈夫だろう。
光星は対戦する前にやらかしそう。

[匿名さん]

#3212023/07/09 19:05
光星がやらかす可能性ひくい
唯一あるとすれば弘前東くらい
弘前東がもしここで光星を倒せば
山田も食うと思います

[匿名さん]

#3222023/07/09 19:24
山田シニアの選手は早熟形の選手が多く
甲子園に長年出れないのは監督の責任ではないと
誰かが言ってました

[匿名さん]

#3232023/07/09 19:34
>>320
その前に木造に、やられんなよー

[匿名さん]

#3242023/07/09 19:44
タラレバを必死に願っているのかな?
浅ましい、貧乏人、僥倖狙いはみっともない
ねえ。情けなくならないか?アホンダラ。

[匿名さん]

#3252023/07/09 20:05
>>324
お宅のオタが必死に願ってるんでしょ?
何や感や言わないで欲しいよね。
高校野球だから

[匿名さん]

#3262023/07/09 20:10
>>325
アホンダラ! まあ、バカは相手にしない。

[匿名さん]

#3272023/07/09 20:17
>>326
お前が1番馬鹿だろ

[匿名さん]

#3282023/07/09 20:24
>>326
笑 笑 笑
言葉要らず 笑

[匿名さん]

#3292023/07/09 21:04
やめましょう
野球の話題をしましょう

[匿名さん]

#3302023/07/09 22:57
今年も無理そうですね

[匿名さん]

#3312023/07/10 08:17
ぶっちゃけ準決までこれたらいいねレベル
てかいけたとしてもコールドゲーム無さそう

[匿名さん]

#3322023/07/10 09:42
兜森監督には
もっとスケール大きなチーム
大型のチームを作って欲しかった

[匿名さん]

#3332023/07/10 10:11
心配しなくても超強い

[匿名さん]

#3342023/07/10 10:38
>>333
の反対

[匿名さん]

#3352023/07/10 12:44
早熟形の青森山田シニアなので
全てがそのせいみたいですね
高校で開花できないのは


監督の責任ではないらしい

[匿名さん]

#3362023/07/10 12:47
甲子園いけなくても
三年間の思い出つくりで、悔いのない
三年間をすごせるので兜森監督は
いい監督みたいです

[匿名さん]

#3372023/07/10 14:20
>>335
何をもって早熟型か教えてくれよ
しかも「みたい」とか「らしい」とか
何も知らないのによくレスできるな
恥ずかしくないのか笑

[匿名さん]

#3382023/07/10 17:01
>>337
いえ私ではなく
過去スレ見てください

そういった発見をした馬鹿がいました
私は育成力なないから山田は開花できないと
思うのですが
違うようです

[匿名さん]

#3392023/07/10 17:20
キャプテンの野村って去年の春の光星戦でホームラン打った人?

[匿名さん]

#3402023/07/10 19:01
学校法人名と校名を青森大学山田学園にしてください

[匿名さん]

#3412023/07/10 19:06
青森学院山田にすればおそろいなんだが

[匿名さん]

#3422023/07/10 19:35
>>341
八戸学院のパクリですか?

[匿名さん]

#3432023/07/10 19:35
青森山田のままでいいです

[匿名さん]

#3442023/07/10 21:04
青大附、これ一番!盛大附みたいでいいでね

[匿名さん]

#3452023/07/10 21:12
くだらない

[匿名さん]

#3462023/07/10 22:35
新体制の青森山田を見たい 
現体制の青森山田にはうんざりだ

[匿名さん]

#3472023/07/10 22:56
このスレを選手が見てたらどう思うか考えてるか?
匿名をいいことに好き勝手に批判的なレスしていいってもんじゃないと思うけど
頑張ってんだから応援してあげなよ

[匿名さん]

#3482023/07/10 23:08
頑張っている選手達は当然応援している
しかし、毎年貧打を克服できない指導陣を応援したくはない
新体制の青森山田で選手達が飛躍することを期待している

[匿名さん]

#3492023/07/10 23:22
>>346
青森新時代だからな

[匿名さん]

#3502023/07/11 06:24
>>348
同感

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL