1000
2023/09/14 00:32
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.11304969

八戸学院光星 51
合計:
👈️前スレ 八戸学院光星 45
八戸学院光星 52 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.7万 レス数 1000

#1012023/08/19 16:09
>>94
弘前には新幹線がないから仕方がない、高速のインターも一つしかないし移動大変だろーな

[匿名さん]

#1022023/08/19 16:10
>>96
アホンダラ!

[匿名さん]

#1032023/08/19 16:10
>>100
弘前を出た賢い子だと思っています

[匿名さん]

#1042023/08/19 16:11
光星の監督と工大一の監督は仲いいから、来年もこの二校で決勝やってもらっておう。
津軽臭がリンゴじゃなく石ぶつける空気の読めない事言ってるけど。(笑)

[匿名さん]

#1052023/08/19 16:11
これがワールドカップだったら仲井消されてるぜ
毎回毎回同じ負け方しやがって

[匿名さん]

#1062023/08/19 16:12
>>102
浦和は立ち入り禁止

[匿名さん]

#1072023/08/19 16:12
先発の登藤君は秋田だね。育英応援しよー📣東北野球頑張れ

[匿名さん]

#1082023/08/19 16:13
>>100
津軽臭の特徴。
外人とか言って否定するくせに弘前が他で活躍すると狂ったように外人を肯定する。

恥ずかしい特徴。

韓国人と激似。

[匿名さん]

#109
この投稿は削除されました

#1102023/08/19 16:13
コロンビアだったらクラブで射殺されるレベル

[匿名さん]

#1112023/08/19 16:13
>>105
バカ、何がワールドカップだ、バカの頂点!

[匿名さん]

#1122023/08/19 16:13
俺は岩手を応援する

[匿名さん]

#1132023/08/19 16:15
花巻東には、青森人がいないから強いと思う
秋田と岩手の連合チーム

[匿名さん]

#1142023/08/19 16:15
>>111
浦和は立ち入り禁止

[匿名さん]

#1152023/08/19 16:15
>>108
偽物チームは、だまっとけよw

[匿名さん]

#116
この投稿は削除されました

#1172023/08/19 16:17
八戸は新幹線から人が下りてこないから田舎だ!!キリッ


ウケる   ( ´∀` )

[匿名さん]

#1182023/08/19 16:18
>>115
津軽臭よ、おもしろくない。
面白い事いってえ

梨tってリンゴより嫌いなの??

[匿名さん]

#119
この投稿は削除されました

#1202023/08/19 16:19
光星はオール外人で青森地元を圧倒できず、毎度相手のミスで甲子園行けてるチームで

青森地元民はミスばっかりで地元で上位の高校でも他県じゃ甲子園に出れないような雑魚チームしかない

[匿名さん]

#1212023/08/19 16:20
この試合の勝者が優勝だな

[匿名さん]

#1222023/08/19 16:21
津軽臭って岩木山で八戸の悪口言えば幸せになれるってホントなのか?

[匿名さん]

#1232023/08/19 16:22
>>120
八戸を都会とかバカなこと言う野郎がいるせいで、こんな書き込みが発生する。

[匿名さん]

#1242023/08/19 16:22
いいよ光星は来年春季大会のチーム状況見てそうでもなかったら工大一応援する

今年で結果出せなかったのは痛い

[匿名さん]

#1252023/08/19 16:22
めしうま

[匿名さん]

#1262023/08/19 16:22
>>123
れっきとした野球の話題だと思うが

[匿名さん]

#1272023/08/19 16:23
8強で一番弱い

[匿名さん]

#1282023/08/19 16:24
>>124
いいんでない。
八戸がでれば俺はいいよ。

ただ、実力はつけてほしいな。バント野球は無理だよ。

[匿名さん]

#1292023/08/19 16:25
>>123
新幹線の乗降率で田舎度を決める馬鹿よりましだよ。

津軽臭は頭悪いから。

[匿名さん]

#130
この投稿は削除されました

#131
この投稿は削除されました

#1322023/08/19 16:25
>>126
頭が悪いので説明します。八戸が外人だの何だのと揶揄されて、青森県全体が馬鹿にされてるのは、お前みたいな一部の頭がイタイ奴の責任です。恥ずかしいので、書き込まないでくれるかな?

[匿名さん]

#1332023/08/19 16:28
>>130
そうだね。俺は光星も工大一も好きだからOKよ。
両監督も八戸のレベル上げるために動いてくれるし。

[匿名さん]

#1342023/08/19 16:31
>>133
片方は、せっせと輸入するのに力入れてるだけw

[匿名さん]

#1352023/08/19 16:34
ずっと野球は外人にお願いしてきたのに、今になって地元球児が甲子園なんて言われても無理に決まってるだろ

[匿名さん]

#1362023/08/19 16:35
>>134
その輸入品のおかげで一年生から練習試合できる工大一。
そんなのもわかんねーの?津軽臭

工大一と光星の練習環境とか知らないで騒ぐなよ。

一年生から練習試合やりましょうって工大一と光星で協定結んでるんだよ。
仲いいから。

[匿名さん]

#1372023/08/19 16:35
洗台君も岡本君も制球難なんだよな
かといって速いボール投げられるわけでもないし
今年は出来なかったが打の光星にならない限りは勝てないね

[匿名さん]

#1382023/08/19 16:36
>>134
津軽臭、八戸の事、何一つ知らずにでてくんなよ。

[匿名さん]

#1392023/08/19 16:37
さぁスクールバスで約15時間かけて八戸に帰るよ。金ないのは惨めや。

[匿名さん]

#1402023/08/19 16:38
>>134
新幹線で降りられないからって想像でものは話すなや。

太平洋の塩かけるぞ

[匿名さん]

#1412023/08/19 16:38
敗因は全国から集めた選手がダスケ弁が理解できないコミニケーション不足でした

[匿名さん]

#1422023/08/19 16:40
野球部では関西弁は必須です 高校生は覚えが早いです

[匿名さん]

#1432023/08/19 16:42
>>141
輸入品に欠陥あったかな。来年は、もっと頑張るぞ💪😤

[匿名さん]

#1442023/08/19 16:45
あれ?負けたの?

[匿名さん]

#1452023/08/19 16:45
>>142
津軽臭、困ったときは同じ文章。

[匿名さん]

#1462023/08/19 16:45
花巻東の野球をよく見な。これが、県民代表野球というものだよ。控え投手も、青森だとエースになれる選手。青森には無い野球です。

[匿名さん]

#1472023/08/19 16:48
>>141
南部弁わからないのにレス上げない方がいいよ

[匿名さん]

#1482023/08/19 16:49
>>146
津軽臭、なぜか偉そうにレス。
聖愛にいった方がいいんんじぇね??
光星に負けてほしいんだろ???

おせっかいのも韓国に激似

[匿名さん]

#1492023/08/19 16:49
あれだけの外人部隊で負けりゃ、そりゃ恥ずかしいわな(笑)

[匿名さん]

#1502023/08/19 16:50
>>146
自分とこで言えや。

気持ちわりーな。

すっぱい梨投げるぞ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL