119
2023/04/22 20:17
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.5631481

板柳高校
合計:
#202018/09/11 23:14
強かった時代わからないよ、だから県大会で頑張ってな

[匿名さん]

#212018/09/12 06:43
>>18
桜庭監督が現役時代に出場して以来の第1代表での秋季県大会出場か。またベスト8をなるか。
春季県大会にも連続して出場しているから地区ではダントツだったね。
桜庭監督現役時代風格あったな。ガンガン打つわ、何より怖かったー。

[匿名さん]

#222018/09/12 11:39
>>21
桜庭監督が現役の時、1年夏は初戦に根市がいた光星に10対0の5回コールドだった。3年夏も初戦、光星に7対0の7回コールドだった。でも、3年夏はベスト8までいける力はあったと思う。トップバッターの須藤は良い選手でしたね。

[匿名さん]

#232018/09/12 13:20
>>18
ちょい前けやぐの結婚式でみたけどおっかねがった
あいわからずわーだの後輩はうかつにはなしかげれねや

[匿名さん]

#242018/09/12 16:23
>>18
里村さんって、板柳高校にいたって事かな?
と言うか、桜庭監督って何歳?

[匿名さん]

#252018/09/12 16:45
>>24
そそ。板高にいた。当時のめざせ甲子園ではザマックスというスイングスピード測る企画やってて板高でて里村さんもやってた。
桜庭監督は34歳。

[匿名さん]

#262018/09/12 16:50
なるほど。
里村さん、青高でもいい采配してたよな。
桜庭監督、まだ若いんだな。

[匿名さん]

#272018/09/12 16:52
第1シード、相当強いのかね?

[匿名さん]

#282018/09/12 17:10
里村監督、現役時代は青森高校のエースで、身長はないが
いいコントロールして活躍してた。
今は、どこの、監督してるのかな?

[匿名さん]

#292018/09/12 17:30
>>21
桜庭監督の現役時代といえばやはり長打。第1代表決定戦での五所川原市営球場で放った場外弾は飛距離・弾道ともに凄まじかった。当時の五農林・五所工業も今とは違い力がありましたが、そこにコールド勝ちしてましたからね。当時の五所川原地区は本当に力があったし、良い選手が他地区に流出してなかった時代。今の五所川原地区は・・・寂しいですね。

[匿名さん]

#302018/09/12 17:51
>>29
そんな凄かったんだ。
五所川原地区、ほんとに何とかならないかな。

[匿名さん]

#312018/09/12 18:27
>>28
里村監督は青森高校→板柳高校→弘前南高校→青森高校→現青森北高校です。
どの高校で指揮を取っても春・秋県大会に頻繁に導いていました。青森北高校では野球部には携わっていますが、地区の常任理事をしており、県・地区の高校野球全体を運営・指揮する立場にあります。
また監督に就き、桜庭監督との師弟対決を観たいです。

[匿名さん]

#322018/09/12 18:40
東奥学園対板柳高校の対決を県大会で観たかった。

[匿名さん]

#332018/09/12 21:37
せっかく第一代表なのに初戦で聖愛とか

[匿名さん]

#342018/09/12 23:08
>>33
初戦で聖愛でも東奥学園の桜庭監督が現役時に出場して以来17年ぶりの秋季第1代表だけでも大したもの。
全力で頑張れ。

[匿名さん]

#352018/09/13 10:55
頑張れ
板柳高校

[匿名さん]

#362018/09/13 14:27
そういえば、山口さんも監督してた時期あったね。弘前南出身で青森高校の監督もやってた。
今なにしてんだろ?

[匿名さん]

#372018/09/15 14:01
同じ公立の三沢商になりました、チャンスです!

[匿名さん]

#382018/09/15 14:03
ちょーーラッキー—ヽ(^。^)ノ

[匿名さん]

#392018/09/15 14:33
工藤監督頑張って

[匿名さん]

#402018/09/15 18:28
いだやなぎ頑張って!!
色々言われてるけど板柳中学校も強いの知ってるから!
頑張ってーー!!

[匿名さん]

#412018/09/15 18:29
聖愛より戦いやすい。

[匿名さん]

#422018/09/15 18:40
三沢商の四番に注意

[匿名さん]

#432018/09/15 21:38
どこぞのチームみたいに舐めなければ勝てる!

[匿名さん]

#442018/09/15 22:34
>>42
だな。三沢商4番打つよな!カウント悪くしたら敬遠でもいいかな

[匿名さん]

#452018/09/15 22:38
9回まで試合できますように。

[匿名さん]

#462018/09/15 23:25
ここ全員野球部か?
他クラブ助っ人が何人かいるの?

[匿名さん]

#472018/09/15 23:37
監督は少人数チームの采配に長けてます。
若くてイケメンだし

[匿名さん]

#482018/09/16 10:49
おつかれさまー
暑い中ようやった。守備鍛えたら9回まで試合出来るな、ガンバレ

[匿名さん]

#492018/09/16 12:16
>>47
顔は、関係ないだろ。

[匿名さん]

#502018/09/16 13:33
なんじゃ聖愛じゃなくてラッッキーって。ここも三沢商舐めてたか(‾▽‾)

[匿名さん]

#512018/09/16 17:09
お疲れ様でした!冬体鍛えて機動力upもっと上手くなるよ期待してます!人数すくなくても良いチームかな!

[匿名さん]

#522018/09/25 06:03
来年も県大会出場できるように
そして勝てるように頑張ろう

[匿名さん]

#53
投稿者により削除されました

#542019/04/05 21:14
感動しまた。ありがとう平成板柳!

[匿名さん]

#552019/04/06 23:31
???

[匿名さん]

#562019/04/07 00:21
春も県大会に来い

[匿名さん]

#572019/05/02 17:13
板柳13-6五所川原農林(7回コールド)

[匿名さん]

#582019/05/02 17:13
ついにきた板高旋風

[匿名さん]

#592019/05/02 18:40
明日勝てば県大会か

[匿名さん]

#602019/05/02 19:28
マジかか!強くなったね県大会行くよ板柳野球部応援してるよ

[匿名さん]

#612019/05/02 21:22
1年生入ったか?
去年と同じ11人しかいなかったが

[匿名さん]

#622019/05/03 06:31
打線がいいのか、相手がふがいないのか

[匿名さん]

#632019/05/03 10:50
板柳はバッティングいいよね〜

[匿名さん]

#642019/05/03 12:43
部員11人でよく頑張ってるね

[匿名さん]

#652019/05/03 12:52
板柳高校の試合は始まったんですか?
1試合目はどうなった?

[匿名さん]

#662019/05/03 14:12
おもしろい野球するチームですね

[匿名さん]

#672019/05/03 14:14
板柳0104
五工600

[匿名さん]

#68
この投稿は削除されました

#692019/05/03 15:02
五高勝ったかな?

[匿名さん]


『板柳高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL