1000
2021/05/26 20:34
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.8866700

東奥義塾高校④
合計:
👈️前スレ 東奥義塾高校 ③
東奥義塾高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 305 レス数 1000

#5012021/05/18 17:10
天国の阿保監督!俺たちに力を‼必ず優勝旗を墓前にお届けいたします

[匿名さん]

#5022021/05/18 17:20
光星に勝てば本物
夏も優勝狙える

[匿名さん]

#5032021/05/18 17:21
春ピークなチームは夏コケるから
気をつけて

[匿名さん]

#5042021/05/18 17:22
次が山だ

[匿名さん]

#5052021/05/18 17:27
今夜が山田

[匿名さん]

#5062021/05/18 17:37
>>504
それ毎回言ってない?

[匿名さん]

#5072021/05/18 18:34
東奥義塾高校頑張って!!!応援してます!!!!

[匿名さん]

#5082021/05/18 19:09
光星に今は負けてもいいからせめて接戦までいってほしいな夏にお返ししてやりゃーいい

[匿名さん]

#5092021/05/18 21:19
今日は打線は良くなかったけど、投手陣は良かった。1点差でも継投したし。坪田君の負担を少なくしたのは良かった。もしかして来年に勝負を賭けているのかも。

[匿名さん]

#5102021/05/18 21:22
来年は投げる人角田しか居ない

[匿名さん]

#5112021/05/18 21:24
このまま勝って欲しいが、
どうも春にピークがきてる感じがするのは、
自分的にはだけだろうか。
心配もある。

[匿名さん]

#5122021/05/18 21:25
このまま勝って欲しいが、
どうも春にピークがきてる感じがするのは、
自分だけか?

[匿名さん]

#5132021/05/18 21:26
夏に照準合わせる中、勝ちにいってるからな。

[匿名さん]

#5142021/05/18 21:27
>>511
512と微妙に違うくねーか

[匿名さん]

#5152021/05/18 21:46
>>512
夏に仕上げてくるから心配しないで

[匿名さん]

#5162021/05/18 21:51
東スレ荒れすぎやろw

[匿名さん]

#5172021/05/18 21:56
>>516
どうでもいべ関わなければいい

[匿名さん]

#5182021/05/18 22:53
投手と打線のバランスが良い今年がピークか?

[匿名さん]

#5192021/05/18 22:56
来年は投手居ない

[匿名さん]

#5202021/05/18 23:14
義塾さんは一年生何人入りました??

[匿名さん]

#5212021/05/18 23:35
スタンドを見た感じだと10人ちょっとだと思う

[匿名さん]

#5222021/05/18 23:38
いつもそんな人数しか入部しないのになんかスゴいですね。もはや古豪とは呼べないなぁ。

[匿名さん]

#5232021/05/18 23:42
数年前は1学年30人ぐらいいませんでしたか?

[匿名さん]

#5242021/05/18 23:54
近年は10人ちょっとだと聞いたよたしか全学年合わせて40人も居ないとか

[匿名さん]

#5252021/05/18 23:55
>>523
1学年で30人位居たのは前監督の時だから10年近く前の話しですね
最近は1学年10人弱で部員の合計が35人から40人位で推移してます

[匿名さん]

#5262021/05/19 00:13
>>519
おととしの秋も前チームからのレギュラーが多く残り野手は揃ってました。その反面、投手は駒不足で捕手の坪田を投手に転向させるなど、1年生投手をやり繰りして東北大会ベスト8まで行きました。その時の投手陣が今の3年生です。

[匿名さん]

#5272021/05/19 00:22
私立なのに少人数でやりくりしとるんだね( ω-、)

[匿名さん]

#5282021/05/19 00:52
2014年くらいまで60人くらい居たけどその時はまだヒデキじゃなかったってことか?

[匿名さん]

#5292021/05/19 07:02
>>528
工藤監督はそのあと(2014年の冬あたり)から監督になったと記憶している
ちなみに弘前実業の監督時代にも東北大会へ1度出場している

[匿名さん]

#5302021/05/19 07:05
義塾に来てからも浅利監督と何回か監督交代を繰り返し現在に至る。

[匿名さん]

#5312021/05/19 07:37
To.O

[匿名さん]

#5322021/05/19 08:24
>>521
もっといるでしょ?
ベンチ入りしてる子もいるし

[匿名さん]

#5332021/05/19 08:26
>>532
実戦でキツイかも

[匿名さん]

#5342021/05/19 09:15
30~40人位でちょうどいいんじゃない。それ以上になると目が届かなくて不祥事を起こされても困るし。できれば今年は甲子園に行ってほしいな。

[匿名さん]

#5352021/05/19 10:24
>>534
30人でも不祥事が起こった。

[匿名さん]

#5362021/05/19 10:26
>>535
何あった?

[匿名さん]

#5372021/05/19 10:27
いるだろ、内通者

[匿名さん]

#5382021/05/19 10:38
>>537
何があったの?

[匿名さん]

#5392021/05/19 12:25
>>535
選抜推薦辞退したじゃん

[匿名さん]

#5402021/05/19 14:26
なんで辞退したんですか?

[匿名さん]

#5412021/05/19 14:47
>>539
いづの話しちゅんずや

[匿名さん]

#5422021/05/19 15:28
坪田君が安定している今年のうちに甲子園に行ってほしいな。角田君はまだ不安定だからな。

[匿名さん]

#5432021/05/19 23:00
【八戸学院光星】

(地区予選)
○ 8-0百 石
○11-0八 戸

(県大会)
○ 3-2青森山田
○ 6-5八戸西

チーム打率.300 犠打8(2) 盗塁10(2.5) 失策0(0)
投球回数33(8.25) 被安打20(5) 奪三振(10.25) 与四球12(3)
※()内は1試合平均

[匿名さん]

#5442021/05/19 23:07
【東奥義塾】

(地区予選)
○10-0弘 前
○ 8-0弘前東

(県大会)
○12-2野辺地西
○ 1-0青森商

チーム打率.393 犠打8(2) 盗塁3(0.75) 失策3(0.75)
投球回数27(6.75) 被安打12(3) 奪三振30(7.5) 与四球12(3)
※()内は1試合平均

[匿名さん]

#5452021/05/19 23:12
光星の奪三振が抜けてました。4試合で41奪三振です。

来週の試合まで時間があるので集計してみましたが、光星は4試合で失策ゼロ。さすがです。

[匿名さん]

#5462021/05/20 10:17
ここはエースを温存して夏に勝負してほしいような。東北大会も中止だから、3位決定戦も控えの投手でもいいんじゃないかな。

[匿名さん]

#5472021/05/21 16:48
明日の試合、ないんでないの?

[匿名さん]

#5482021/05/21 16:49
コロナの影響で?

[匿名さん]

#5492021/05/21 17:20
やれるか微妙だよな

[匿名さん]

#5502021/05/21 17:24
こっちで決めれる事でないしな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL