1000
2024/03/19 19:41
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.11496472

一関学院高校 ⑯
合計:
👈️前スレ 一関学院高校 ⑮
一関学院高校 ⑰ 次スレ👉️
報告 閲覧数 6.2万 レス数 1000

#3012023/12/07 19:39
>>300
ないよ

[匿名さん]

#3022023/12/07 19:48
一年生投手も頑張れ

[匿名さん]

#3032023/12/07 20:13
>>296
速さのスケール感って一体なんやねん
運動ウンチの知ったか野郎が

[匿名さん]

#3042023/12/07 20:33
●甲子園ベスト8未進出 存在感なし空気校 出場回数●

13回 函館大有斗(北海道) ☆開星(島根)

12回 学法石川(福島)

11回 ☆酒田南(山形) ☆中越(新潟)

10回 ※龍ケ崎一(茨城) ☆境(鳥取)

9回 ☆旭川大高(北海道) ☆八頭(鳥取) ☆東筑(福岡) ☆一関学院(岩手)

8回 旭川龍谷(北海道) ※☆鶴岡東(山形) 前橋商(群馬) 東山(京都) ※☆鳥取城北(鳥取) ☆日大東北(福島)

7回 新発田農(新潟) 金沢桜丘(石川) 大府(愛知) 佐賀西(佐賀) ☆唐津商(佐賀) ☆城北(熊本) 鹿児島玉龍(鹿児島) 日本航空(山梨)

6回 ☆札幌第一(北海道) 苫小牧工(北海道) 専大北上(岩手) 盛岡商◎(岩手) 足利工(栃木) ☆国学院久我山(東京) 四日市工(三重) ☆北大津(滋賀) ☆彦根東(滋賀) ☆膳所◎ (滋賀) ☆立命館宇治(京都) 南部(和歌山) 大田◎(島根) 佐賀学園(佐賀) ☆佐世保実(長崎) ☆宇部鴻城(山口) ☆英明(香川)

(以下10年以内に甲子園出場ありのみ)

5回 旭川工◎(北海道) 藤代(茨城) 日川(山梨) 津田学園(三重) 玉野光南(岡山) 創志学園(岡山) 広島新庄?※(広島) 瀬戸内(広島) 岩国商(山口) 香川西(香川)

4回 滝川西◎(北海道) 白鴎大足利(栃木) 宇都宮商(栃木) 東海大諏訪(長野) 北陸(福井) 米子松蔭(鳥取) 益田東◎(島根) 龍谷(佐賀) 藤蔭◎(大分) 宮崎工(宮崎)

丸数字は勝利数 ◎は0勝
☆10年以内に甲子園出場あり
※中止となった1918年夏、2020年春の出場回数含む
※交流試合の勝利含む

[匿名さん]

#3052023/12/07 20:42
東北大会ベストフォーおめでとう

[匿名さん]

#3062023/12/07 21:09
秋季大会優勝おめでとう

[匿名さん]

#3072023/12/08 05:42
頑張れ一関学院

[匿名さん]

#3082023/12/08 07:19
>>304
学法石川って甲子園12回も出てるのか!

[匿名さん]

#3092023/12/08 14:17
いまだに2校同時出場を果たしていない県は、北からいくと山形、富山、鳥取、島根の4県のみだ。

もっとも、21世紀枠での出場を除く一般選考での2校出場となると、未達成の県がいくつか増える。

21世紀枠込みのアベック出場を列記すると (県名、出場年と出場校、○は21世紀枠)、

・岩手 2017 盛岡大付 ○不来方
・福島 2013 聖光学院 ○いわき海星 2022 聖光学院 ○只見
・新潟 2011 日本文理 ○佐渡

この3県から一般選考で2校選ばれるには、東北・北信越それぞれの秋季地区大会で優勝し、ベスト4に同一県からもう1校入るのがまずは目安だろう。
ただ北信越なら石川、福井、東北なら宮城や青森などライバルが強力で、一般選考でのアベック出場となると、3県ともなかなかハードルは高い。

前記4県も含め、国内最弱クラスと言われているこの7県、いつかは一般枠でアベック出場という日がくるのだろうか。

[匿名さん]

#3102023/12/08 15:07
高澤と豊嶋みたいな

[匿名さん]

#3112023/12/08 18:50
>>309
願わくば一関学院も盛大附属、専大北上或いは公立高あたりとアベック出場してみたいものだね。

[匿名さん]

#3122023/12/08 19:47
充実した施設があるからあとはやるだけ

[匿名さん]

#3132023/12/09 22:12
県第一代表として選抜いけるといいな

[匿名さん]

#3142023/12/09 22:55
>>311
同感ですね。
岩手県からアベック出場願います。

[匿名さん]

#3152023/12/09 23:28
>>314
実力では普通に無理だろ

[匿名さん]

#3162023/12/09 23:35
>>315
無理だと思うなら何で岩手県高校野球を
見てるのですか。期待や希望を書いたら
駄目ですか。

[匿名さん]

#3172023/12/10 00:16
>>313
無理無理

[匿名さん]

#3182023/12/10 06:41
一関シニア出身の大谷はドジャース入りが決まったな

[匿名さん]

#3192023/12/11 17:11
>>318一関シニアだったの

[匿名さん]

#3202023/12/11 17:19
西館出てこい
其田もな

[匿名さん]

#3212023/12/11 19:17
頑張れ!

[匿名さん]

#3222023/12/11 20:23
其田期待してるぞ!
がんばれ!

[匿名さん]

#3232023/12/11 20:41
西館、其田はヤバイでしょ!
春から怖い!

[匿名さん]

#3242023/12/11 22:29
投手はある程度計算できるから打てる野手として其田と西館に期待

[匿名さん]

#3252023/12/13 06:10
>>317
お前だったら無理なんだろ。

[匿名さん]

#3262023/12/13 14:13
福島人と韓国人の人間性って、全く一緒なんだよね。
傲慢で放漫なのに、尊大な態度で周りに嫌われる。
日本人は、福島人も韓国人も興味が無いのです!
だから、関わろうとするのは止めて欲しい。 穢れた福島の地で、野蛮で低文化な生活を楽しんでくださいよw

[匿名さん]

#3272023/12/13 14:21
そういうのって、福島だけじゃなくて東北全体に差別的に言う人がいるよな。「アイツは県外から来た奴だから~」とかさ

[匿名さん]

#3282023/12/13 14:23
そんな中でも、夏の甲子園で仙台育英が優勝したり、青森山田のサッカー部が何度も日本一になったりで東北人として嬉しいですよ。
高校野球は地元を応援する意味合いもあるから、東北全体でみんな頑張ってほしい✌

[匿名さん]

#3292023/12/13 15:43
一関学院頑張れ

[匿名さん]

#3302023/12/13 21:08
>>326
好きなだけ語れ、他所で

[匿名さん]

#3312023/12/13 21:31
其田頑張れ

[匿名さん]

#3322023/12/13 21:35
>>326
差別的な発言して楽しいか
ブーメランで返ってくるだけ
品のない発言はやめろ

[匿名さん]

#3332023/12/13 21:37
学院ヲタの性格、本質があらわれるな
恥ずかしくないか?

[匿名さん]

#3342023/12/13 21:53
>>326
全く持って同感
奴らは自分らが最強だとでも思ってるのかね?
東北地方のお荷物であり、誇れる実績もない国内最弱県の分際で立場も弁えず格上に盾突きイキがる。
今年WBCがあったから、尚更あの隣国と被ると認識した人が多いだろうよ。
福島県民の行動や発言態度は。

[匿名さん]

#3352023/12/13 22:15
高澤伸びて欲しいな

[匿名さん]

#3362023/12/13 23:10
>>334
県民性なんだろうね。会津も自分達から戦争吹っ掛けて負けたら永遠の被害者でしょ。
鹿児島や山口だけじゃなく同じ東北で敵対した地域にも難癖つける。
青森も津軽と南部で仲が悪いがそれも戊辰からだからね。津軽が政府についたから未だに裏切り者として罵ってる。
福島は気質が完全に朝鮮人だよ。

[匿名さん]

#3372023/12/14 01:44
青森は分からんが、会津の人がそんなこと言うのは聞いたことあるね。あと、岩手でも県南に対して、アイツらは伊達藩だから~とか。まあ、現代ではあまり気にしてもしょうがないんだよな

[匿名さん]

#3382023/12/14 05:18
福島から来てる選手も頑張れ

[匿名さん]

#3392023/12/14 06:12
>>336あまり他県を差別、蔑視発言してると問題視されるから
やめとけ
印象悪くなるぞ

[匿名さん]

#3402023/12/14 06:17
学院ヲタは陰湿だから花巻に負けるんだよ
もう少し大人になれ

[匿名さん]

#3412023/12/14 06:57
どうせいつもの工作員だろうが、ここにヘイトを書くな
ただでさえ師走で忙しいのに法務局とも相談するようじゃねーか

[匿名さん]

#3422023/12/15 18:53
バカしかいない!
野球は、5点取られたら6点取れば勝てる簡単なスポーツだよね!
理解しろ!アホ‼️

[匿名さん]

#3432023/12/15 19:45
ホームラン買いました
ベスト4おめでとうございます

[匿名さん]

#3442023/12/15 20:24
>>342
はじめて知りました
頭いいんですね
学院卒業生ですか?

[匿名さん]

#3452023/12/15 20:32
>>342
学習能力&運動能力
これが著しくないのが福島県民 頭も日本一悪いべした
聖光ごときの学校に十何年とフルボッコされてる日本一の雑魚県民だもの
仕方ないべした

[匿名さん]

#3462023/12/15 22:25
いよいよ始まるな

[匿名さん]

#3472023/12/15 23:03
このスレって他県の方の書き込みもあって、意味不明な流れになってますよね。今日、大谷の入団会見の日に栗山英樹元監督の講演会が花巻東主催で行われましたよ。ここの元監督の沼田さんもいました。花東に来て良かったですね。学院ではありえないでしょうから。

[匿名さん]

#3482023/12/15 23:21
>>346
始まりますね。5年ぶりの出場ですか。
1年生に留学生がいるみたいだけど、どうですか。
留学生も3人目だけど新聞で見ないですね。
陸上のケニア人だと皆早くて五輪で金メダルもいるけど
バスケは有名な人はいないのですか。
バスケ選手が留学するのでは無いのですか。
教えてください。

[匿名さん]

#3492023/12/16 00:00
>>346市内でバスケの試合を見に行ったことがありません。
修紅に勝てなくなったと思いました。
修紅が強化してるのですか。

[匿名さん]

#3502023/12/16 06:07
一関しゅうこうと統合すればいい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL