19
2024/05/30 00:16
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.11870130

強豪校を倒す鍵は初回に先制する。これにつきるか。
一般的に、相手は3番手、4番手の投手で来るので、初回に失点すると焦って、メンタルやられることが多い。

強豪を倒すには、初回に全集中か。

報告閲覧数559レス数19
合計:

#12024/05/29 00:53
>>0
アホ発見

[匿名さん]

#22024/05/29 17:04
盛附相手でも思わない
初回何点か強豪校に先制して普通に逆転されるチームは腐るほどある
つまりこれにつきない

[匿名さん]

#32024/05/29 18:05
育英は初回の先制攻撃に徹底して県内無敵

[匿名さん]

#42024/05/29 18:22
>>3
育英と宮城の他校ならそうなるのは当たり前だろうよ
例えば花巻東と水沢で水沢が初回複数点とってもすぐ逆転されるだろ?

[匿名さん]

#52024/05/29 19:06
>>4
仙台育英さんと花巻東を一緒にするんじゃねーよ
あまりにも失礼過ぎますよ仙台育英さんに
華もないしそもそも格が違い過ぎるわ

[匿名さん]

#62024/05/29 19:38
>>5
んだんだ

[匿名さん]

#72024/05/29 19:43
花巻東も東北屈指の強豪校だが?

[匿名さん]

#82024/05/29 19:47
>>7
??
一緒にしないで下さいと言っています

[匿名さん]

#92024/05/29 19:52
>>7
相手は日本屈指の強豪校です。
謙虚にね、ドンマイ!

[匿名さん]

#102024/05/29 19:57
まあ、甲子園の実績は負けるけどOB相手だと圧倒だしね。
大谷翔平、菊池雄星、西舘勇陽、佐々木麟太郎と。

[匿名さん]

#112024/05/29 19:59
知らんがな 高校野球の話だろここは

[匿名さん]

#122024/05/29 20:17
大阪桐蔭の田端が東北で一番行きたい高校は花巻東と言っていたしね

[匿名さん]

#132024/05/29 20:33
>>4
去年まで岩手で接戦して9回まで試合して大会終わる頃は疲労困憊した花巻東
宮城県内コールド圧勝で勝ち上がり余裕で甲子園を戦った育英は2年連続甲子園決勝へ
しかし今年の花巻東はちと違う
春県大会のみだが先制攻撃、完封勝利は夏へ向け期待大だな

[匿名さん]

#142024/05/29 20:40
>>10
OB頼み

[匿名さん]

#152024/05/29 21:04
ベーブ・ルース出身の何とか高校でさえ未だに爆サイでマウント取りまくりだものな…

[匿名さん]

#162024/05/29 21:20
>>10
この中に仲間外れが一人います
だ〜れだ?

[匿名さん]

#172024/05/29 21:21
毎度、春がトップ
夏は
確変が付きものそう甘くない!

[匿名さん]

#182024/05/29 21:49
>>13
そうそう強豪校の初回先制パンチはインパクト大

[匿名さん]

#192024/05/30 00:16最新レス
>>16
西館か
唯一日本で野球してる

[匿名さん]


『強豪校を倒す鍵は初回に先制する。これにつきるか。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL