1000
2025/01/27 21:09
爆サイ.com 北東北版

⚾️ 岩手高校野球





NO.12233747

一関学院高校 22
夏に向けて
👈️前スレ 一関学院高校 21
一関学院高校 23 次スレ👉️
報告閲覧数50071レス数1000
合計:

#9512025/01/25 22:09
>>949
一体、何を見るというの?
何意味分からないことを言っているのかさっぱり分からない

[匿名さん]

#9522025/01/25 22:20
>>943
少子化で地元の通学可能な選手だけでは、連合の可能性もある。
関西から進学する生徒が多かった近隣の高校も甲子園から遠ざかって
いる。県内や東北、関東各県の選手が活躍して甲子園に出場していると
思う。選手の出身地関係なし、一関学院の選手として頑張って下さいよ。

[匿名さん]

#9532025/01/25 22:55
>>948
有名なのは、一関市内の中学生投手じゃないのか。
何処の捕手だ。入学する可能性あるか。

[匿名さん]

#9542025/01/25 23:10
>>953
??

[匿名さん]

#9552025/01/25 23:39
>>942
>>943
>>946
>>951
>>953
同じやつだろ…
めんどくさいやつだな

[匿名さん]

#9562025/01/25 23:50
>>955
駅伝おじ?それか選手か

[匿名さん]

#9572025/01/25 23:50
>>851
一般入試は、昨日だったようです。一般入試で入学しても
硬式野球部に入部出来るのかな。自分が入学した頃、軟式もあり
休み時間に募集をしていた。クラスに野球部員が2人おり、1人は
放課後教室で着替えていたが、硬式か軟式か不明。知らないうちに
軟式は、無くなり1人は退部していた。3年の時に初めて硬式は、
県代表になり、北奥羽大会で三沢高校の大田投手に敗れ甲子園
出場はならなかった。高卒後会社の同期に三沢卒が2人居た。
野球部と関係無いが入社式や入寮式の自己紹介で喝采を浴びて居た。

[匿名さん]

#9582025/01/25 23:51
>>851
一般入試は、昨日だったようです。一般入試で入学しても
硬式野球部に入部出来るのかな。自分が入学した頃、軟式もあり
休み時間に募集をしていた。クラスに野球部員が2人おり、1人は
放課後教室で着替えていたが、硬式か軟式か不明。知らないうちに
軟式は、無くなり1人は退部していた。3年の時に初めて硬式は、
県代表になり、北奥羽大会で三沢高校の大田投手に敗れ甲子園
出場はならなかった。高卒後会社の同期に三沢卒が2人居た。
野球部と関係無いが入社式や入寮式の自己紹介で喝采を浴びて居た。

[匿名さん]

#9592025/01/25 23:52
>>940
U15ではなくボーイズ代表です、格は落ちます

[匿名さん]

#9602025/01/25 23:54
>>956
野球の話題を書き過ぎて疲れた。
野球の話題を書けよ。

[匿名さん]

#9612025/01/25 23:58
>>955
大分はずれてるぞ。
何を書いても良いだろう。
一関学院の話題を書けよ。馬鹿・馬鹿・馬鹿

[匿名さん]

#9622025/01/26 00:02
>>959
学院に入学するのかな。格は関係ない。入るか入らないだ。

[匿名さん]

#9632025/01/26 00:05
>>959
u15なんて半分はコネだからね格なんてないよ。

[匿名さん]

#9642025/01/26 00:09
>>956
野球部の話題を書けよ。早く書けよ。>>956
>>956

[匿名さん]

#9652025/01/26 00:14
>>963
どんなに凄い選手かアピールして下さい。
さっぱり分からん。

[匿名さん]

#9662025/01/26 00:17
>>963
U15だけは井端らがガチで選んでるよ、これは常識

[匿名さん]

#9672025/01/26 05:39
仙北の捕手が来るのか
狭山ボーイズの選手といい楽しみな選手多いな

[匿名さん]

#9682025/01/26 12:50
>>961
野球の話題を書けよ。馬鹿

[匿名さん]

#9692025/01/26 13:07
>>964
駅伝の話題は書くなよ。馬鹿

[匿名さん]

#9702025/01/26 13:25
仙北捕手は期待大

[匿名さん]

#9712025/01/26 14:03
>>970
高橋監督の息子

[匿名さん]

#9722025/01/26 14:09
>>969
うん、分かった。大阪マラソン鈴木選手いけるぞ!

[匿名さん]

#9732025/01/26 14:54
監督の息子が進学するから仙北から例年より多めにくるんかな

[匿名さん]

#9742025/01/26 15:00
>>973
近年より多めに来るらしい

[匿名さん]

#9752025/01/26 15:39
今年も40人程度かな

[匿名さん]

#9762025/01/26 19:19
仙北から何人

[匿名さん]

#9772025/01/26 20:14
泉中は花巻東なの?

[匿名さん]

#9782025/01/26 20:30
>>977
何県の中学ですか

[匿名さん]

#9792025/01/26 21:14
投手と捕手が入るならバッテリー確定だな

[匿名さん]

#9802025/01/26 21:32
>>978
秋田の有名人

[匿名さん]

#9812025/01/26 21:56
>>979
エースも捕手も入る

[匿名さん]

#9822025/01/26 21:59
>>981
エース??仙北なら違うぞ

[匿名さん]

#9832025/01/26 22:23
>>973
監督の息子は、当初、イチガク志望ではなかったはず

[匿名さん]

#9842025/01/27 06:02
>>983
どこだったの?

[匿名さん]

#9852025/01/27 06:52
県内ではなさそうだな

[匿名さん]

#9862025/01/27 07:02
エースも違うはず

[匿名さん]

#9872025/01/27 10:55
エースもくるの?

[匿名さん]

#9882025/01/27 11:13
こない

[匿名さん]

#9892025/01/27 16:30
春が待ち遠しいな!

[匿名さん]

#9902025/01/27 17:25
県外は昔から多かったのか

[匿名さん]

#9912025/01/27 18:18
宮城と県境だから宮城は多かったね

[匿名さん]

#9922025/01/27 18:20
最近は関東が多いのか

[匿名さん]

#9932025/01/27 18:23
つうか1年生大会の決勝のスタメンに岩手県人0(笑)

[匿名さん]

#9942025/01/27 18:41
岩手も県外選手増えたな

[匿名さん]

#9952025/01/27 20:00
中宮城
二宮城
三埼玉
右宮城
捕千葉
左宮城
一宮城
投神奈川
遊神奈川

[匿名さん]

#9962025/01/27 20:42
関西はいないんだね

[匿名さん]

#9972025/01/27 20:52
>>995
県民は🤔

[匿名さん]

#9982025/01/27 21:06
野球留学すこい

[匿名さん]

#9992025/01/27 21:08
>>995
本当に岩手県の学校か

[匿名さん]

#10002025/01/27 21:09最終レス
>>997
いません

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL