1000
2025/05/12 11:25
爆サイ.com 北東北版

⚾️ 岩手高校野球





NO.12547306

一関学院高校 24
甲子園、行きましょう
👈️前スレ 一関学院高校 23
報告閲覧数32865レス数1000
合計:

#9512025/05/11 00:24
たまたま公立に負けたからってみんな叩きすぎ。
県大で勝つから大丈夫。

[匿名さん]

#9522025/05/11 00:31
>>951
去年も県大会で公立に負けてるからな
勝つから大丈夫ではない

[匿名さん]

#9532025/05/11 06:00
>>943
息子さんスタンドでの応援お疲れっすw
選ばれないのには理由があります。
こんな所にせこせこ便所の落書きしてないで監督さんにもっとアピールしてください。何回でも言います。選ばれないのには理由がありますw

[匿名さん]

#9542025/05/11 06:24
>>953
選ばれない理由の中に忖度がある以上、壁は高いのだよ
秋からのびない理由がわかるか?
公立に負ける理由がわかるか?
さぼってたって、怪我したって忖度に守られてるからな

[匿名さん]

#9552025/05/11 06:35
>>954
だから、ここに顔真っ赤にして書いても何にもならんだろて。
忖度て何を根拠に?w
馬鹿な奴ほど勝てなかった時、忖度で片付けたくなるよなw
忖度忖度言うてるならお前やっぱり保護者やろw
学院が秋から成長が見られない理由はお前の様な奴が輪を乱すからw

[匿名さん]

#9562025/05/11 06:37
>>954
あと公立の事下にみんなカスw

[匿名さん]

#9572025/05/11 06:41
騒ぐなって。忖度は盛岡の学校でもあるそうだ。ここだけの話ではない。

[匿名さん]

#9582025/05/11 06:46
>>957
まったく騒いでないが?今度は盛岡方面の忖度w
忖度wお前名前忖度にかえろw

[匿名さん]

#9592025/05/11 06:48
花巻東は忖度は無いんですか?

[匿名さん]

#9602025/05/11 06:48
>>958
えー!せめて、そんた君にしてくれないか?

[匿名さん]

#9612025/05/11 06:58
>>959
気になる知りたいなぁー

[匿名さん]

#9622025/05/11 06:59
wやめて欲しい
何歳だよ
忖度は社会に出てからじゃダメなのかーー

[匿名さん]

#9632025/05/11 07:18
なんだこの流れは

[匿名さん]

#9642025/05/11 08:44
色々な人がいますね。応援してるのか?それとも馬鹿にしてるのか?品格が問われますね笑

[匿名さん]

#9652025/05/11 08:52
去年と比べてスレにまとまりが無いね。 
これじゃあ勝てないよ。

[匿名さん]

#9662025/05/11 08:55
去年はツインタワーに剛腕小山で盛り上がったのにな。
今年はスレの内容も全くまとまりが無い。

[匿名さん]

#9672025/05/11 09:09
今年は何もないのか
右左Wエース

[匿名さん]

#9682025/05/11 09:10
他のスレでもまとまってるスレなんてないだろ

[匿名さん]

#9692025/05/11 09:22
>>967
佐々木、大下もオーラなくパッとしないしな
華のある魅力的な選手いなさそう

[匿名さん]

#9702025/05/11 09:36
過大評価する奴がいるだけで強い感じがしない
強いオーラを感じない

[匿名さん]

#9712025/05/11 09:50
大会での大下の球速は実際何k位出てた?

[匿名さん]

#9722025/05/11 09:51
やっぱり地味で華がなく強そうなオーラも感じない。勝つとすればいつもロースコアで1〜2点差で勝つイメージ。

[匿名さん]

#9732025/05/11 10:00
133~137

[匿名さん]

#9742025/05/11 10:20
昨年秋、佐々木も大下も140キロ出たと言ってた奴いたが
実際は135〜137
今回の地区予選で球遅いなぁと見てた人が言っていたそうだ。
野手もだが投手陣も冬から全く伸びてない。

[匿名さん]

#9752025/05/11 10:54
球速が全てではないぞ。

[匿名さん]

#9762025/05/11 11:49
球速が全てではないけど去年秋と1年大会も花東に勝ち、
ここで花東は140キロ打てなかった、佐々木、大下、青木の140キロ打てるわけないとか言ってる奴いたけど、
3人とも球速どころか手投げでコントールも良くないし、冬場は何していたんだろ?
地区の水沢工の時も佐々木コントール乱れていたし、投球練習しているのかな?と思わざる得ない投球だった。

[匿名さん]

#9772025/05/11 12:06
>>976
コントロールの前に、130キロ中盤140キロくらいでも普通に水沢工業に打たれまくっているからな。
他の公立だってそのくらいの球速だけじゃ簡単に抑えられないぞ。
同地区の一関二や水沢にだって打たれると思う。
首脳陣が公立の実力を分かっていないんじゃないか?
秋は花東より実力があるのかもしれないが、向こうは目指しているものやモチベーションが圧倒的に違う気がする。
それが夏の力の差じゃないか?

[匿名さん]

#9782025/05/11 12:27
>>955
なんで、そんなにムキになるん?

[匿名さん]

#9792025/05/11 12:47
>>978
人のせいにしたいから

[匿名さん]

#9802025/05/11 13:16
今や137kや145kの球速など公立でも通用しない。
ストレート150k以上
球速が無ければ制球力
が必要!

[匿名さん]

#9812025/05/11 21:32
メンバーはいつ頃発表ですか?

[匿名さん]

#9822025/05/11 21:37
楽しみだぬーん

[匿名さん]

#9832025/05/11 21:38
怪我人がどれくらい戻れるかな

[匿名さん]

#9842025/05/11 21:38
青木2人と其田、伊藤あたりが戻ってこないとまずいな

[匿名さん]

#9852025/05/11 21:45
>>983
この時期、怪我人戻っても本調子じゃないまま夏を迎えることになるだろうから、あまり期待は出来ないな。
万全な状態じゃないから、他の選手が出るしかない。

[匿名さん]

#9862025/05/11 21:53
>>981
登録メンバーは、固定じゃ無い、全員毎試合総入れ替え可能だろう。
外した選手を再登録出来ないから、一部固定の選手がいる。
当日試合前登録じゃないか。

[匿名さん]

#9872025/05/11 22:47
箱根駅伝みたいだな

[匿名さん]

#9882025/05/11 22:48
左腕が必要

[匿名さん]

#9892025/05/11 23:00
左腕いっぱいるが、残念ながら3年佐々木以外いない、
どっちみち左右のピッチャー陣不可、
2年1年の方が上!

[匿名さん]

#9902025/05/11 23:15
>>987
箱根駅伝と逆だろう。箱根駅伝は、事前にメンバー登録し、
登録メンバーしか出場出来ない。高校野球は、試合数で100人
必要なら100人出場出来るだろう。高野連事前登録20人は、
全国大会だけで統一ルールでは無い。強豪県は、20人総入れ替え
する県もある。違うか。

[匿名さん]

#9912025/05/11 23:43
>>989
その通り
2年にわんさかいますがな

[匿名さん]

#9922025/05/12 00:26
>>987
箱根駅伝は、どうですか。10区間10人しか出れません。年に1回です。
岩手県春季高校野球は、1試合9人出場で20人登録、毎試合登録
メンバー変更可能、
5試合メンバー変更したら100人出場可能じゃないか。

[匿名さん]

#9932025/05/12 02:02
また駅伝おじさんきたな

[匿名さん]

#9942025/05/12 06:01
投手は下級生頼みか
いつだかの代みたいだな

[匿名さん]

#9952025/05/12 07:30
秋以降が楽しみだな。
投手陣

[匿名さん]

#9962025/05/12 07:36
>>993
返事しないのか。知らないなら書くな馬鹿。

[匿名さん]

#9972025/05/12 11:11
そんな事ない。3年左腕メンバー全員頑張れ!

[匿名さん]

#9982025/05/12 11:14
>>995
あと野手 知花、伊部、村橋、投手青木

学院四天王時代来るでしょう! 金払って見る価値あるよ。

[匿名さん]

#9992025/05/12 11:22
>>998
2年内野手時代はまだまだ先ですね
大会で足引っ張ってたし

[匿名さん]

#10002025/05/12 11:25最終レス
>>998
四天王時代なんて来ないよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL