754
2023/12/29 18:29
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.4109797

一関工業高校
合計:
#6052019/07/18 20:18
関工旋風を巻き起こせば準決勝で大船渡との対戦が可能だよ!

[匿名さん]

#6062019/07/18 20:35
明日は佐々木くんでしょ

[匿名さん]

#6072019/07/18 20:39
モリフは170Kのマシーンで練習していたから、手元が狂ったんだろうな
中堅校を甘く見ていたんだろう儲けものだな

[匿名さん]

#6082019/07/18 20:45
やっぱ公立が勝つと地区中総体で負けた中学生キッズ達も未来が開けるよな

[匿名さん]

#6092019/07/18 20:48
>>608
まあね、特に東北の強豪私立っていうのは他県から集まったり、県内の優秀なのが公立ではと思ってその学校にいちゃうから、地元の学校でもやれば出来るんだということが分かればそこに行くようになるかも

[匿名さん]

#6102019/07/18 21:01
尾形監督の采配はズバリ決まった。野球は個々のレベル高くてもチームのまとまりだ。昨年の金足農が手本を示しているぞ、頑張れ公立校。

[匿名さん]

#6112019/07/18 21:44
よくやりました。おめでとう。嬉しい。

[匿名さん]

#6122019/07/18 23:08
ありがとう

[匿名さん]

#6132019/07/19 00:05
内容も圧勝よくやりました。

[匿名さん]

#6142019/07/19 00:16
良くやったよ 大したもんだ
おめでとう
得てして強豪破ったりした後
コロッと負けたりすることあるから
気を抜かず、次も頑張れ❗

[匿名さん]

#6152019/07/19 00:17
んだんだ

[匿名さん]

#6162019/07/19 01:36
>>604
佐々木君6イニング無安打一面ですな
モリフに勝ったくらいでは忌欄ですな

[匿名さん]

#6172019/07/19 08:49
大東対花泉の方が扱い大きい。

[匿名さん]

#6182019/07/19 08:58
これ...もしかして...あるぞ。
まさに一関の誇りだね!

[匿名さん]

#6192019/07/19 09:07
花泉戦も謙虚にいけよ!自分たちは強いなんて思うと、附属の二の舞だぞ。

[匿名さん]

#6202019/07/19 09:25
歴史に残る大金星。最高。

[匿名さん]

#6212019/07/19 14:44
普段ランニングしていると、工業の刺繍が入ったリュックを背負ってチャリンコで数台並列して奇声あげながら走行している姿をよく見かける。野球のプレイは素晴らしいが、球場の外では馬鹿丸出し。早く負けてくれ。恥ずかしいから。

[匿名さん]

#6222019/07/19 14:47
亡霊が来たか、成仏しなさい。

[匿名さん]

#6232019/07/19 14:51
>>621
リアルに同意!チャリンコ右側乗っててあぶねーし

てか、どこの学校も似たりよったりなんだけどね

普段の生活がプレイに反映される訳では無いよ

[匿名さん]

#6242019/07/19 15:28
盛ふに勝ったと思ってうかれるな。
次の次負けるから

[匿名さん]

#6252019/07/19 16:35
現チームでは、対花泉確か1勝1敗だよね
しかも、2試合とも1点差じゃなかった?

[匿名さん]

#6262019/07/19 16:53
確かに一関工業は、野球部もバスケ部も奇声をあげながらチャリンコで並列走行している。要生徒指導。

[匿名さん]

#6272019/07/19 21:40
花高も強いはずだよ。全員花中出身だからな。(花中は強豪校』
関工にも花中出身者のレギュラーが多いので、両チュームとも悔いのない戦いをしてください。

  (花中のOBより)

[匿名さん]

#6282019/07/20 11:30
お手柄

[匿名さん]

#6292019/07/20 11:30
明日応援に行きたい!応援🚌に乗っけて
大東×花泉は観戦したが、花高の応援団の勝ち

[匿名さん]

#6302019/07/21 10:23
花泉は練習して来てるね
一関危ないな。

[匿名さん]

#6312019/07/21 11:04
>>625
そんなに弱かったの?

[匿名さん]

#6322019/07/21 11:07
佐々木効果で超満員で試合できるなんて最高だな

[匿名さん]

#6332019/07/21 11:59
おいおい一塁手何回ポロポロしてんだよ!取ってやれよ。そんなんじゃ甲子園で恥かくぞ

[匿名さん]

#6342019/07/21 12:02
出れないから大丈夫

[匿名さん]

#6352019/07/21 12:27
投手陣いいねぇ!特に10番の選手の球は打ちにくいような感じする。盛附撃破の活きよいで甲子園をつかもう

[匿名さん]

#6362019/07/21 12:28
準決勝で大船渡との対戦が有り得るな!

[匿名さん]

#6372019/07/22 11:07
今日も盛岡地区倒してください。

[匿名さん]

#6382019/07/22 11:17
今日、勝って準決勝で大船渡との対戦を期待。

[匿名さん]

#6392019/07/22 13:14
久慈が勝ちがってきそうだ

[匿名さん]

#6402019/07/22 15:47
明後日は大船渡に決まった

[匿名さん]

#6412019/07/22 15:51
打力は盛四より上。昨日の投球からするとベルトより上を捨てれば勝てる。

[匿名さん]

#6422019/07/22 16:08
今大会のダークホースは盛岡大附属を撃破した一関工で間違いないですね。
今日も古豪の盛岡三に勝利ですし、実力は高いですね。

専大北上を破った黒沢尻工は前評判も高かったし、そんなに番狂わせではなかった。

次の大船渡戦も楽しみにしています。

[匿名さん]

#6432019/07/22 16:10
>>642
だけど大船渡のレス除いて見たら、完全に舐めきった書き込みがかなり多かったな。

[匿名さん]

#6442019/07/22 16:11
多分佐々木温存でくる

[匿名さん]

#6452019/07/22 16:16
大船渡は控え投手だね

[匿名さん]

#6462019/07/22 16:18
ノーシードだからと完全に舐めきった表現だったな

[匿名さん]

#6472019/07/22 16:27
会社の同僚硬式経験者は、昨日の最後の打者の三振させたボールが気になると言っていた。故障したときのボールに近いと。

[匿名さん]

#6482019/07/22 16:43
>>647
佐々木が??

[匿名さん]

#6492019/07/22 16:49
>>648
そう。投球の再の故障の特徴。とんでもないとこに行くか、あまり回転しないボール。キャッチャー円を描くような感じで捕っていたとのこと。
それで気になると。

[匿名さん]

#6502019/07/22 16:51
ベスト4

[匿名さん]

#6512019/07/22 17:02
大船渡の控え投手を打ち崩せ

[匿名さん]

#6522019/07/22 18:51
>>647
教えてあげるよ。それはね、人差し指と中指を開いてボールを挟んで投げる、「フォークボール」って言うんだよ。先輩にも教えてあげると、野球がもっと楽しくなると思うよ。

[匿名さん]

#6532019/07/22 21:13
140後半の落ちるボールねえ。
ふーん。

[匿名さん]

#6542019/07/22 21:14
随分、大船渡レスで舐められてるぞ。

[匿名さん]


『一関工業高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL