482
2022/09/01 22:25
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.4797118

2016夏の岩手を制するのはどこか!
合計:
#2332016/07/16 12:38
黒工、打線爆発だなー

[匿名さん]

#2342016/07/16 12:41
黒工勢いある
応援もノリノリな感じでいいね

[匿名さん]

#2352016/07/16 13:39
専北がなんとなく順調なイメージ
準決勝辺りまで行くかも

[匿名さん]

#2362016/07/16 14:37
テレビ中継見ていますが、球速を表示してほしいな。

[匿名さん]

#2372016/07/16 15:19
工業高校の どれか

[匿名さん]

#2382016/07/16 15:24
花巻地区は全滅かー?

[匿名さん]

#2392016/07/16 16:04
>>225無しだろ

[匿名さん]

#2402016/07/16 20:15
盛附 学院 どちらも安定感ある

[匿名さん]

#2412016/07/16 20:25
>>239
確かに
ワロタ‼

[匿名さん]

#2422016/07/17 09:40
今日試合出来そうですか?

[匿名さん]

#2432016/07/17 17:55
公立では四高と関工の勝った方だろうが甲子園は難しい
他は論外
盛工、千厩とか何を寝ぼけてんだレベル

[匿名さん]

#2442016/07/17 18:50
>>243
思考って?
論外だなー
ワロタ!

[匿名さん]

#2452016/07/17 23:11
うーんこの小学生レベルのレス

[匿名さん]

#2462016/07/17 23:19
花巻東🆚久慈東のヒール対決が見たいw
サイン盗み、体当たり、ライン消し、カット打法、ボーク戦法⇦花東が多いな笑
何でも有りの金網デスマッチw

[匿名さん]

#2472016/07/18 06:48
盛附

[匿名さん]

#2482016/07/18 11:15
全てのチーム見たが盛付と盛工だな他のチームはありえない

[匿名さん]

#2492016/07/18 11:34
盛工のあれで優勝とか野球知らんやろ
もし盛工が優勝したら元六大学プレイヤーのワイが全裸で土下座してやるわ

[匿名さん]

#2502016/07/18 11:51
盛附でしょ。

震災復興の話題性もあるし高田もいいかな。釜石に先越された悔しさあるだろし。火事場の糞力で勝ち上がるかもよwww

一関学院だけは出ないでくれ。恥ずかしい。

[匿名さん]

#2512016/07/18 12:00
六大学プレーヤーベンチに入れない球拾いが

[匿名さん]

#2522016/07/18 12:08
確かに六大学でレギュラーきかんな❔

[匿名さん]

#2532016/07/18 12:12
>>250 盛附は可能性大ですね。しかしながら学院も春大会王者でしょ。どうして恥ずかしいのですか?あなたみたいな高校野球ファンがいる事じたい恥ずかしいです。岩手高校野球球児頑張って下さい

[匿名さん]

#2542016/07/18 12:27
微笑ましい書き込み
くっさいけど

[匿名さん]

#2552016/07/18 13:09
今年は盛岡大附属だな!

[匿名さん]

#2562016/07/18 13:47
盛附 最有力

[匿名さん]

#2572016/07/18 15:13
高田はないだろ

[匿名さん]

#2582016/07/18 17:11
盛岡大付属かな。でも、苦しい試合しないまま優勝しますかね。

[匿名さん]

#2592016/07/18 17:15
>>258
そゆ時にコケちゃうんだよなw盛附は特に

[匿名さん]

#2602016/07/18 18:31
花東負けたら、他校のエンジンがかかったかにも見える、勝ち進んでいる高校はだいたい1回戦で負けている高校だよな、これだから岩手の高校野球は面白い、千厩や不来方に期待しているよ。

[匿名さん]

#2612016/07/18 19:00
>>22
取り消します。今日投げすぎたな…甲子園狙うなら次は温存してほしい。秋は、黒工と千厩と久慈が初戦で私立三強と対戦を願う。別に、私立が嫌いで公立を応援してるのではない!高校野球を楽しく見たいからだよ。

[匿名さん]

#2622016/07/18 19:33
盛工の 底力 明日見てね!

[匿名さん]

#2632016/07/18 19:57
>>261
千厩は千葉君温存したら一関工に勝てないぞ。
あの打線じゃ、次もし勝てても学院の大竹は打てない。

ただ、千葉君は素質十分何で無理はさせたくない。
千厩の監督は悩むだろうね。
何とか次エースで勝って、雨降って一日順延で中二日で千葉君を学院にぶつけるのが理想。
そこで勝っても決勝は盛岡大附が濃厚。
そう考えると甲子園厳しいなぁ…
個人的には将来性豊かで、まだ体も出来上がってないと思うんで、無理はさせないで欲しいんだが。

[匿名さん]

#2642016/07/18 20:17
>>263
総合的に判断してそれしかないかと…

[匿名さん]

#2652016/07/18 20:28
千厩の背番号1はどうなの?

[匿名さん]

#2662016/07/18 20:56
>>265
本来は千葉君との2枚看板なんだけど、故障明けで調子落としてるらしいよ。

[匿名さん]

#2672016/07/18 21:38
千厩は千葉以外を鍛えて来年勝負

今年無理させ過ぎて壊すなよー

[匿名さん]

#2682016/07/18 21:40
穴狙い 盛岡工業

[匿名さん]

#2692016/07/18 21:44
黒工よりは盛工がまだマシ

[匿名さん]

#2702016/07/18 21:57
来年の千葉君が楽しみだから、今年は酷使させたくない気もある

[匿名さん]

#2712016/07/18 23:17
盛附がキーマンか?

[匿名さん]

#2722016/07/19 00:29
大穴で一戸

[匿名さん]

#2732016/07/19 02:24
私立喰いそうなのは高田か千厩かなあ

[匿名さん]

#2742016/07/19 06:53
千厩、盛工

[匿名さん]

#2752016/07/19 07:36
公立に甲子園行って欲しい集めなくても育てれば勝てるところを見せて欲しい

[匿名さん]

#2762016/07/19 08:06
結局夏大では、盛附が13年連続ベスト8以上か。12年連続ベスト4以上も昨年途切れたが12年続いた。
冷静に考えてすごいな。

[匿名さん]

#2772016/07/19 08:28
決勝は 宮古vs高田 

[匿名さん]

#2782016/07/19 08:50
釜石オヤジだけど

千厩の千葉君は岩手の全高校野球ファンの希望だな

[匿名さん]

#2792016/07/19 12:06
>>275集めているわけでもない。集まって行くんじゃないの。

[匿名さん]

#2802016/07/19 13:50
7月20日は高田と金ヶ崎の1試合だけか?なぜタイブレークをしないんだ?

[匿名さん]

#2812016/07/19 13:52
明日再試合だけなら
学院大竹と千厩千葉は助かるね。

[匿名さん]

#2822016/07/19 16:04
千厩、盛附

[匿名さん]


『2016夏の岩手を制するのはどこか!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL