1000
2021/09/28 08:44
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.9781498

盛岡大学附属高校 35
合計:
報告 閲覧数 289 レス数 1000

#8512021/09/19 18:11
4連覇なんて簡単に出来るわけないということ。

[匿名さん]

#8522021/09/19 18:37
武石粘ってたのに小野寺で試合壊れた

[匿名さん]

#8532021/09/19 20:05
>>852
先発投手は
粘りに粘って3回まで投げきったよな

[匿名さん]

#8542021/09/19 20:07
>>849
本人に聞けよ。
爆サイで質問するな。

[匿名さん]

#8552021/09/19 20:11
モリフ基準だと、3回5失点でも粘ったことになるの?

[匿名さん]

#8562021/09/19 20:13
橋本に期待

[匿名さん]

#8572021/09/19 21:15
リンタロウの一発抜けば粘ったかなwあれは彼が凄い

[匿名さん]

#8582021/09/19 21:20
>>857
小野寺の話?

[匿名さん]

#8592021/09/19 21:21
3回5失点は武石。
麟太郎に本塁打食らったのは小野寺。
どっちの話?

[匿名さん]

#8602021/09/19 21:22
でも小野寺いつも花巻東にカモラレテル気がする

[匿名さん]

#8612021/09/19 21:26
小野寺は4イニングは無失点に抑えてるから粘ったと言えるけど、
味方が同点に追いついた直後に本塁打を連発で食らってKO。
同点という展開にプレッシャーを感じたのかな?もっと精神面強くせんと。

[匿名さん]

#8622021/09/20 08:17
忖度で武使い続けてるから負ける
いつも試合を壊しちゃうのは彼
良い加減自分が引っ張ってきた投手
じゃなく実力のある投手使うべき

[匿名さん]

#8632021/09/20 08:26
3決は勝てると信じてるからね!

[匿名さん]

#8642021/09/20 08:30
夏の甲子園2勝とマッスルで来年の入部希望者に期待感あったけど、
花東戦の大敗でやや微妙になってきた気がする。
これで3決までダメだと微妙では済まなくなるぞ。

[匿名さん]

#8652021/09/20 09:00
そっちの影響もあるんだね。
確かに東北大会出場できたら公立高校も入部希望者が増えそうです

[匿名さん]

#8662021/09/20 09:13
>>864
さすがにそれはないでしょ
関東、関西が秋の岩手大会まで見てるわけないww
甲子園で勝ったイメージしかないですよ!

[匿名さん]

#8672021/09/20 09:38
>>866
中学3年で強豪校入りを目指す子は既に各校をチェックし始めてるはず。
盛附が視野に入ってるなら、必ずチェックしてるし、まだチェックしてなくても
盛附スカウトから誘いが来た時点では間違いなくチェックするよ。

ノーチェックで一般人のように夏の甲子園でのイメージだけで入学などありえない。

[匿名さん]

#8682021/09/20 09:56
>>866
お花畑だねー

[匿名さん]

#8692021/09/20 09:57
先発小野寺か 大丈夫なんか
南は右Pには強い気がする

[匿名さん]

#8702021/09/20 10:01
打撃戦に持ち込むしかない

[匿名さん]

#8712021/09/20 10:02
>>866
お前の様な関係ない人はそういう感覚だろうね
県外進学考える人は色々調べるのが普通ですよ。何なら出向く場合も普通だし。

[匿名さん]

#8722021/09/20 10:09
私学は体験入学や、部活の見学なども受け入れてるよね。
盛附もそうなのでは?

[匿名さん]

#8732021/09/20 10:09
有望選手はこの時期とっくに決まってるw

[匿名さん]

#8742021/09/20 10:09
ひでえなオイ

[匿名さん]

#8752021/09/20 10:09
>>872
なんの話ししてるの?笑笑

[匿名さん]

#8762021/09/20 10:10
やべ やっぱ打つじゃん花南
小野寺じゃ無理だよ

[匿名さん]

#8772021/09/20 10:12
>>875
頭悪いの?ww

[匿名さん]

#8782021/09/20 10:14
>>877
頭悪いのはお前だろ

[匿名さん]

#8792021/09/20 10:16
>>872程度の文章が理解できないなんて、頭悪すぎだろ

[匿名さん]

#8802021/09/20 10:17
>>879
こいつやべーな

[匿名さん]

#8812021/09/20 10:22
お前ら中学生なの?w

[匿名さん]

#8822021/09/20 10:29
いかんな
特徴のない右Pになっとる
橋本は?

[匿名さん]

#8832021/09/20 10:29
投手陣毎試合先制点許してないか?この投手陣じゃ夏の大会メンバーにも入れないのわかる気がする

[匿名さん]

#8842021/09/20 10:34
ここまで互角だな!

[匿名さん]

#8852021/09/20 11:33
試合やってんのに盛り上がらないね

[匿名さん]

#8862021/09/20 12:01
岩手第3代表の切符を勝ち取れてホッとしたな

[匿名さん]

#8872021/09/20 12:03
花東と共に秋大優勝を掴み取る気持ちで東北を戦わないとな

[匿名さん]

#8882021/09/20 12:05
昨秋同様乱打戦になりそうな・・・

[匿名さん]

#8892021/09/20 12:09
しかしホームランはおろか三塁打も出ないね。
昨日も二塁打2本で今日が4本。
まあ勝てればいいんだろうけど、新チームはコツコツ単打を積み重ねる野球で行くのか?

[匿名さん]

#8902021/09/20 16:20
>>867
井の中の蛙
岩手のモリフが強豪だとでも?
日大三や菅生を強豪と言うんだよwしょうがないから来てるレベル
東北なら育英くらいでしょw現実を知れ

[匿名さん]

#8912021/09/20 16:59
はて?

[匿名さん]

#8922021/09/20 17:29
>>890は意味不明なのでスルーしよう

[匿名さん]

#8932021/09/20 19:09
>>890
ちょっと何言っているのかわからないんですけど。

[匿名さん]

#8942021/09/20 20:07
>>866
案外
岩手県内の子が新チームのメンバーの出身中学見て
俺でもやれるかも?と多数入部したりして。

盛附ファン的には不味い展開か?

[匿名さん]

#8952021/09/20 20:10
俺でもデカくなれるかも
と、150~160cm台の子ばかり多数入部するかも

[匿名さん]

#8962021/09/20 22:06
井の中の蛙ってこと!

[匿名さん]

#8972021/09/20 22:08
>>894
2019にセンバツ出た時も同じようにモリフにしては地元多かったけど、特に変わらなかったじゃん

[匿名さん]

#8982021/09/21 03:00
>>896東か?

[匿名さん]

#8992021/09/21 05:11
>>896
どした?

[匿名さん]

#9002021/09/21 05:43
>>897
あれ以降
なぜ増えなかったのかな…?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL