1000
2021/10/20 21:33
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.9840482

花巻東高校 44
合計:
👈️前スレ 花巻東高校 43
花巻東高校 45 次スレ👉️
報告 閲覧数 604 レス数 1000

#7012021/09/27 20:21
ソースは?

[匿名さん]

#7022021/09/27 20:47
キャベツにかける人でしか?

[匿名さん]

#7032021/09/27 20:55
ソース=情報源

[匿名さん]

#7042021/09/27 20:58
>>703
つまんねーやつ。

[匿名さん]

#7052021/09/27 22:21
情報源のことソースって言うのは普通だろ。バカか?w

[匿名さん]

#7062021/09/27 22:23
ソースの意味わかんないアホもいるもんなんだなぁ

[匿名さん]

#7072021/09/27 22:46
>>704
はずかし

[匿名さん]

#7082021/09/27 22:51
 EVIDENCE

[匿名さん]

#7092021/09/28 07:11
>>700
本当なら全国レベルの打線だな。

[匿名さん]

#7102021/09/28 08:20
ソースって仙台育英スレのこれかな?

[匿名さん]
#226 2021/09/27 00:37
怖いのは花巻東だな
6月の夏の大会前に両チーム秋の現メンバー同士で練習試合してフルボッコにされてる
A戦は全チームのメンバー同士、B戦は秋のメンバー同士15-6で育英の負け

[匿名さん]
#227 2021/09/27 00:45
ああいう大味な試合してるとこはあんまりなー。同じように投手とディフェンス面が強力なところの方が怖いと思うけど。

[匿名さん]
#228 2021/09/27 00:53
B戦で花巻東に大敗して、このままじゃ秋は勝てないと思ってディフェンス面を徹底的に鍛えたんだよ
投手陣も投げ込み増やしたって言ってたよ 

[匿名さん]

#7112021/09/28 09:44
>>700とスコアが違うな・・・別日の試合なのかな?

[匿名さん]

#7122021/09/28 12:44
目指せ神宮

[匿名さん]

#7132021/09/28 13:05
お参りでも?

[匿名さん]

#7142021/09/28 13:09
福島県は弱いな

[匿名さん]

#7152021/09/28 13:16
>>713
つまんな

[匿名さん]

#7162021/09/28 14:02
>>714
特に投手力が酷いレベル

[匿名さん]

#7172021/09/28 14:17
雄星は日本に帰ってこい!

[匿名さん]

#7182021/09/28 14:34
いつか帰ってくるとしても、楽天には行かないでほしいな。

[匿名さん]

#7192021/09/28 15:02
ゆうせいは満ニラに並んでましたよ、さっき

[匿名さん]

#7202021/09/28 15:09
>>717
毎年オフには帰ってますよ

[匿名さん]

#7212021/09/28 15:09
そっくりさんもよくくるわ

[匿名さん]

#7222021/09/28 16:05
学法石川まけたな

[匿名さん]

#7232021/09/28 17:37
これからやっと練習試合できるね

[匿名さん]

#7242021/09/28 21:27
先週もしてたやん

[匿名さん]

#7252021/09/29 23:33
>>720
親が亡くなっても3年位帰ってこなかったんじゃないか

[匿名さん]

#7262021/09/30 09:52
酒田南に負けた夢見た

[匿名さん]

#7272021/09/30 10:16
>>726
決勝戦の夢かな?

[匿名さん]

#7282021/09/30 12:27
2回戦か3回戦あたりだった

[匿名さん]

#7292021/10/02 11:24
甲子園でまた大谷の応援歌使ってくれないかなあ

[匿名さん]

#7302021/10/02 19:54
今日ホームラン打った?

[匿名さん]

#7312021/10/02 21:20
今日はグランドでB戦かな。専北とやってたけど、専北は守備ボロボロだったね。

[匿名さん]

#7322021/10/02 21:28
>>731
盛工にもいたよ。Aチーム?

[匿名さん]

#7332021/10/03 06:15
息子って、大谷パパに指導してもらってたんだ😳

[匿名さん]

#7342021/10/03 07:28
>>732
多分Bチームだな。

[匿名さん]

#7352021/10/03 07:47
>>733
金ヶ崎シニア出身だからね。宮澤や田代、学法石川の阿部の活躍を見てると、指導力すごいんだなと思う。

[匿名さん]

#7362021/10/03 08:07
>>735
大谷徹監督の指導が凄い

[匿名さん]

#7372021/10/03 08:37
これから金ヶ崎は人気出そうだな

[匿名さん]

#7382021/10/03 08:43
>>737
設立当初から人気ありますけど?

[匿名さん]

#7392021/10/03 09:01
金ヶ崎シニアからモリフに行きたいですって言ったら監督どんな顔するんだろう

[匿名さん]

#7402021/10/03 10:14
>>738
それは朗報です
花巻東の傘下、金ヶ崎シニアですから
金ヶ崎シニアの球児もしっかり練習して、将来に向けて頑張って欲しいです

[匿名さん]

#7412021/10/03 10:43
今日はA戦やってる?

[匿名さん]

#7422021/10/03 11:23
宮澤、田代みたいに。

[匿名さん]

#7432021/10/03 11:28
昨日、麟太郎がまた打ったんだって?

[匿名さん]

#7442021/10/03 12:34
深夜のホームランな

[匿名さん]

#7452021/10/03 14:04
>>744
意味分かりません。

[匿名さん]

#7462021/10/03 18:59
サッカー部の人芝良い感じやな

[匿名さん]

#7472021/10/03 19:05
野球グラウンドもそのうち変わるのかな

[匿名さん]

#7482021/10/03 19:31
>>747
育英みたいに人口芝にすればいいのに。あとまともな室内練習場は必要だよね。

[匿名さん]

#7492021/10/03 19:39
人工芝な
人工芝は維持が大変

[匿名さん]

#7502021/10/03 19:43
間違い、天然芝のほうが維持大変

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL