1000
2022/03/29 12:20
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.10053394

秋田の高校野球 27
合計:
👈️前スレ 秋田の高校野球 26
秋田の高校野球 28 次スレ👉️
報告 閲覧数 1009 レス数 1000

#4012022/01/23 14:12
>>398
俺達は、賊民じゃないんだぞ!

[匿名さん]

#4022022/01/23 14:46
秋田の雑談スレでやれよ・・・

[匿名さん]

#4032022/01/23 14:53
やだよ・・・

[匿名さん]

#4042022/01/23 22:20
歴史とは違うけど落合博満と山田久志の二人は間違いなく秋田の誇りだろ?。

[匿名さん]

#4052022/01/23 23:14
>>398
どうでもいいよ

しょせん東北
しょせん日本
しょせんアジア
しょせん黄色人種

しょせん敗戦国
しょせんアメリカの属国
しょせん白人様の手下

しょせん東北なんてポツンと一軒家のイメージ
山形は最も印象が薄い県
青森は最もローカル色が濃い県
秋田は人口減少率や少子高齢化率がワースト
岩手、宮城、福島は気の毒だが被災地のイメージ
特に福島は未だに放射能汚染の風評被害にあってる

たぶん、秋田をディスってんのは都会や県外で暮らした事ない井の中の蛙
だから、東北なんて目クソ鼻クソの意識ないんだろな

[匿名さん]

#4062022/01/24 01:04
他でやれ。

[匿名さん]

#4072022/01/24 14:05
>>405
西日本人は中国人とほぼ同じだしな、隙あらば東北を侵略する事ばかり考えてる。

[匿名さん]

#4082022/01/24 14:36
秋田は日本の恥であり東北のゴミという現実

[匿名さん]

#4092022/01/24 15:12
他でやれ、消えな。

[匿名さん]

#4102022/01/24 17:33
>>408
秋田は美人ランキング全国1位
少なくとも女子は恥やゴミじゃない

[匿名さん]

#4112022/01/24 17:37
>>408
秋田ですら高校球技で61回も優勝してんのに福島は0回、山形も1回だけ
秋田ですら夏の甲子園で2回も準優勝してんのに岩手と山形は0回
秋田ですら総理大臣を輩出してんのに青森、山形、宮城、福島は0人
秋田ですら小学生の学力が全国トップクラスなのに他は並以下
秋田は三大美人なのに宮城は三大ブス

秋田なけりゃ東北は勉強もスポーツも苦手でブスが多いってイメージなってる

[匿名さん]

#4122022/01/24 17:45
>>408
高校5大球技(野球、サッカー、ラグビー、バスケ、バレー)の優勝回数

3 位 秋 田61回 (バスケ 42回、ラグビー 15回、サッカー 3回、バレー 1回 )
20位 宮 城10回 (バスケ 8回、ラグビー 1回、バレー 1回 )
24位 青 森 8回 (サッカー 4回、バレー 4回 )
36位 岩 手 3回 (ラグビー 2回、サッカー 1回 )
42位 山 形 1回 (バスケ 1回 )
46位 福 島 0回 (鳥取と共に優勝なしでビリ)

東北は硬式野球では優勝は無く青森と宮城が4回、秋田2回、岩手と福島が1回の合計12回準優勝
軟式野球は秋田2回、岩手、宮城、福島が1回優勝してる (山形は硬式・軟式とも決勝進出が無い)
秋田の旧・能代工業バスケ部は国体の少年男子にも単独チームで出場してたため国体も含めれば、全国優勝58回

[匿名さん]

#4132022/01/24 19:05
>>412
優勝回数に差はあるけど、
昔の高校ラグビーって秋田の秋田工業と岩手の盛岡工業・黒沢尻工業がめちゃくちゃ強かったよな?、
高校じゃないけど岩手の新日鉄釜石ラグビー部も強かったらしいし。
あれってなんでだろ?、花園の都道府県別勝利数ランキングでも秋田と岩手が上位だし。

[匿名さん]

#4142022/01/24 21:36
>>398
くっだらねーな!カスが!

[匿名さん]

#4152022/01/24 22:31
秋商、秋工、金農いずれかにスポーツコース設置するか令和に野球部を創部して明桜以上の外人部隊にしろ。
何か思い切った対策しなきゃ好投手いる時だけ多少マシで、それ以外はズタボロな現状は変わらない。

[匿名さん]

#4162022/01/24 22:55
秋田、コロナ153人だって、野球部は無事か?

[匿名さん]

#4172022/01/25 06:41
>>413
時代が違いすぎる
今は何もかもが進化している

[匿名さん]

#4182022/01/25 08:46
日本一の劣等県秋田頑張れ

[匿名さん]

#4192022/01/25 11:29
県の警戒レベル3引き上げで
部活動停止決定!

[匿名さん]

#4202022/01/25 17:19
秋田、コロナ245人、部活はヘタすりゃ1ヶ月くらいムリだろ

[匿名さん]

#4212022/01/25 17:48
部活だけでは生きていけないな。これからは学も視野にいれなければ人生終わる。

[匿名さん]

#4222022/01/25 18:01
また県立には向かい風。私立には追い風。

[匿名さん]

#4232022/01/25 21:04
日本一の劣等県秋田頑張れ

[匿名さん]

#4242022/01/26 00:57
>>423
ばがけ

[匿名さん]

#4252022/01/26 10:57
大館桂桜センバツ初出場決定まであと2日
期待しとけ

[匿名さん]

#4262022/01/26 12:57
桂桜の大逆転選出あるね!他県のバカどもにザマァーの準備だ!

[匿名さん]

#4272022/01/26 13:29
成り済まし荒らし消えな

[匿名さん]

#4282022/01/26 14:53
秋田人の馬鹿さ加減は底無しだな

[匿名さん]

#4292022/01/26 15:01
秋田県 佐竹知事:「まん延防止をやってまん延を防げたという状況はないので国と我々の考えは違うので。鹿角国体はこの状況でもやれると思います」

感染者1日10人程度で感染爆発だと大騒ぎして東北大会中止にしたり県境封鎖したバカってどこのどいつだっけ?

[匿名さん]

#4302022/01/26 19:39
>>425
大館桂桜は21世紀枠推薦辞退したよね

[匿名さん]

#4312022/01/26 20:14
今日も242人、横手が目立ってるが県北も合計50人だし
もはや全県にマン延してるんで、部活再開は時間かかるな

[匿名さん]

#4322022/01/26 22:10
秋田はもう県全体が限界集落

北秋田市で25日夜、工場だった建物が雪の重みで一部が倒壊しているのが見つかりました。県内では雪による建物被害が相次いでいます。

倒壊したのは北秋田市綴子にある製材工場だった建物です。北秋田警察署の調べによりますと25日午後10時過ぎ隣の住人が物音を聞いて外を確認したところ元工場が倒壊していたことから警察に通報しました。

[匿名さん]

#4332022/01/26 23:26
>>432
スレ違い

[匿名さん]

#4342022/01/27 11:39
大館桂桜センバツ初出場決定まであと1日
高野連は秋田びいきだから絶対選ばれる
秋田を馬鹿にするの他県のクソ連中に
秋田の底力を見せつけてやれ

[匿名さん]

#4352022/01/27 12:38
>>434
荒らす目的は?

[匿名さん]

#4362022/01/27 14:25
>>435
荒らしっていうか愉快犯じゃね?。

[匿名さん]

#4372022/01/27 17:35
秋田、コロナ266人、こりゃ全チームが自主トレだわ

[匿名さん]

#4382022/01/27 22:12
これが秋田唯一の誇り

光り輝く頭を誇る男たちが再び勝負の日を迎えました。
秋田県横手市雄物川町(おものがわまち)の「光頭会」のメンバーが自慢の輝きを競いました。

ツルっと輝く頭は世の中を明るく照らす希望の光。髪の毛の少なさを誇りにするメンバーが集まる「光頭会」です。横手市雄物川町で結成されて31年、毎年この時期に日ごろ磨き上げた頭の輝きを競っています。今回は6人が参加しました。

最も盛り上がるのが頭に吸盤を貼り付けて引き合う「吸盤綱引き」です。
78歳の高山誠一さんは6連覇中の絶対王者。アロエクリームでお手入れをしているというその輝きは、毎年光を増しています。

25秒の熱い戦いを制しいよいよ決勝へ…。
圧倒的な強さを見せつけて7連覇です。

7連覇の高山誠一さん:「世の中を明るくしていきたいと思います。特に去年からコロナ下でコロナをやっつけたいなとそういう気持ちで頑張りました」

光頭会では、横手市内に限らず髪の毛の少なさを誇りに思い共に光り輝ける会員を募集しています。

[匿名さん]

#4392022/01/27 22:31
異常者

[匿名さん]

#4402022/01/27 22:36
大学決まって遊んでる三年生諸君
あと数ヶ月で現実を知ることになるよ

[匿名さん]

#4412022/01/27 22:58
>>432
んで?

[匿名さん]

#4422022/01/28 12:29
>>417
進化してないとこだけが取り残され、昔は強かったといつまでも言っている。

[匿名さん]

#4432022/01/28 12:44
大館桂桜センバツ初出場決定くるぞ!
お前ら他県民にザマァーの準備しとけよ!
秋田の政治力舐めんな!

[匿名さん]

#4442022/01/28 14:09
>>443
虚しいからヤメとけ

[匿名さん]

#4452022/01/28 14:52
おめでとう🎊

[匿名さん]

#4462022/01/28 15:02
キターッ!!

[匿名さん]

#4472022/01/28 15:42
>>443
何回も邪魔

[匿名さん]

#4482022/01/28 16:51
ざまぁみろ隊出動してよろしいですか?

[匿名さん]

#4492022/01/28 16:58
今年も先陣を切ってアピールだ! 日本ハム吉田輝星投手(21)が、1軍キャンプ地の沖縄・名護で先乗り自主トレを実施。昨季はわずか1試合の登板に終わり、「去年以上にアピールしないといけない立場」と危機感を募らせている。キャンプインまで1週間を切り吉田は「筋量は増えて、体脂肪率は、かなり減っているので、いい状態で来ている」と手応えを示した。

昨年12月から炭水化物の摂取を抑える「ケトジェニックダイエット」に取り組み、体脂肪率を約5%カットした。「我慢しています。隣で(伊藤)大海さんがチョコを食ったり、秋田の友達はドライブスルーでマックを頼んで『めちゃくちゃうめー』とか言って食ってました」と、誘惑を仕掛けてくる周囲に苦笑い。それでも「迷ったけど食べませんでした。」

秋田の友達はドライブスルーでマックを頼んで『めちゃくちゃうめー』とか言って食ってました

吉田が活躍できないのは秋田の地元民のせいだな

[匿名さん]

#4502022/01/28 17:18
そんな期待に満ちた吉田くん…

 日本ハムは28日、吉田輝星投手、林孝哉ヘッドコーチ、渡辺諒内野手、浅間大基外野手が新型コロナウイルスで陽性と判定されたことを発表した。

 浅間は咳などの症状があり自宅療養。吉田ら3人は無症状という。林ヘッドと浅間は自宅で、吉田はキャンプ地の名護市内で自主隔離して療養している。4名とも今後は所轄保健所の指示に従い、対応していく。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL