702
2024/05/30 04:49
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.11691050

秋田商業高校⑱
がんばれー!がんばれー!
👈️前スレ 秋田商業高校 ⑰
報告閲覧数9.1万レス数702

#6512024/05/26 21:49
>>648
秋商ファンで毎試合観戦してる人だっているだろうが

[匿名さん]

#6522024/05/27 10:57
>>650
見てきてたって、親だと断定できるのはなぜが、読解力がないので教えて👂?

[匿名さん]

#6532024/05/27 11:14
野球部は、負けたか……

[匿名さん]

#6542024/05/27 12:22
最初からずっと見てる=練習試合も含めてずっと見てる。
流石に、秋商のグランドまで見に来てる人は限られてますよね。
一般の人はグランドの練習試合にほぼいませんよ?大丈夫ですか?

[匿名さん]

#6552024/05/27 12:28
書き込みするなと注意されて、都合が悪いのは父母会だから。他の人は決めつけられようが別に気にならない。

[匿名さん]

#6562024/05/27 12:34
>>655
誰が何かいてもいいけど、根拠のない批判は、ただの誹謗中傷だ

[匿名さん]

#6572024/05/27 12:43
1年の親でもめんどくさい奴がいるからなー。
来年入ろうかと思ってる子の親は気をつけて。

[匿名さん]

#6582024/05/27 12:59
>>657
ほとんど面倒いだろ………親の会なんて!ww

[匿名さん]

#6592024/05/27 13:04
話の流れブッタ切って悪いけど左腕対策した方いいと思うよ
去年から明桜の11番を打てなさすぎ

[匿名さん]

#6602024/05/27 14:34
>>659
あれほど荒れ球だと打つほうも大変そう、でもそんなこと言ってられないもんね、左に限らず打力アップは急務だ。

[匿名さん]

#6612024/05/27 14:38
>>657
めんどくさいのは、どこのチームにもいる。
やっかいなのは、母たちの確執。

あのお局、幅きかせてるらしいね。
もう数ヵ月したら自分の年なるもんね。

[匿名さん]

#6622024/05/27 14:42
そして、、初戦敗退な予感

[匿名さん]

#6632024/05/27 14:49
3年と2年の選手間って仲良くないのかな?見てて思った。

[匿名さん]

#6642024/05/27 15:15
>>663
逆に仲良く見えてたわ俺は。
仲良すぎるなって。

[匿名さん]

#6652024/05/27 15:28
>>664 そうだよ、選手たちは仲良しだけど親は悪いんじゃない

[匿名さん]

#6662024/05/27 15:33
>>665
そもそも親が2年と三年、一年と2年とで仲が良いほうが珍しいと思うよ。経験上。

[匿名さん]

#6672024/05/27 17:49
因縁の戦いVS福島

[匿名さん]

#6682024/05/27 18:30
>>666
別の学年と仲良い訳がない。親も、子の学年に応じて変わる。3年親なんて態度も全てLLですよ。

[匿名さん]

#6692024/05/27 21:40
残念、2XL

[匿名さん]

#6702024/05/27 23:56
やっぱり強い

[匿名さん]

#6712024/05/28 05:36
>>670
試合を重ねるごとに良くなっていってるのは分かる気がする。
しかしながら強いのかというと、まだ疑問が残る。

決勝戦はオーダーを変え、ベンチ入りの殆どを試合に出していたのは何故だ?
奥が深くて分からない💧

明横も同じくオーダーを変え、メンバー変更の選手を使ったり目まぐるしく選手を交代させてた。

[匿名さん]

#6722024/05/28 06:53
>>671
前期で獲得した子は使わなきゃ。約束して入部させてるのだから。一般入部はほんの一握りのチャンスは貰えるけど、ほぼほぼベンチ入りは絶望。少し前までは、そうでした。

[匿名さん]

#6732024/05/28 07:41
難しい世界ですね。。。

[匿名さん]

#6742024/05/28 08:16
先発も1イニングで降りましたからね。
テンポやリズムが悪いのとか、牽制暴投のあとカバーに行くわけでもないし、余裕がなかったのは事実ですが。

[匿名さん]

#6752024/05/28 09:39
今年は、エースと言える選手がいない、だからセカンドにわざと1背負わせたんだろ。

[匿名さん]

#6762024/05/28 10:55
坊主頭増えた⁉️

[匿名さん]

#6772024/05/28 11:22
>>675
その真意はスタッフにしか分からない。

秋田県大会だけでみると10番佐々木が奮闘してた。
なんだかんだ堀野が最低限の役割もしたし、11番鈴木もまずまずの役割を果たしている。
決勝でピンチの場面で投げた15嵯峨も投げっぷりと縦の変化が良くかったが、波がありそう。ハマればショートイニングは充分いけるか。
1菅原は初戦の九回しか投げてないが1を背負わせるだけの何かがあるのだろう。
18佐藤なリズムが課題か。投手陣のなかでは少し物足りない。

全体的にこいつってエースがいないのは否めないが、プルペン回して凌いでいくというのが分かるし、今大会では投手の回しは上手だったと思う。

[匿名さん]

#6792024/05/28 11:36
>>677普通に考えれば今年はまだエース番号背負う資格のある投手人がいなかったって事。
結構それって恥ずかしい事だからね投手陣

[匿名さん]

#6802024/05/28 11:46
>>679
後れ馳せながら、春の大会を契機に切磋琢磨して夏を迎えることができるといいね。それがチーム力アップにもなるはずだから。

恥ずかしいことではあるかもしれないけど、それをバネに頑張っていくってことも大事だし、苦言を呈してくれた人へ感謝だね。

[匿名さん]

#6812024/05/28 11:50
誰がどう考えても10番の選手が
エースだよ
あの選手いなければ
決勝まで無理だったかもね

[匿名さん]

#6822024/05/28 12:24
日替わりでベンチ入りルールって、夏もあり?

[匿名さん]

#6832024/05/28 13:02
>>676
ここの選手はやはり普通の坊主頭が似合う。

[匿名さん]

#6842024/05/28 13:07
第二シードの球場はどこになりますか?

[匿名さん]

#6852024/05/28 13:16
>>684
ドジャー・スタジアム

[匿名さん]

#6862024/05/28 13:35
>>684
たぶん横手だと

[匿名さん]

#6872024/05/28 14:14
>>682
たしか夏の大会は、怪我とかよほどのことじゃない限りダメだったはず。ましてや試合ごとにっていうのは尚更。

[匿名さん]

#6882024/05/28 14:14
>>681
ほんと彼のお陰な部分があるけど、捕手のリードが良いね

[匿名さん]

#6892024/05/28 15:01
去年みたいなエース一辺倒ではなく選抜Vの健大高崎みたいに2人体制で起用してくれれば甲子園も見えてくる
昨夏も守り勝つことさえできれば県Vはいけてた訳だし
選手次第と言うよりは監督次第かなぁ

[匿名さん]

#6902024/05/28 15:16
>>689
なので今大会の投手の回しは決勝戦の先発以外は、うまく回したなぁと思う。
(先発の子がダメというわけではなく一回で降ろしたという点)

[匿名さん]

#6912024/05/28 15:56
>>690
決勝の先発は、変化球がストライク入らなくてストレートも普通だから、怖いよな。簡単にスイングされてアウトも捉えられてたから、二回以降も捕まるという判断だったんじゃないか?
同じタイプならピンチで緊急登板した投手のほうが、チームに勢いつけるかなって印象。
前の投稿にあるとおり波があるんだろうなと言う感じだ。

[匿名さん]

#6922024/05/29 06:08
投手力と守備力がポイントなりそうね。

[匿名さん]

#6932024/05/29 08:05
甲子園行けよ

[匿名さん]

#6942024/05/29 12:35
>>693
練習試合も含めて、目の前の試合を一つずつ丁寧に、かつチャレンジングにやっていくのみ

[匿名さん]

#6952024/05/29 13:23
>>694
期待してます

[匿名さん]

#6962024/05/29 13:36
>>695
慢心なく、やっていってほしいね

[匿名さん]

#6972024/05/29 15:25
>>672
迷将と言われてきた理由が解った
自分の思いだけで選手起用できないんだね

[匿名さん]

#6982024/05/29 16:20
>>697
10年前ならわからないが、最近は少子化もあり3年生は一般入試の選手でもベンチ入りできている。
まだ春の段階だし東北大会を決めてたしいろんな選手を入れ替え、試したり経験を積ませるのは当たり前のことと思う。

[匿名さん]

#6992024/05/29 16:53
>>698
全く、同意見
チームとして戦力を見定める若しくはふるいに掛ける、そんな作業やってるでしょ。

[匿名さん]

#7002024/05/29 17:31
700なら甲子園は厳しい

[匿名さん]

#7012024/05/30 04:49
7017なら甲子園少し見える

[匿名さん]


『秋田商業高校⑱』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL