953
2025/04/24 17:23
爆サイ.com 北東北版

⚾️ 秋田高校野球


残り投稿数:47



NO.11692751

能代高校 ④
能代高校④
👈️前スレ 能代高校 ③
報告閲覧数46274レス数953
合計:

#8892024/09/06 22:13
監督もそうだが、選手の質もお世話にも、、

[匿名さん]

#8902024/09/06 22:32
公務員試験頑張って

[匿名さん]

#8912024/09/07 12:25
勝った

[匿名さん]

#8922024/09/07 12:29
>>891
マルハン出てる?

[匿名さん]

#8932024/09/07 12:52
敗者復活1回戦で角館に延長12回タイブレーク5-4で勝利。
2回戦は明日10時に八橋で大館国際と対決。

[匿名さん]

#8942024/09/07 18:10
>>889
どゆこと

[匿名さん]

#8952024/09/07 22:00
今度こそ南高に勝て!

[匿名さん]

#8962024/09/08 22:30
硬式いいから、軟式でガンバってくれ。

[匿名さん]

#8972024/09/09 17:46
南高に三連敗はダメ。

[匿名さん]

#8982024/09/09 18:30
>>897今のところ南に100回やっても一回も勝てないレベル
今の監督だって20年も野球に携わってないって事は、別に好きで監督やってる訳ではないな。
清宮が、能代球場に来たくらいの時は良かったのにな

[匿名さん]

#8992024/09/10 12:50
勝ちに等しい負け。
来年は上位争いに絡んで来るだろう。

[匿名さん]

#9002024/09/10 13:13
上位争い? 敗者復活で負けたのに?

[匿名さん]

#9012024/09/10 13:28
軟式を廃部にして硬式に一本化しれ

[匿名さん]

#9022024/09/10 14:03
>>900
秋、初戦敗退チームが
翌年の夏大会決勝まで
勝ち進んだことあるよ

[匿名さん]

#9032024/09/10 16:06
一緒にしないでくれ

[匿名さん]

#9042024/09/10 18:58
>>899いつからそんな甘ちゃんな考えなった?
点差以上の実力差ありますよ
今日くらいは、勝ちにこだわった方良かったんでないですか?

[匿名さん]

#9062024/10/17 17:28
今年の能高⚾️良かったんでない?

[匿名さん]

#9072024/10/17 22:54
>>906
⚾️は毎年同じ店から購入してます

[匿名さん]

#9082024/10/19 19:11
能代高校は硬式より軟式強いよな

[匿名さん]

#9092024/10/20 18:37
>>908
全国優勝2回の軟式が遥かに格上。
ユニも軟式の方が高額だしね。

[匿名さん]

#9102024/10/20 21:48
参加校の数が違う

[匿名さん]

#9112024/10/20 22:04
>>909
硬式も昔は巨人やオリックスと同じユニだった。
それと、1963年に夏の甲子園・初出場の時は胸文字がNOS I ROだった。

[匿名さん]

#9122024/10/21 18:47
>>911
YouTubeアップされてる 「みちのくの星飛雄馬」 って言われた
伝説のサウスポー高松直志の頃が巨人タイプのユニ。

[匿名さん]

#9132024/10/21 23:38
>>911
オリックス風ユニでも甲子園に出て、佐賀東に勝ったが
相手の部長は後に佐賀北の監督で全国制覇した。

[匿名さん]

#9142024/10/21 23:50
ユニフォームの話は下記URLのスレでやれ。

https://bakusai.com/thr_res/acode=14/ctgid=123/bid=2195/tid=11693062/

[匿名さん]

#9152024/10/22 17:22
能代はこれから風力発電事業の一大拠点として経済が活性化する。
この高校も勉強スポーツ共に復活するよ。 悲観しなくてもいいよ。

[匿名さん]

#9182024/10/23 19:12
>>915
ずいぶんと楽観的だな。
残念ながら、明るい未来は無い。

[匿名さん]

#9192024/10/24 19:11
>>912
第1期・長嶋巨人のサンフランシスコ・ジャイアンツ風ユニだな。

[匿名さん]

#9202024/10/24 20:42
とうとう連合入りか!
NA監がトドメさしたか?

[匿名さん]

#9212024/10/25 10:08
監督やる気なくてただでさえ弱くなってるのに勝てるはずない

[匿名さん]

#9222024/10/25 21:48
野球より勉強
もう野球どうでもいい

[匿名さん]

#9232024/10/25 22:25
大学行って中小企業へ就職、学費の無駄。

[匿名さん]

#9242024/10/26 06:49
>>915
毎年毎年大きく定員割れしてる、生徒の質の低下も著しい

[匿名さん]

#9252024/10/27 19:21
秋田は中学軟式が盛んだから高校軟式のレベル高い。
他県は上手い人は、もうみんな硬式やってるからね。

[匿名さん]

#9272024/10/30 17:04
そもそも競技人口が違う。

[匿名さん]

#9302024/11/01 22:20
公務員受かったか?

[匿名さん]

#9322024/11/02 17:54
岐阜中京や作新は硬式・軟式とも強いが、能代は軟式に特化した方がいいな。
「二兎を追う者は一兎も得ず」って言うし、硬式の部員は軟式へ転向もアリじゃないか?

[匿名さん]

#9342024/11/04 16:07
ここの保護者会は驚くほどマナーが悪い。
対戦した相手校の保護者が驚ろいてた。

[匿名さん]

#9352024/11/04 18:30
>>934 そこ迄じゃないよ。

[匿名さん]

#9362024/11/04 21:31
>>934
科技の間違いでは?

[匿名さん]

#9372024/11/05 00:17
>>925
軟式は能代が突出してるだけ。
しかも能代山本北秋田の野球好きの生徒でやっているだけ。

[匿名さん]

#9432025/03/10 12:55
能代高校がんば!

[匿名さん]

#9442025/03/25 13:27
能代高校大倉くん
彼はいいですよ

[匿名さん]

#9452025/03/25 13:31
通算15本塁打で最速135キロの大倉くんはプロにいくでしょう

[匿名さん]

#9462025/03/25 22:40
床屋の息子?

[匿名さん]

#9472025/03/27 11:48
今の時代投手複数いないと勝ち上がれない

[匿名さん]

#9482025/04/01 17:22
>>934
自称進学校気取り(爆笑)文武両道の真似事(爆笑)

[匿名さん]

#9492025/04/01 20:04
今の体制なら軟式でやった方が全然いいわな

[匿名さん]

#9512025/04/01 22:50
>>949
軟式なんて、お遊びだろ!(爆笑)

[匿名さん]

#9532025/04/24 17:23最新レス
昭和時代から自称・進学校気取りだったんだろ!

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと47件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。

『能代高校 ④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL