113
2024/06/25 22:42
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.11845813

金足農業高校 27
👈️前スレ 金足農業高校 26
報告閲覧数2.1万レス数113
合計:

#572024/06/02 15:46
休みないのっていいんですか?

[匿名さん]

#582024/06/02 19:16
時代遅れの昭和野球が秋田野球の真髄!

だからいつまでもレベルが上がらない!

[匿名さん]

#592024/06/02 20:30
なんたって伝統だから明治大正昭和だから笑
やめたら爺様がた大騒ぎだから笑

[匿名さん]

#602024/06/02 20:31
令和の時代にね

[匿名さん]

#612024/06/02 23:04
休みないのはこれから進路決める中学生達にとっては大きいんじゃない?

[匿名さん]

#622024/06/03 09:08
だいぶ前から月曜日休みでっせ

[匿名さん]

#632024/06/03 11:59
休み効果で初戦敗退

[匿名さん]

#652024/06/03 22:25
あのー、ここに書き込みする気は毛頭なかったんですが、だいぶ前から月曜日休みですよ!

[匿名さん]

#662024/06/04 15:44
>>58
農業スパイクを履いてランメニュー

[匿名さん]

#672024/06/08 13:12
こんな学校、甲子園に出場しなくて結構!
2018年みたいに決勝まで吉田一人に頼る野球なんかするから見直し入って球数制限されるんだよな
連投なんて日本の恥
野球やるなら明桜や修英に集まれば良い
そこで秋田の2強を結成させれば良いな

[匿名さん]

#682024/06/08 14:53
>>67
素人?

[匿名さん]

#702024/06/08 16:15
>>67
あたおか。

[匿名さん]

#722024/06/15 09:44
今のチームに修英の南都と菊地がいたらどんだけのチームになってたのか。外野1枠とショートが埋まる。現ショートはセカンドへ。菊地は吉田の後を次ぐストッパーの役割も果たす。
南都君は最初から修英に決めてたのかな?

[匿名さん]

#732024/06/15 10:21
>>68
素人なのは秋田県民の間違いだろ
金農のやり方なんて昭和野球だろ

[匿名さん]

#742024/06/15 10:25
>>70
あたおか?
確かに秋田県民には言えるよな(笑)

[匿名さん]

#762024/06/15 19:37
>>72
お勉強がダメ過ぎて修英だろ

[匿名さん]

#772024/06/15 19:38
>>72
お勉強ダメ過ぎて修英だろ

[匿名さん]

#782024/06/19 13:44
大雅がじいさん亡くなってさみしいな……

[匿名さん]

#792024/06/19 19:00
次男坊のラーメンたべたい

[匿名さん]

#812024/06/24 15:23
明桜かよ
きっつー

[匿名さん]

#822024/06/24 15:57
まさかの初戦ノーアジ

[匿名さん]

#832024/06/24 15:59
>>81
明桜だろうか何処だろが、簡単な話。吉田が点を取られなければ良いだけ~
厳しい相手に間違いないけど、明桜の打線は吉田みたいな球威のあるピッチャーはからっきし打てないので1点勝負の緊迫したシビれる面白い試合になると思いますよ!

[匿名さん]

#842024/06/24 16:04
大丈夫大丈夫。明桜は吉田大輝を打てない!
でも金農も明桜のサウスポーは打てない!

[匿名さん]

#852024/06/24 16:10
三振の取り合いの投手戦間違いなし!両チーム合わせて三振30とかの三振の取り合いになりそう?

[匿名さん]

#862024/06/24 16:27
明桜撃破を祈る!
金農が勝ち進まない秋田大会はホント~につまらない

[匿名さん]

#872024/06/24 16:52
負けた方が秋優勝❗️

[匿名さん]

#882024/06/24 17:19
また初戦敗退へ…

[匿名さん]

#892024/06/24 17:22
>>88
それは分からない。明桜の投手2枚は認めるが守備力、打力はむしろ金農の方が上!と俺は思う

[匿名さん]

#902024/06/24 18:01
輝星が2年生だった第99回大会は明桜にやられた。懸念材料は弟も、まだ2年生だという現実か···明桜の経験豊富な二人のPと相対してどんな試合展開になるのか楽しみです。

[匿名さん]

#912024/06/24 18:14
>>90
今年の明桜打線はスピードボールを投げるピッチャーは打てない!
多分、大輝、相馬のバッテリーが明桜の打者を翻弄するよ!

[匿名さん]

#922024/06/24 18:28
大会屈指の好カードだな、吉田クンにがんばってほしい

[匿名さん]

#932024/06/24 19:13
>>90
でもあの2017年は決勝までに酷使されまくった上であたった結果打ち込まれて負けた訳だから、酷使されることなく初戦であたる今回は当時よりかはチャンスがある
大会開幕までに中泉が練習試合で吉田をぶっ壊さないか、そして采配で要らんことしないかに全てがかかってる
向こうも向こうで屈指の迷将っていう点ではある意味平等とも言えるけど、これはもう両校とも勝つか負けるかは監督の采配次第だな

[匿名さん]

#942024/06/24 19:24
>>93
お前は黙って秋商か能松応援しとけ

[匿名さん]

#952024/06/24 19:29
>>93
同感です。
でも監督も含め選手を信じましょう!

[匿名さん]

#962024/06/24 19:40
この世で一番の迷将が決まると言っても過言ではない迷将vs迷将の大一番がまさか初戦でかなうとはな

[匿名さん]

#972024/06/24 19:44
能代松陽対明桜のバチバチの打ち合いがここ10年以内の最高の試合。

[匿名さん]

#982024/06/24 19:57
期待してるよ。応援行くぞー

[匿名さん]

#1012024/06/24 20:32
>>97
100回世代の金農、明桜、松陽が近年最高のチームだな。

[匿名さん]

#1022024/06/24 21:26
勝つとしたら1-0しかない気がするな。もしくは1-1でタイブレーク運勝負。まぁとにかく頑張ってください。勝ってくれ!

[匿名さん]

#1032024/06/24 22:18
>>96
黙れ社会のお荷物

[匿名さん]

#1042024/06/24 23:07
是非明桜を倒していただきたい。
頑張って。

[匿名さん]

#1052024/06/25 09:49
ヨシダ君はリードされるまで投げてアニキが押さえるから

[匿名さん]

#1062024/06/25 12:01
みんなの声援が金農選手の力になり背中を押します。
みんなの力で金農を勝たせましょう。

[匿名さん]

#1072024/06/25 12:07
ゔゔうぅ~

[匿名さん]

#1082024/06/25 12:24
第一シード校に臆せず立ち向かう、覚悟してろよ明桜‼️

[匿名さん]

#1092024/06/25 13:33
>>107
ヴヴヴ?

[匿名さん]

#1102024/06/25 15:47
明桜か金足農
事実上の決勝戦
勝ったチームが甲子園行くだろうな
負けたチームは秋の大会優勝と予想

[匿名さん]

#1112024/06/25 22:03
激アツな対決。雑草が強いに決まってる

[匿名さん]

#1122024/06/25 22:06
八橋が紫に染まる

[匿名さん]

#1132024/06/25 22:42最新レス
甲子園準優勝監督の手腕が試される

[匿名さん]


『金足農業高校 27』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL