あまりにも今年ゴミだったから
輝かしい過去を振り返って現実逃避ですか?
現実じゃなく過去に生きる秋田らしいね
[匿名さん]
何気に真面目に、平成4年の能代なのだが。大会前はね。
[匿名さん]
秋田最強のチームは
チーム秋田こまち‼️
一頭米の米が出来たぞ
[匿名さん]
あの時の金農一択
「あの時の」で誰もが分かると思う
[匿名さん]
訳の分からない単語並べたり
被災者のいたずら書き込したり
忙しい奴だわ
[匿名さん]
秋田は
北朝鮮
中国
フィリピン
インド
イラク
この辺の高校生とやっても勝てないだろう
[匿名さん]
菅原投手のときの秋高は9回表一死まで3−2で大阪桐蔭に勝ってたが、9回に同点されて延長なった。
10回裏(?)にはセンター前ヒットで2塁ランナーがホームをつくが、無念のタッチアウトでサヨナラならず。
秋高に辛勝した大阪桐蔭は、その後の試合は完勝や圧勝で優勝した。 あの時の秋高も本当に強かった。
[匿名さん]
佐々木、長尾、橘高、風間の140キロ台カルテットが躍動した2020年の明桜。
[匿名さん]
第1回の秋田中が優勝してれば
最初で最後ってネタ的に最高にオモロだったのに・・・
[匿名さん]
第1回と第100回で準優勝も十分にネタっぽいけどな。
[匿名さん]
そりゃ100年以上やってれば2回くらいマグレやラッキーある。
[匿名さん]
山口がケガしなきゃ2017年の明桜も並以上だった。
[匿名さん]