1000
2019/10/13 23:56
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.7827623

ノースアジア大学明桜高校 27
報告閲覧数317レス数1000
合計:

#9512019/10/12 22:04
>>946
おまえはハゲおじさんか?こんなことやってるのか。
普通やらないぞ笑

[匿名さん]

#9522019/10/12 22:07
>>950
おまえには関係ないから
お気に入りの学校を評論してやれ
素人目線で笑笑笑

[匿名さん]

#9532019/10/12 22:07
>>951
いい加減止めとけ。
お前荒らすなよ。

[匿名さん]

#9542019/10/12 22:14
春選抜おめでとう

[匿名さん]

#9552019/10/12 22:16
>>945
バカッターどもは自己顕示欲が強いからな

[匿名さん]

#9562019/10/12 22:17
>>954
普通に応援出来ないかね?
荒らしたいんだろうな。

[匿名さん]

#9572019/10/13 00:13
 明桜戦に勝利して、育英を脅かすとすれば盛附と青森山田ぐらいか。
 鶴岡東も多少不気味だが。
 みんな言ってる様に、だから県大会優勝しなければならなかったんだよ、
 選抜に行くには。(タラればだけど)。

[匿名さん]

#9582019/10/13 00:49
お疲れっした
秋田の冬は寒いから県外人は
ゆっくり冬眠してね❤️

[匿名さん]

#9592019/10/13 06:14
>>958
何だそれ?

[匿名さん]

#9602019/10/13 08:35
>>947
どれかのご本人ですか?
少しのダメ部員ってなんですか?
監督や選手の批判ばかりして、何がしたいのか
応援してるなんて思えませんが?

[匿名さん]

#9612019/10/13 09:18
育英に負けても部員達はわんこそばを食べに街中に繰り出すんじゃ勝てないわけだ(*_*;

[匿名さん]

#9622019/10/13 09:27
>>961
地元の名産品くらい勝ち負け関係なく食うだろ

[匿名さん]

#9632019/10/13 09:35
>>960
どれでもないよ

[匿名さん]

#9642019/10/13 09:44
>>960
秋田県ではないが、県外私学へ野球入学した息子とチームを応援した経験のある親ですが。
一部の謙虚さのかけらも無い、お世話になってる秋田県と、県内他校へ敬意のかけらも無いような、応援者、父母?部員?ともとれる文面を見て残念で仕方ない。
頑張ってる球児達、チームに迷惑をかけてる事も結果に影響する事も気づいて欲しい。
頑張れ県外球児!以上。

[匿名さん]

#9652019/10/13 09:46
>>961
現地にいなかったくせに適当な事言ってんじゃねーよ!

[匿名さん]

#9662019/10/13 09:51
一点差で、負けたれたから優勝気分なんじゃねーの?笑
さすが明桜

[匿名さん]

#9672019/10/13 09:53
少しは応援してみろ!

[匿名さん]

#9682019/10/13 11:17
>>967
ふれーふれーめいお
ファイトファイトめいお
がんばれがんばれめいお

[匿名さん]

#9692019/10/13 11:18
>>960
自分の?に答えた相手には、良くも悪くも何か返すべきと思うけどな。

[匿名さん]

#9702019/10/13 12:28
>>969
すいません仕事なので休憩に入らないと見れないので
964さんに同意です!
父兄、部員ではないでしょうね
だからこそ 頑張ってる部員の批判等やめてほしいと
思った次第です

[匿名さん]

#9712019/10/13 12:44
>>970
そう思います。

[匿名さん]

#9722019/10/13 13:01
地元民部隊にも勝てない外人部隊って意味あんの?

[匿名さん]

#9732019/10/13 14:05
>>972
それで? その疑問解決してなんか得すんの?

[匿名さん]

#9742019/10/13 14:23
明桜アンチは脳卒中にでもなって全員死ね

[匿名さん]

#9752019/10/13 14:23
>>937
08年の明桜は?

[匿名さん]

#9762019/10/13 14:33
>>972
いつも同じ投稿して何か意味あんの?あなたよりは頑張ってる生徒達の方が意味あんでしょうね、こんな投稿ばかりしてるあなたには生きてる意味すら無いな

[匿名さん]

#9772019/10/13 15:16
尾花さんも監督も投手出身。投手の指導に関しては全く問題ないが、優秀な打撃コーチが欲しい。

[匿名さん]

#9782019/10/13 18:28
>>977
得意の、カネノチカラで
いいコーチでも選手でも連れて来たらいいさ

[匿名さん]

#9792019/10/13 18:47
>>972
未だに引っ込みつかねーのかよwwwww

[匿名さん]

#9802019/10/13 19:33
>>978
金のないお前には関係ないはなしだ。
それより、薄給のお前から税金を徴収している公立を批判したらどうだ。

[匿名さん]

#9812019/10/13 19:37
理事会、開かないんですか?

なるべく秋田県民に応援されるチームにしませんか!私、見に行ったとき、応援してくれた人、少なかったですよ!

今からやらないと応援してくれてませんよ!

今からやりましょう!

[匿名さん]

#9822019/10/13 20:00
>>981
秋田県民に応援されるチーム?なんだそれ(笑)
秋田県代表を応援できない秋田県民って
他県でもそんな要望をバクサイに上げるのは秋田県民だけだなんじゃないの(汗、、)
おまえ個人的に明桜に恨みでもがあるんじゃないか(笑)
もしかして、、、、、、おまえ、、、

[匿名さん]

#9832019/10/13 20:12
一回戦で当たったのはもったいなかったですねえ

[匿名さん]

#9842019/10/13 20:13
春まで仕上げて来てほしいなあ

[匿名さん]

#9852019/10/13 20:13
春の東北大会は優勝期待してます

[匿名さん]

#9862019/10/13 20:47
試合観戦いきましたが、打力にはかなりの差があるようにみえました。育英先発には全く打てる気がしなかったです。育英の打力は完全にとらえたあたりで鋭いあたり飛ばしてました。やっぱり打力鍛えないと夏は厳しいかも

[匿名さん]

#9872019/10/13 20:50
打力あげるには冬の間に鍛えないと

[匿名さん]

#9882019/10/13 20:51
県内では、間違いなく夏まで優勝候補の一角だと思います。県外部員県内部員全員野球で頑張って下さい。

[匿名さん]

#9892019/10/13 20:53
そりゃそうよ

[匿名さん]

#9902019/10/13 21:06
>>977
監督はキャッチャー出身ですよ

[匿名さん]

#9912019/10/13 21:08
>>981
高校には理事会はないですよ
責任者は校長です

[匿名さん]

#9922019/10/13 23:34
>>986
打力のことは何度も指摘されてる
ツイッターのアホどもがコールド勝ちですが何か?とかアホ晒してるだけ
振り見たら育英や盛岡付属や光星との差が分かるレベル
ポテンヒットが多い理由も同じ

[匿名さん]

#9932019/10/13 23:45
早く埋めろ

[匿名さん]

#9942019/10/13 23:45
しかしライオンズは情けない

[匿名さん]

#9952019/10/13 23:47
プロ野球と一緒で金の力は大きいよな いい選手がいるとこは強くて当たり前 あほくさ

[匿名さん]

#9962019/10/13 23:53
とても笑えました🤣

[匿名さん]

#9972019/10/13 23:54
純秋田の高校じゃないんで、
もうスレッドは立てません

[匿名さん]

#9982019/10/13 23:55
いらんいらん

[匿名さん]

#9992019/10/13 23:55
可哀想に

[匿名さん]

#10002019/10/13 23:56最終レス
無念無念 さようなら

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL