1000
2020/11/03 20:34
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.8417033

金足農業高校→北海道日本ハムファイターズ 吉田輝星 ⑥
合計:
報告 閲覧数 212 レス数 1000

#4002020/07/04 18:58
>>395
ポンコツが200勝近くも勝てるか

[匿名さん]

#4012020/07/04 19:55
石川スレじゃないからもう辞めれ。

[匿名さん]

#4022020/07/04 20:17
んだども 
石川はプロ野球に十分
貢献してるなぁ

文句だれでる連中は
なにかさ
貢献してるが?

[匿名さん]

#4032020/07/05 05:46
貢献っていうか野球したことかんのかな?
プロ行くまでの過程も大変だったべし、プロなってからも大変だベ。そこら辺の草野球でちょっと活躍しているのとは違うベ。

[匿名さん]

#4042020/07/05 08:09
>>403
草野球でも石川の球なら打てる
吉田はムリ!
以上!

[匿名さん]

#4052020/07/05 08:14
>>404
頭でっかち野郎

[匿名さん]

#4062020/07/05 08:38
お前はもっとムリ。
医者に行け!以上〜

[匿名さん]

#4072020/07/05 08:49
>>406
石川の球なんて中学生でも打てるよ
遅すぎてプロはタイミングが狂うだけ
最近は常に滅多打ちのフリーバッティング状態
雑魚出して吉田様のスレを汚すな!

[匿名さん]

#4082020/07/05 16:50
二軍の帝王だろ吉田は

[匿名さん]

#4092020/07/05 17:26
>>407
素人丸出し

[匿名さん]

#4102020/07/05 17:52
>>408
今はな
数年内に一軍で活躍する
斎藤とは違うのだよ

[匿名さん]

#4112020/07/05 18:12
5年目で1軍で活躍することを祈る

[匿名さん]

#4122020/07/05 18:52
大阪桐蔭を抑えたウッチーが指名されないんだから
プロのスカウトも見る目がない

[匿名さん]

#4132020/07/05 18:55
>>412
野球知識ないおばちゃんと同じこと言ってるな

[匿名さん]

#4142020/07/05 18:58
斎藤佑樹は大学3年の時、体に異変出てからだましだまし投げてたから本来の能力出せなくなったベ。
吉田君は大きい怪我もしてねし、変化球の精度上がれば球数少なくストレートを活かせるんじゃねの。

[匿名さん]

#4152020/07/05 19:26
斎藤は全く活躍してないけど一応一年目で5回勝ってる
はて吉田輝星は?

[匿名さん]

#4162020/07/05 20:56
>>412
根尾もウッチーとプロで対決したかったと言ってる

[匿名さん]

#4172020/07/05 20:57
同じバカ王
吠えまくり
負け犬の遠吠えか 笑

[匿名さん]

#4182020/07/05 23:56
カミソリ吉田
剛腕ウッチー
楽しませてもらった

[匿名さん]

#4192020/07/06 00:29
並みの選手うっちー推しやめとけ。

[匿名さん]

#4202020/07/06 05:16
オシャレに目覚めてしまったんで

[匿名さん]

#4212020/07/06 13:30
おい誰か野村の脚へし折ってくれよ
18年のドラ2がこんだけ一軍で活躍して注目されちゃ
二軍で勝って喜んでたドラ1の輝星がかわいそすぎだろ

[匿名さん]

#4222020/07/06 13:57
二軍で勝てりゃ御の字でしょ

[匿名さん]

#4232020/07/06 15:07
ホンモノは2軍でこそ輝く
1軍で輝くのはニセモノ
つまり吉田はホンモノ

[匿名さん]

#4242020/07/06 15:25
くだらんガキの書込み
ばかり
勉強しなさいね

[匿名さん]

#4252020/07/06 15:43
>>424
何も知らない馬鹿

[匿名さん]

#4262020/07/06 17:05
>>424
年寄りは終活してろ

[匿名さん]

#4272020/07/06 18:17
秋田オヤジは秋田の癌

[匿名さん]

#4282020/07/06 20:31
>>426
ププ
人違いも甚だしいバカ
425と連投お疲れ様

[匿名さん]

#4292020/07/07 08:08
勝手に連投だと判断してるだけじゃん

[匿名さん]

#4302020/07/07 08:37

こんなんばかり
野球の話も出来んのに
けなす事ばかり
残念な輩達

[匿名さん]

#4312020/07/07 09:44
>>419
並の選手の球なら大阪桐蔭が凡打や三振の山になるわけないだろ!
プロのスカウトの目は節穴

[匿名さん]

#4322020/07/07 11:59
言いたくないが、デカイだけ。根本的に下手くそ過ぎる。

[匿名さん]

#4332020/07/07 12:00
>>431
わざと荒らすな、1人で思ってていいから。

[匿名さん]

#4342020/07/07 18:01
栗山の彼氏だ…

[匿名さん]

#4352020/07/07 21:15
典型的な一発屋だなコイツは
斎藤佑樹より劣化する姿が見える

[匿名さん]

#4362020/07/07 21:42
>>435
おなたは
霊能者か 笑

[匿名さん]

#4372020/07/09 12:24
あれ?そろそろだと思ったんだが次登板いつよ?2軍ローテから外された?

[匿名さん]

#4382020/07/09 21:18
>>437
おやおや、気にしてるんだ…(笑)

[匿名さん]

#4392020/07/09 21:52
元々、火曜に先発させるとスポーツ紙で
報道されたが、雨続きと他の投手との絡みが
あったと思われ3日の日に先発したと思われる。
それからの日数でそろそろといってるんでしょう。
また火曜になるか明日以降になるかは、球団事務所に聞いてみれば……?

[匿名さん]

#4402020/07/11 18:02
日本ハムの吉田輝星投手が11日、イースタン・ロッテ戦(鎌ケ谷)で先発。6回途中2安打1失点と好投した。
6回途中からは斎藤佑樹投手が救援。2軍戦で豪華リレーが実現した。

吉田輝は初回、同期の藤原を捕邪飛に打ち取るなど3イニング連続で3者凡退に抑えた。5回に3四球と制球を
乱して1点を失ったものの、5回2/3で113球、5奪三振4四球2安打1失点に封じた。

佑ちゃん、足引っ張ってんじゃねーよ!

[匿名さん]

#4412020/07/11 18:05
6回途中から救援した2番手の斎藤佑は同点の7回、先頭・福田光にバックスクリーン右へ勝ち越しソロを被弾。
これが今季のイースタン初失点だった。2死から西巻、藤原、平沢と3者連続で四球を与え、香月一に中前2点打を許した。
加藤を見逃し三振に仕留めてピンチを脱したものの、この回はボール先行の投球で3失点した。

吉田輝はこの日がイースタン3試合目の登板。計16回2/3で6失点。防御率3.24となった。斎藤佑もイースタン3試合目の登板。
計4回1/3で3失点。防御率6.23となった。

[匿名さん]

#4422020/07/11 20:35
4四球113球は多過ぎ

[匿名さん]

#4432020/07/11 23:17
5回に3四球と制球を乱して1点を失ったものの…

またかよ、もう

[匿名さん]

#4442020/07/12 01:10
ヨッシーと斎藤佑樹
防御率等で圧倒的な差
ヨッシーが斎藤に引導を渡すだろう

[匿名さん]

#4452020/07/12 09:55
>>443
ファームでは勝ち負けより
課題の克服もテーマの1つ。
結果的には四球は良くないが
総合的にどんな球を投げてたか?
テレビなりスマホ等、通信機器類とか、
観てる人は
違う視点で読み取るべき!

[匿名さん]

#4462020/07/12 12:39
批判目的だから四球、失点にしか目がいかないんでしょ。今のフォーム固まればもう少し制球良くなりそう。

[匿名さん]

#4472020/07/12 13:05
高校時代のフォームに戻してる感じだね!
もしくは、過去の修正部分を違うフォームで投げてみて
感覚を確かめてみて比較しながら元の理想のフォームで
更にまた確かめてる感じとも捉えられるけど。

[匿名さん]

#4482020/07/12 13:25
1軍昇格か?それとも追試か?日ハム1軍の投手陣の防御率を見れば早期の昇格と思うが・・・

[匿名さん]

#4492020/07/12 13:33
>>447
俺が無能コーチの言うことを聞かないように
バクサイでアドバイスしたからな!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL